• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれの鳴海のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

Optionとか(・x・

Optionとか(・x・コンビニで目に留まったので購入(・x・

Optionって買うの初めてでした。
なんか、ドリフトとかイケイケのパーツばっかりの本だと思って、食指が伸びませんでした。

 
では、なぜ今回購入したかというと
「エンジン別 出力アップ必勝ガイド」って題に釣られたからです。
エンジン別って言うくらいだからREの事も特集されてるだろうって思った訳ですね。

で、特集はこんな感じ。


見開きで2ページ、RE-MSPのチューニングが載ってました。
 
で、注目すべきはナイトスポーツさんの記事で、
「RX-8は吸入空気温度を下げてやる事が重要」と記載されていることです。
 鳴海RX-8も吸入空気温度を下げ、PS(馬力)を稼ぐ方向でチューンしているので、自分のチューニングの方向性が間違ってないって事になりますね。

 
・・・しかしながら、特集はこの見開きと裏面くらいなのでRE乗りの方にはあまりオススメ出来ませんね。

 

さてさて、 今日はオイルメンテついでにKUREの添加剤も投入しました。
添加したからといって劇的にコンディションが良くなるものではないのですが、精神安定剤(笑)として注入しました。 
 

 鳴海RX-8は累計走行距離が65000kmを超えたので、もうエンジンの美味しいところは使いきってますが、
調子は上向きなご様子。
4000rpmを超えた辺りからの加速、9000rpmまでキッチリ回るあたりはまだまだ現役バリバリです。
 
これからも、いたわりつつ全開走行を愉しんだりしながら、RX-8と付き合っていきたいなぁ。

 
Posted at 2012/08/29 23:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「エアクリ変えたった」
何シテル?   07/26 11:32
中学生の頃ロータリーに魅せられて、ロータリー車が欲しくて仕方なかった人です。 24歳の2月に初めての車としてRX-8を選びました。 8を手に入れた人の多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RE雨宮 Dolphin Tail Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 17:22:20
待ってる時間で周ることができました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 23:42:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:22:09

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Type-S SPL ラディアントエボニーマイカ 改造は純正準拠で、見えない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation