• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加美家Rのブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

チタニスト笑

チタニスト笑
昨日は県内某所のトゥデイからシビックまで何でも得意としているショップ(非公認)へ行きマイカーのマフラー交換とミッションオイル交換等をしてもらいました。 今回、不要になるチタンマフラーが出るとの事なので格安でそのマフラーを譲って頂きました♪ とにかく軽いです。 軽量化依存症になりそうですw ハイカ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 13:58:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

うっかり

うっかり
関東も梅雨入りとなり、もっぱら青空整備の自分にとってはタメ息の多い季節となりました。 雨降られると車弄る場所が限られちゃいます。 そんで今日も雨な訳ですが、シビックの屋根半分にワックス掛けてない事に気付きました。施工後と施工前のサンプル画像みたいになってます笑 ところで昨日は免許センターへ免 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 18:29:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

日光Ⅱ

日光Ⅱ
つい先程、日光サーキットから帰ってきました。クタクタのハラペコの日焼け野郎状態です。 先日ABSが壊れ、若干の不安を抱きながら今回の走行会となった訳ですが、1ヒート目でラインとアクセルワークを間違えコースアウトし土手に突っ込みました。奇跡的にウォッシャータンクのモーターが壊れただけで済んだのは、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 00:43:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

初ユーザー車検

初ユーザー車検
最近は世の中地震の話題ばかりですが、自分の周りでは後輩が入籍したりと明るい話題もチラホラ… そんな中、ここにも明るい話題が一つ… 本日ユーザー車検に合格しましたヽ(・∀・)ノ 心配だったボンピンとインナーサイレンサーによる消音とオイルキャッチタンクはフツーにパスできました。 そして粗製H ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 16:53:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

スノボにて…(T-T)

昨日は2年ぶりにスノボしてきました☆ 場所は竜王スキーパークです。 そこでプチ悲劇が… デジカメ紛失しました(T-T) 2年くらい使ってようやく使い方が分かってきたのに(涙) 中にはオートサロンのキャンギャルと、先日走った茂原のヘッポコ車載動画と、その日の思い出くらいしか入ってませんが、見つ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 19:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

タイム停滞

タイム停滞
昨日は茂原サーキット走ってきました。 知り合いだけでシビック、インテのタイプRが勢揃いだったのでテンションMax♪ 1ヒート目に遊びで前後街乗り用アジアンタイヤで走り52秒台が出ましたが、やはり本気でグリップで走るなら国産だと思いました(^-^; 2ヒート目以降R1Rで走りましたが、こちらの方 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 08:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

雪降って車固まる

本日は県内某所でオイル交換・タイヤ交換・アライメント調整をしてもらいました。 タイヤはサーキット用としてR1R(リア用)を貰いました。 また、街乗り用として205幅のソナーウルトラスポーツSX-1(フロント用)を装着しました。(これは自分で買ったw) エンジンオイル・ミッションオイルはいつも通 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 03:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

初めての筑波

初めての筑波
2月2日は筑波1000で開催されたエクスプロージョンさんの走行会に参加してきました。 筑波サーキットは初めてだったのですが、とてもキレイな路面なので感動しました。 きれいな路面にも関わらず自分はくるくる回ってばかりでしたが・・・ バリ山のはずなのになぁ・・・ ちなみに今回は偉大なるエフ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 23:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

オートサロン+α

オートサロン+α
土曜日にオートサロンに行ってきました。 オートサロンでは「男は黙って前期!!」ステッカーなど、色々と買い物したり、キャンギャルを撮影したりしてました(・∀・) そして夜は県内某所のM-TEC?へ行き色々と作業して頂きました。 メインはタイヤ交換だったのですが、それよりボンピン取り付けの方が時間 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 19:59:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

2011年走り初め…?

といってもスリックカートですw 市川市にある大慶園とゆうゲーセンで1回500円でやってきました。 10周のベスト タイムは2分7秒でしたw 自分の次に走ってた女の子は2分5秒でした(!) あまりラフに運転するとアンダーやオーバーが出て、なかなかやり応えがありました♪ シビックでの走り初めは ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 13:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キューブのエアクリダクトが外れてた。皆様もお気をつけ下さいませ(^o^)」
何シテル?   11/26 18:57
車に関する知識はほぼ皆無なので、皆様がお持ちの知識を少しでも分けて頂けたら幸いです。 どうぞヨロシクお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
乗り味は良くも悪くもモッサリ。 一応、三列シートで適度な広さの車内。 三列目を畳むと大人 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
見た目がかわいいです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エアコンも内装もオーディオも何も付いてない車でしたが最高でした。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
この車を乗っていたのは2006年の1年だけです。 この頃周りの友達の車はS2000やレ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation