• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれの鳴海のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

現在の仕様(・x・

現在の仕様(・x・おそらく車検でフロントバンパーが変わってしまう(予定)なので、純正バンパー時代の最終仕様をブログに残しておきましょう(・x・
(ちなみに写真のタイヤ痕は私がやったものではございませんです。)

 
チャージスピードのフロント&サイドリップで控えめにエアロを組んでます。
SPLは「大人のためのラグジュアリースポーツ」的なコンセプトの車なので、それを壊さないように弄ってきました。

でもRX-8の純正マスクって、リップ付けると正面のデザインが微妙な感じになるんですよね。
斜め45度から見ると格好いいけど。




純正のバンパーはナンバープレートの下の部分のラジエター用通気口が(個人的に)ダサい・・・。
リップスポーラーが付くとそこが強調されて更に微妙・・・。
マツスピバンパーはシンプルな3口だからスッキリしてて格好いいね(・x・
Posted at 2012/04/06 20:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月06日 イイね!

転勤した(・x・

お久しぶりです。
仕事の都合で急に転勤となり、数か月車から離れた生活を送っておりました(;x;

この度、静岡を離れ転勤先となったのは仙台!遠い、遠すぎる・・・(’A`

駐車場無いよ?と会社から無慈悲な言葉を浴びせられた為、車を置いて体一つで仙台に降り立ち、そして、この4月にやっと愛車を仙台に持ってくることができました(;x;
長かったよぉ~、会いたかったぞエイト!


ってな訳でみんカラ再開です。
まずは4月20日を以って車検が切れるので、東北マツダに車を預けて車検することにしました。
消耗品(パッドとかオイル一式とか)替えたらベース(12万)の5万増しくらいになるかなぁ、なんて考えてます。
あ、あとフロントリップを破壊しちゃったので替えが欲しいです。。。


今月中にやりたいこと
・フロントリップを車止めにぶつけて壊した(泣)ので、フロントエアロ交換(マツスピにしたいなぁ)。
・セルモーターを対策品に交換。
・さっさと駐車場確保(←市内の相場が2万前後と聞いて涙出た(;x;


この数カ月の間、イグニッションコイルが逝ったり(定番)、プラグが被ったり(鉄板)、Fリップ破損したり(号泣)、とお金の掛かる事故が多発しました。
また写真付きブログで紹介していきたいと思います。


それでは、不定期なブログではございますが、またご覧頂ければと思います。
そして、仙台の皆さまどうぞ宜しくお願い致します。




Posted at 2012/04/06 04:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「エアクリ変えたった」
何シテル?   07/26 11:32
中学生の頃ロータリーに魅せられて、ロータリー車が欲しくて仕方なかった人です。 24歳の2月に初めての車としてRX-8を選びました。 8を手に入れた人の多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
8910 111213 14
15161718192021
222324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RE雨宮 Dolphin Tail Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 17:22:20
待ってる時間で周ることができました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 23:42:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:22:09

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Type-S SPL ラディアントエボニーマイカ 改造は純正準拠で、見えない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation