• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッカマンのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

20年ぶりのウィンドシンセ ♪

20年ぶりのウィンドシンセ ♪ふと思い出して、家の奥にしまってあったウィンドシンセをひっぱり出してみました。

20年前に天神のライブハウスで弾いた日以来、ずっとしまったまま。
音源の操作方法はもちろん、コードのつなぎ方さえ忘れてます。

何とか音出ました ♪ でも指動かないし・・・(涙)







久しぶりに弾くと(吹くと?)けっこう楽しいもんです。

壊れてなくてよかった・・・。
しばらくまじめに練習しよかな。

Posted at 2011/05/27 23:20:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年05月24日 イイね!

The Style Council の楽譜

The Style Council の楽譜この記事は、雨の日の夜は・・・について書いています。

hidekangooさんがUPされていた「The Style Council」の「The Paris Match」を見て、ふと思い出して押し入れの段ボールを探してみると・・・。

出てきました、当時の楽譜が。
25年以上前の楽譜ですねぇ、懐かしい。

この楽譜の「The Paris Match」は残念ながらトレーシー・ソーンではなくポール・ウェラー版のものですが、久々に弾いてみました。






あぁ、高校時代を思い出しますねぇ・・・。
この楽譜もすっかり茶色く変色しちゃってるし、年取るはずだ。


すかさず、1階のリビングにいるカミさんから
「うるさ〜いぃ 、何時だと思ってるのぉ ( -_-♯)!」

せっかくいい気分で弾いていたのに・・・(笑)


 
Posted at 2011/05/24 00:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年02月28日 イイね!

音楽リハビリ開始?

音楽リハビリ開始?娘が「バンドしたい」と言い出したのをきっかけに、最近弾くことが減った楽器を、なんとか毎日触るようにしようと思い立ちました。

まずは一番好きなピアノのリハビリから。

といっても、いつもはピアノの前に座って指の動くまま適当にたたくだけなので、楽譜買ってきました。



買ったのは「スティーヴィー・ワンダー」の楽譜集。
「Send One Your Love」が高校時代大好きで、でも当時はちゃんとコードを耳コピできませんでした。

あらためて楽譜見ていると、コード進行難しっ! すげ〜っ!
やっぱり、この人天才だなぁってあらためて思いました。

後ろから娘が一言。

「そんな変な曲弾かないで『嵐』の曲弾いてよっ!!」

はいはいっ・・・。


Posted at 2011/02/28 22:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年02月27日 イイね!

レディースバンド結成?!

レディースバンド結成?!
「パパ〜、友達とバンド組もうって話になっとぉよ」

 と中2の娘。

「バンド?、いいねぇ」

「もし組んだらみんなに楽器教えてくれる?」

「もちろん。で、担当楽器はみんな決まっとぅと?」

「みんなギターしたいって」

「で? あなたは何すると? ピアノ習っとったしやっぱ鍵盤やろ?」

「うちは・・・ ドラムしたい!」

「はぁ〜? ドラム?」

「だって目立つしカッコいいし。パパ教えて〜っ」

「・・・」


ドラムはさすがに厳しいっす。叩けないし。
それに本気でドラム叩きたいってなっても、家に置けないし(汗;)

しかたない。
太鼓たたきの友達から「カホン」借りてきてごまかすか。
そういえばイオンに19,800円で売ってたしなぁ(笑)

とは言え、娘が久しぶりに音楽に興味持ってくれたのは嬉しい限り。
高校でバラバラになってしまう今の友達とも、バンドでつながるだろうし。

とりあえずリハビリ始めなくては (^o^;)
その前に、数年ぶりにギターの弦を取り替えて、と。
Posted at 2011/02/27 22:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年06月08日 イイね!

1984年6月16日付け Billboard Top10

1984年6月16日付け Billboard Top10今日明日は久々の東京出張です。

月曜日の午前便にもかかわらずプレミアムクラスに空席があったので、アップグレードしてちょっとVIP気分(笑)

ちょっと前まで月曜日の午前便にプレミアムクラスの空席が空いていることはそうそうなかったので、やっぱり不景気の影響なのかと思います。

機内の音楽番組を見ると、1984年のBillboardの6月16日付のTop10が。
いやぁ、懐かしいですね。 高校時代の青春そのもの!
ちょっと前にはやった曲たちみたいな感覚なのですが、25年以上前の曲なんですね・・・。
年取りました(涙)

1位 Time After Time / Cyndi Lauper
2位 The Reflex / Duran Duran
3位 Let's Hear It for The Boy / Deniece Williams
4位 Oh Sherry / Steve Perry
5位 Sister Christian / Night Ranger
6位 The Heart of Rock & Roll / Huey Lewis & the News
7位 Drive / The Cars
8位 Jump (For My Love) / Pointer Sisters
9位 Dancing in the dark / Bruce Springsteen
10位 Borderline / Madonna

ANAのBillboardの音楽番組は通常は国際線の番組で、国内線は今月のみの限定らしいです。
飛行機の中ではひたすら寝てばかりなのですが、今日は珍しく起きてました (^^)

Posted at 2010/06/08 00:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「Goo KanGoo!」
何シテル?   01/16 01:41
テッカマンです。 カングーの納車待ちきれずに試乗車を譲ってもらいました。 Peugeot 206 SW もいい車で気に入って乗っていましたが、子供が大きく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カングー WEB ショップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 00:07:28
 
ルノー久留米 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 00:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
新型カングー買ってしまいました。 本当は納車に何ヶ月も待たなきゃいけないところ、試乗車 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2009年12月まで約5年間乗りました。 初めてのフランス車。とても扱いやすい車でした ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
結婚した頃に買い替えた車。VWから同じドイツ車への買い替えでしたが、さすがBMWというク ...
ボルボ 850 ボルボ 850
大好きな車でした。燃費悪かったけど。 抜群の直進安定性と高いボディ鋼性。 国産車がスリッ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation