• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XVMのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

MMCフォグランプ他

MMCフォグランプ他倉庫整理してたらデリカの部品が大きな箱から出てきた(^^;

デリカSWやSGの純正部品の集合体が!
中でも想い出深いMMCの純正フォグがあった(^-^)
これ外してCIBIEのフォグやMARCHALのフォグに交換したのを思い出します(^-^)

マッドガードやウインカーも出て来た(^^;
アナログの排気温度計や湯温計も続々と・・・(-_-メ)

暑い中倉庫整理して疲れたがこの物を ゴミ袋に入れるのに勇気が・・・・!
欲しい人は居ないだろうし、不燃物として業者へ搬入するしか無いでしょうネッ(^^;

昔を思い出してチョッピリだけセンチメンタルになったXVMでした (笑)
Posted at 2020/07/23 22:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2020年07月13日 イイね!

イカ釣り新兵器

イカ釣り新兵器先日自作のイカ釣り新兵器持参で釣行へ

改良点は取付に時間が掛かる(大型竿受け固定する)
道具が重たく、非力な私には持てない(どこがじゃ?)

がしかし、スムーズにエギの投入・回収が出来て、あの長い12mを越す仕掛けがもつれることは無く大成功(^0_0^)

今回のような貸し切り船でしか使用は出来ない(乗合船はエギ3個まで?)

エギがロープに掛ると一度にたくさんのエギがロストしてしまう(>_<)
これは仕方ないか?


釣果はまずまず(竿頭にはなれなかったが)



コウイカ初GET (^0_0^)



大きな剣先イカGET \(^o^)/



沖漬けもやった (^_-)-☆



美味しく食べて呑んで最高な至福の時間を過ごせた(笑)



ロープに絡まったエギを、船長が錨回収時に拾ってくれたのを洗ってしまうと言う試練も与えられた (>_<)



今度のイカつりは8月上旬・・・それまでに改良版イカ釣り兵器
作らなければ (^_-)-☆
Posted at 2020/07/13 17:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お魚釣り | 日記
2020年07月03日 イイね!

イカ釣り結果発表(^-^)

イカ釣り結果発表(^-^)先日鳥取県境港の漁港から、同行する友達も無く、一人で遊漁船(10名)に乗り込み、イカ釣りに行って来ました。

天気も良く風も波も無く、絶好の釣日和でした。



順調に釣れ続け、沖漬けの初体験もやって見た !
沖漬けの元はネット検索し、試行錯誤で我が家好みに酒多目(笑)



17時頃から24時頃まで、立つたり座ったり、足腰の痛みを感じつつも イカ釣りに専念
本当は長時間労働?なのに、休憩も無しで・・・・・(^0_0^)

イカ釣り終了後は40~50分ほど掛けて真っ暗な海を港まで!

港でイカ墨付いてる服を着替え、重たいクーラー積み込み、我が家目指して約2時間高速走行・・・(^^;
イカ釣り帰りの乗用車の多い事!
コーヒー飲んで水飲んで、窓を開けたり閉めたり眠気との闘いですネッ(^^;



帰り着くと少しの仮眠後、近所や友人宅へイカ配り、そして我が家用にそれぞれ捌き、一夜干しにもした (^0_0^)



とにかく、釣って楽しく、食べて美味しいし、冷凍保存も出来ます。
沖漬けも丸二日冷凍しておけば、寄生虫「アニサキス」も、もしも寄生してたとしても、死滅するとか・・・・\(^o^)/

山陰まで遠いが今シーズンあと3回は釣行計画してます。
今度からは仲間の1BOXで行くので、後ろの席で宴会も可能で~す(笑)
Posted at 2020/07/03 12:46:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | お魚釣り | 日記
2020年06月10日 イイね!

アルミ製イカ トロ箱

アルミ製イカ トロ箱最近車ネタは殆ど有りません(^^;
今はイカ釣りにどっぷりと はまってしまった 私です。(悪天候の中、一回しか行った事無いのに (笑))

タカ産業 アルミ製イカトロ箱 T-165-M 購入検討、先日のイカ釣りで、釣友が便利に使ってたので私も欲しいと(^^;

このトロ箱、流石にシマノやダイワのクーラーに合わせて作っているのだろう?
伸和クーラーには寸法的に幅がギリギリ治まらない(^^;
まっ、アルミ製なので何とかなるで上下で2個購入 \(^o^)/

私の伸和クーラーボックス 48リットル購入動機紹介です。
このクーラー、ダイワやシマノと比べると知名度も低く、作りの ちゃちさ は否めませんが、超 リーズナブルな値段(ここが一番)だったので、こちらを購入(^-^)
太刀魚、どんな釣りかも解らなく、取り敢えず長いクーラーがいると言われ、最初の一個で壊れたら買い替えのつもりが結局は現在もトラブル無しで、ずっと使い続けています(^^)

アルミ製イカトロ箱 我が家に着弾、送料込みで8,512円
やはりギリ入らないが・・・男の子(お爺さん)
サンダーでキュイ~ンと出っ張り2か所0.5ミリ程度削って現物合わせでOKとなる(^-^)



車に手をかけるのと違い、大胆に、おおざっぱに、短時間で・・・・決して雑にとは言わない(笑)

クーラーって下から上にテーパーついてて、イカトロ箱1個の加工のみで良かった!
もう1個は無加工(入れる順番に注意(笑))で伸和クーラーボックス に2段重ねが出来ます \(^o^)/

下のアルミトレィはシマノの高級品?  
友達から釣行当日1枚分けて貰った物(2枚セットで購入してた)で、少々小さいし、1枚では大漁時全く役に立たないそうだ(^^;




これで次回の釣行で、イカ頑張って、いくら釣っても ” 釣り過ぎた ”・・・は無くなるゾッ(笑)
最悪は、アルミのイカ入れ袋も買ってます(^-^)

どんだけ釣る気なのだと、自分を疑っている気もしてますが・・・・(大笑)
Posted at 2020/06/10 17:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お魚釣り | 日記
2020年05月22日 イイね!

コロナの影響 (>_<)

コロナの影響 (&gt;_&lt;)コロナの影響をダイレクトに感じた (^^;
愛車の走行距離、3月と4月を年で比較して見た!!
2018年3月 1,010 Km
2019年3月 1,250 Km
2020年3月 715 Km

2018年4月 1,439 Km
2019年4月 1,256 Km
2020年4月 380 Km

一目瞭然ですネッ (>_<)
5月も同様走行距離は激減でしょう (笑)

私一人でこれだから、日本全体なら経済も落ち込むのは当然ですネッ (^^;

一日でも早くコロナ治まって欲しいのは私だけでは無いでしょう!! (当たり前か(笑))
Posted at 2020/05/22 13:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記

プロフィール

「宮崎県 道の駅 つの にて車中泊中(^o^)v」
何シテル?   11/12 05:11
はじめまして !!? 無線車デリカXVM 改名し、XVMと単純にしました。 良い歳をして恥ずかしいのですが、人生楽しく生きなくちゃ・・・で デ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青森行き準備ほぼ完了(^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 08:28:14
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY スパイスレーシングネット[レッド]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:15:26
やっと電気系情報表示ができるように(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 18:09:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV XVM (三菱 アウトランダーPHEV)
操作ミスでイイね、沢山付けて下さってたのに削除してしまいました m(__)m 申し訳御 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ暦は10年くらいです。 SW4D56へインタークーラー・JMO製トルクコンバーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation