ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [へたれの鳴海]
鳴海の自己満足な雑記 ver.γ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
へたれの鳴海のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年07月12日
明日の備忘録として。。。
明日やりたいこと。 1・・・自作アーシング 2・・・サイドダミーグリル塗装 3・・・リアシート座面下及び背面デッドニング 1に必要なもの ・導線、端子、端子締める工具(高いから買いたく無い)、ドライバー(太) 2に必要なもの ・メッキ調スプレー、黒スモーク染めQor黒メッキスプレー、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 00:51:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2011年06月30日
さぁ、取り付けだっ!!
さぁ、やっとこさ取り付けです! 画像はDIYできないへたれの代わりに頑張るメカニックさん。 フロントバンパーを取り外して、インテークを取り付け、前からしたかったコレをして、バンパーを元に戻します。 よし、吸気チューン第一弾完了。 \(*T▽T*)/ワーイ♪ そのまま走りに行 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 21:17:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| クルマ
2011年06月29日
あ、これも欲しい(ぁ
最近ネットオークションでパーツを眺めるのが日課です。 さて、RX-8のサイドダクトですが。 皆様ご存知の通り樹脂製でチャチぃです。 社外品で写真のようなパーツが出てると知り、ついついポチりそうになってます。 しかし、これも製品説明を見ると、元の樹脂パーツをメッキ処理してるだけなんですよねー。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 11:55:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2011年06月28日
今回は二本立てです。
さて、インターネットオークションで←のものを落札しました! お値段とかは装着してからパーツレビューにUPしますね。 装着は木曜日にいつものディーラーに持ち込んでお願いする予定です。 これ、オークションでは「マツダスピード?? FRPエアガイド」なんて表記されてましたが。。。 ○dulaの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 21:49:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2011年06月12日
さよなら、純正パーツ・・・。
さぁ、生まれ変わるのだ!! マーカー塗装編
続きを読む
Posted at 2011/06/12 19:33:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| クルマ
2011年06月08日
夏・・・?
晴れたので土肥駐車場でパシャパシャ! 「暑中見舞い申し上げます。」 と、一筆添えたくなるような構図の写真が撮れました。 ・・・・望んでこの構図にしたわけじゃないが。 そういえば、マツダのメンバーサイトで空をテーマにしたフォトコンテストがやってますね。 応募しようかなぁ~。 フォトに追 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 21:05:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2011年06月07日
そして追加メーター妄想
そしてメーターの妄想。 水温管理がしたいなーと思っていたトコロで、「赤が大好きなRX-8オーナーさん」のページを見て、Defiの水温メーターが欲しくなった。。。 ←な感じで増設したらいいのかなぁ。 個人的には純正感を大切にしたいので、もっとしっくりくる場所があればいいと思いますが。。。 ・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 23:18:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2011年06月07日
フロント改造妄想
RX-8のDIYブログとして有名な方のサイトを覗いて、初めてRX-8のインテークがどんな形でフロントに格納されているのか知りました(実写的な意味で) そこで思ったのが、やはり効率的ではないなーということ。 前にodulaのラムエアインテークMを記事にしましたが、そりゃあんなトコにパイプがあってエ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 22:33:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2011年06月04日
洗車→撮影会(一人で)
今日は休日。 休日に車好きがすることといったら・・・。 そう、洗車ですね。 前に仕入れておいた粘土を使って車体をとぅるとぅるにし、 フロントライトの曇りを綺麗にし、 車体全体に隈なくワックスを掛け・・・ 5時間掛けて洗車終了。 そのまま西伊豆スカイライン土肥駐車場で(一人で)撮影に勤 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 00:00:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2011年06月03日
給与4割削減・・・・だとっ!?
仕事について。 どうやら、震災の影響で業績が悪化し、それに伴って給与支給額を減額するとのこと。 いやいやいやいや、話が急過ぎて鼻血でr( 業績の悪化は仕方ない。賞与の3割カットもまぁ許そうではないか。 しかし・・・・。 給与の4割カットってそれないわ('A`;;;; 前年同月に比べて90 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 01:18:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「エアクリ変えたった」
何シテル?
07/26 11:32
へたれの鳴海
[
宮城県
]
中学生の頃ロータリーに魅せられて、ロータリー車が欲しくて仕方なかった人です。 24歳の2月に初めての車としてRX-8を選びました。 8を手に入れた人の多...
10
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
旅 ( 6 )
雑記 ( 64 )
リンク・クリップ
RE雨宮 Dolphin Tail Muffler
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 17:22:20
待ってる時間で周ることができました。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 23:42:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:22:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-8
RX-8 Type-S SPL ラディアントエボニーマイカ 改造は純正準拠で、見えない ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation