• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれの鳴海のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

車は関係ないけど(・x・

車は関係ないけど(・x・これ、最近流行ってるみたいですね(・x・

この画像はニュースサイトから拾ってきたものだけど、
要はこのランダム配列っぽいアルファベット群から最初に見つけた単語3つが自分が人生で欲してるものなんだって。


で、やってみたら・・・


 
1.終末        (END)

2.自由        (FREEDOM)

3.若さ         (YOUTH)


 
・・・(-x-

えっと、「若さと自由が欲しくて、でも世界の終末を望んじゃう魔法使いニート」
ってことでいいですかorz

でもあながち間違ってないなぁ、って思ったり。
Posted at 2012/08/05 11:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月03日 イイね!

ラジエターサブタンク交換見積り(・x・

ラジエターサブタンク交換見積り(・x・さて、前々々回くらいに書いた冷却水センサー異常?ですが、
オイル交換でディーラーに寄った際に、交換見積りを作成してもらいました。

 
値段は、タンクの発注と交換、冷却水の交換含めて13000円弱。
まぁ、そんなもんか、といった所でしょうか。

RX-8はラジエターサブタンクにあるフローセンサーの固着を持病として持っているらしく、営業担当に「冷却水異常のランプが点灯しまして、多分センサー異常だと思うんですがー」と話をすると「あぁ、多分固着ですねー。」とすぐに話が通じました。
 

ってな訳で、見積り取った話でした(・x・


その内施工しようかなー。でもランプ消えたしなー。
 
・・・あれ?
ランプ消えたって事は、本当はその時水量が・・・(ry
Posted at 2012/08/03 12:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月29日 イイね!

バッテリー上がった・・・(・x・

つい先日、車のバッテリーが上がりました(・x・`

駐車場に帰って来た時にルームランプを付けて、地図見たりごちゃごちゃした後、付けっぱなしで降りてたみたいです。

キーレス・・・沈黙
イグニッション・・・沈黙
ブレーキランプ・・・沈黙
パワーウインドウ・・・沈黙

こりゃダメだ。。。ってことで保険屋に電話しました(ウチはソニー損保。)
そしたらロードサービスってことで業者手配とバッテリー応急処置を無料でしてくれました。

頭の中では、「レンタカー借りてきてブースター繋ぐかなぁ(・x・`;」とか考えてたので、大変助かりました。
意外と役に立つもんだなぁ。


さて、RX-8のバッテリー上がりからの復旧ですが、まずはDSCとパワーウインドウを復旧させないといけません。
1、パワーウインドウはスイッチを目一杯押して全開⇒引いて全閉。
2、DSCはハンドルを左右に目一杯切る。

以上です。横滑り防止作動ランプが付きっ放しになってると思いますが、エンジン切ったら消えます。


CPUの学習値がクリアされた影響か、アイドリングが安定し(笑)、吹け上がりも良くなった(ような気が)しました。
まぁ、それだけ普段荒い運転をしてるという事になるのですが。。。
Posted at 2012/07/29 03:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月24日 イイね!

行ってきたよん(・x・

行ってきたよん(・x・さて、行って来ました。自動車フェスタ(・w・

意外と混んでるなーって思ったら、そうだね夏休みだね。
って言ってもあんまり子供は多くなかったけど。
まぁ、週末は大混雑なんだろう。


 
 

さぁ、夢のような一日の始まりだー!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
 
躍動するハイエンドカー その①
躍動するハイエンドカー その②
極限を追求 レーシング・スポーツカー
時代の顔 往年の名車たち
クルマの未来

ってな訳で、堪能してきました。
主に787Bアヴェンタドールを。

ここに載せた車は一部だけです。会場にはまだまだ心躍る名車が揃ってます。
ぜひ、興味のある方は足を運んでみてください。
損はしないです。(あえて言えばフードコートがちょっと・・・。悪くないけど。

 
会場の駐車場には、RX-8が2台停まってました。
みんカラユーザーさんかも。


ってな訳で楽しい楽しい一日でした。
Posted at 2012/07/24 23:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月18日 イイね!

ここ最近の出来事・・・(・x・

ここ最近の出来事・・・(・x・ブログのアップが久々になってしまいました(・x・`
ここ最近の出来事をまとめてみようかな~


6月
 ・REミーティング SAB仙台ルート45 をチラ見
 ・東京―仙台往復(約800km走破)
 ・軽井沢―仙台往復(約1000km走破)



7月
 ・牡鹿半島走破(スンスンしてたら1mほどジャンプした→ガシャンorzNEW!
 ・冷却水警告点灯(見積もり作成のみ)
 ・名古屋旅行(高速バスで)
 ・蔵王エコーライン走破(お釜未達)
 ・泉ヶ岳、七北田ダム付近走破

などなど。

都度ブログを上げたかったのですが、なんだかんだ忙しく(-x-
またお勧めスポットとかフォトギャラ辺りで更新しますです。


さて、20日から夢メッセみやぎで「とうほく自動車フェスタ」が始まりますね。
自分は21日の午後か24日に行こうかなぁって考えてます。
日曜日は仕事なのが悔やまれる・・・。オフあるみたいだし(-x-`


なんと言っても「躍動するハイエンドカー」部門が楽しみですよね!(・w・
マセラティGT、レクサスLFA、911カレラにSLSAMG、ランボのアヴェンタドール・・・。
どの車も一級品で、中々お目にかかれない車ばっかりです。

あと、787Bもくるのかな?レナウンカラーのが見たいなぁ。

Posted at 2012/07/18 02:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「エアクリ変えたった」
何シテル?   07/26 11:32
中学生の頃ロータリーに魅せられて、ロータリー車が欲しくて仕方なかった人です。 24歳の2月に初めての車としてRX-8を選びました。 8を手に入れた人の多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RE雨宮 Dolphin Tail Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 17:22:20
待ってる時間で周ることができました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 23:42:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:22:09

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Type-S SPL ラディアントエボニーマイカ 改造は純正準拠で、見えない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation