• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれの鳴海のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

さぁ、取り付けだっ!!

さぁ、取り付けだっ!!さぁ、やっとこさ取り付けです!
画像はDIYできないへたれの代わりに頑張るメカニックさん。


フロントバンパーを取り外して、インテークを取り付け、前からしたかったコレをして、バンパーを元に戻します。


よし、吸気チューン第一弾完了。
 \(*T▽T*)/ワーイ


そのまま走りに行ってきました。
Posted at 2011/06/30 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

あ、これも欲しい(ぁ

あ、これも欲しい(ぁ最近ネットオークションでパーツを眺めるのが日課です。

さて、RX-8のサイドダクトですが。
皆様ご存知の通り樹脂製でチャチぃです。

社外品で写真のようなパーツが出てると知り、ついついポチりそうになってます。

しかし、これも製品説明を見ると、元の樹脂パーツをメッキ処理してるだけなんですよねー。
 

ってことは、今の自分のパーツを塗装屋でメッキ処理してもらえれば・・・。

うーん、お値段的にどっちが安いのかな?
 
写真©MAZPARTS




ラムエアインテークについて

 
ディーラーへ入庫の予約取りました。
明日の14時に三島のマツダディーラーに持ち込みます。

どうやら、若干の加工が必要な模様。
 
中古の査定が落ちるw 後戻りできないチューンへ第一歩を今踏み出す訳ですね!!




 
 

 
あ、フロントの泥除け切ったんだっけ・・・。
Posted at 2011/06/29 11:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月28日 イイね!

今回は二本立てです。

今回は二本立てです。さて、インターネットオークションで←のものを落札しました!
お値段とかは装着してからパーツレビューにUPしますね。
装着は木曜日にいつものディーラーに持ち込んでお願いする予定です。


これ、オークションでは「マツダスピード?? FRPエアガイド」なんて表記されてましたが。。。



○dulaのラムエアインテークRS、かなーと思います。(伏字になってない(ぁ
コピー品の可能性も無くはないですが。


他の方々の装着インプレを見る限りでは、どうやらかなりの速度域でないと
ラム圧は発生しないようです。
しかしながら、フレッシュエアーを走行風からダイレクトに吸えるのは利点ですね。
吸気温が下がりますし。


フロントのダミーネットを加工しないと吸い込み口が半分くらい隠れるみたいですが、
まぁ、虫害とか雨侵入を考えると別に半分隠れててもいいかなーと。
サーキット走行をするでもないし、吸気温対策と吸気ダクトの短縮化が図れれば満足かなー。
Posted at 2011/06/28 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月28日 イイね!

名古屋行ってきました。

名古屋行ってきました。画像は名古屋港水族館のイルカショーです。

本格的なイルカショーを見たのは初めて、かな?
凄いダイナミックで、よく練習してて、←はフリスビーキャッチの瞬間なんだけど、
本当にイルカ凄い!!

フォトに写真入れておきますね


あ、電車で行きました。流石に遠いし。
Posted at 2011/06/28 21:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月15日 イイね!

一人浜松プチオフ

一人浜松プチオフはい、スーパーなオートバックス浜松です。

・・・遠いなー。
伊豆からだと、沼津ICから浜松ICまで東名を走り、だいたい2h30minくらいで着きます。

 
で、何をしに行ったかというと・・・。









ただ行ってみたかっただけ(爆


 
何も買わずに店内覗いて帰ってきました←バカ
 
長距離ドライブを楽しめたのは良かったです。
高速道路は合法的に全開加速が出来るのがいいですね。
無駄にPAに立ち寄りまくって、合流点から全開加速ー!!を堪能しました。

もちろん制限速度内で走ってますよ~
Posted at 2011/06/15 19:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「エアクリ変えたった」
何シテル?   07/26 11:32
中学生の頃ロータリーに魅せられて、ロータリー車が欲しくて仕方なかった人です。 24歳の2月に初めての車としてRX-8を選びました。 8を手に入れた人の多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RE雨宮 Dolphin Tail Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 17:22:20
待ってる時間で周ることができました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 23:42:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:22:09

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Type-S SPL ラディアントエボニーマイカ 改造は純正準拠で、見えない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation