• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッカマンのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

思い出せない・・・。

思い出せない・・・。今日、また別の元部下から「会社辞めます。」のメール。
涙出そうな、やりきれない思いで残業していると、


「少しだけ付き合えよ。」


うちの会社にしては珍しく、ちょっとダンディな営業企画部の部長からのお誘い。
私の気持ちを知ってか知らずか、とにかくこのタイミングはさすが(笑)




規模は違いながらも、会社役員経験者としての思いを共有でき、久々に男っぽい話ができた夜でした。


で、
帰りの電車降りて、気づくと上着持ってない・・・。
飲んだ焼き鳥屋に置いてきたのか、電車の中なのかも思い出せない。


疲れてるなぁ・・・。いや、年取ったなぁ・・・。


さらに、
そんな話をしたカミさんは一言、

「ば〜かっ!」


いやぁ
年取ったなぁ・・・(涙)
Posted at 2011/07/04 22:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年06月09日 イイね!

ネズミ捕りも必死 ヾ(゚0゚*)ノ

ネズミ捕りも必死  ヾ(゚0゚*)ノ仕事で運転中。

国道から側道の一方通行の道に入ると、右手にウルトラ警備隊みたいな人が座ってる。

「やばっ!」

慌てて見た速度計は「55km」
ほっとしました。



あまりつかまらないのか、その先には「止まれ」の旗持った5〜6人の警官が談笑中。


一時間半後にまた通ると、右手のウルトラ警備隊は何と2m位下がって草むらに隠れてる。

そこまでするかっ(怒#)

その先には、警備隊が草むらに隠れた甲斐あったのか2台犠牲になってました。
交差点もなく歩行者も通らない、比較的安全な道なんですけどね、ここ・・・。
Posted at 2011/06/09 21:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年06月02日 イイね!

初さくら

初さくら今日は小倉で仕事でした。

帰りの小倉駅。
ちょうど来た新幹線が「さくら」でした。


遅ればせながら、初めての新幹線さくら号乗車です。
まぁ、乗ってしまえば特に変わりはないのですが(笑)




今までの山陽新幹線なら、もちろん博多が終点ですが、博多に着く前の車内アナウンスが

「次は久留米にとまります。」

このまま鹿児島まで直通で行けるというのは感慨深いものがあります。
うっかり寝過ごすと、あっという間に熊本、鹿児島まで行っちゃいますね ^^;)


Posted at 2011/06/02 22:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年05月24日 イイね!

今日のランチはひつまぶし。

今日のランチはひつまぶし。今日は津に出張。

今日のランチは名古屋でひつまぶしでした。

ひつまぶしのうなぎって、小さめに切ってあるんだと妙に感心。

福岡の柳川で食べるせいろ蒸しとはまた一味違って、美味しくいただきました。

Posted at 2011/05/24 22:06:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月26日 イイね!

恐るべき営業マン・・・。

恐るべき営業マン・・・。「お久しぶりです。ヤナセの○○です!」

外出先の中華料理店でランチしていたら、背の高い男性に突然声をかけられました。ヤナセさんにはずいぶん行っていないのでポカーンとしていたら、

「以前佐賀のヤナセで担当の△△がお世話になりました。」


 
その担当者の名前は思い出しました。20年近く前、VWのVENTOを買った時にお世話になった方です。でも、この話しかけてきた方は思い出せない。

「よく覚えていただいてましたね。」
「お顔はしっかり覚えていましたから。」

そんなに特徴ある顔はしてないつもりなんだけど・・・(笑)

店を出た後、担当者でもないのになぜ私の顔を覚えているのか考えていたのですが、ふと思い当たることが。

当時、ヴェントを買う気満々でヤナセに入ったのですが、私が若かったこともあり最初に接客についた営業マンには冷やかしと思われ軽くあしらわれ、後に担当となる別の若い営業マンがつきました。

結局、次の来店時に契約したのですが、その際に、
「前回ご来店時はまさか購入されるとは思いもせず、大変失礼いたしました。」
と最初についた営業マンに深々と頭を下げられました。

可能性あるとすればその方でしょうね。
顔は覚えていませんが、背が高かったことだけ記憶しています。
とにかく、20年前の担当でもない客の顔を覚えているなんて素直にスゴいと思います。


思い出したら、なんかいい気分になりました。
メルセデスでも買う時には、今日お会いした方から買うことにしよう。

 
あ、
やっぱりそんな日は来ないか(笑)

 
Posted at 2011/04/26 23:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「Goo KanGoo!」
何シテル?   01/16 01:41
テッカマンです。 カングーの納車待ちきれずに試乗車を譲ってもらいました。 Peugeot 206 SW もいい車で気に入って乗っていましたが、子供が大きく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カングー WEB ショップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 00:07:28
 
ルノー久留米 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 00:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
新型カングー買ってしまいました。 本当は納車に何ヶ月も待たなきゃいけないところ、試乗車 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2009年12月まで約5年間乗りました。 初めてのフランス車。とても扱いやすい車でした ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
結婚した頃に買い替えた車。VWから同じドイツ車への買い替えでしたが、さすがBMWというク ...
ボルボ 850 ボルボ 850
大好きな車でした。燃費悪かったけど。 抜群の直進安定性と高いボディ鋼性。 国産車がスリッ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation