ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [加美家R]
CAR LIFE BLOG
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
加美家Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年12月26日
自己満ホイール磨き
年末とゆう事で車の大掃除をしました。 ・・・といってもホイールしか掃除しておりませんが。 写真のホイールは左側が磨いたホイール、右側が磨いてないホイールです。 白いホイールが肌色っぽくなっていたので、最初は塗装しようと思いサーフェサーと塗料とクリアを買い、マスキングもしていたのですが、脱脂の為 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 18:40:01 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月22日
2010走り納め
昨日は茂原サーキットで走行会でした。 ☆み☆さん コウタ@INTE-Rくん コウタくんの友達@180SXくん 川〇@DC5くん KAMIKE-R(登坂担当)くん と参加してきました。 前回に引き続きベスト更新を狙いたかったのですが、最初のタイヤ選びに関門が設置されておりました。 リアに履か ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 20:10:47 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年12月07日
目指せ安達太良・二本松
今夜、福島に向かいます。 目的地は福島SSパークです。 そこで行われる走行会に参加してきます。 情報によるとタイヤチェンジャーが自由に使えるそうです。 それ以外、何も情報を得てません(爆) とりあえず、自走で帰ってくる事と、美味しい食べ物にありつく事が最大の目標ですww
続きを読む
Posted at 2010/12/07 07:35:24 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年11月28日
メンテナンスと三芳オフ
金曜日の夜に県内某所でドラシャ交換をしてもらいました。 取り外した古いドラシャはかなり動きが渋く、運転席側はブーツが破れてました。経年劣化なのか、茂原のせいなのか…両方ですねw 茂原を走る以上、ドラシャは消耗品ですか(TーT) また、やり方を教えてもらってタイヤチェンジャーを使ってタイヤを組みま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 10:11:57 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年11月23日
レカロステー
念願だったカメラステーを取り付けました~θ(^O^ ) 先日の走行会で助手席のヘッドレストの付け根にカメラステーが付いてるのを見つけ、某オクで探した所、レカロに取り付けるタイプのカメラステーを発見しました。 最初は見様見真似で自作しようとしたのですが、材料を全て買うと6000~7000円近く ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 12:46:41 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年11月17日
茂原で逝くぅ
昨日は茂原サーキットで走行会でした。 前回のヘッポコ走りから2秒ちょいタイムを更新でき、少しは進歩できたんじゃないかと思ってます。 今回は第三者視点から見てスピードに乗った走りができているか?とゆう不可解な事を考えながら走ってました(爆) ただ、ベスト更新の代償なのか、ドラシャがグリスを分泌 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 20:50:59 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年11月14日
In江戸川
本日は江戸川にあるワールドインポートツールズに行ってきました。 とゆうのも、昨日見てた古い車雑誌にSnap-onの工具入れが掲載されており、それが衝動的に欲しくなったからです。 残念ながら、掲載されていた工具入れは無かったのですが、それに似たものをGETしました(^_^)v ついでにオーバー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 16:19:55 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年11月06日
アウト?セーフ?
先日、新しく買ったホイール(中古)を取り付けるため、フェンダー加工を行いました。 とりつけたホイールは16インチ8.5Jオフセット37です。 めいっぱいフェンダーを広げてもらったのですが、結構はみ出ていますね(汗) 一度、パトカーとすれ違いましたが、Uターンしてこなかったのでセーフでしょうw
続きを読む
Posted at 2010/11/06 14:58:57 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月01日
馬
先日27日は柏SABで行われたタイプRミーティングに参加してきました。 参加された皆様お疲れ様です。 その中で馬力を計る機会があったのですが、〇ルボーエンジンの馬力測定の結果は… な、なんと! 160馬力 (・_・)エッ..? すげーw さすがア〇ボー!! ミッションに続いて ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 08:04:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年10月28日
ヘタレと亀
ヤフ〇クで茂原用アルミ(16×8.5J+37)ゲットしました。 自分の最初の入札以降は入札が無く労せず落札できてラッキー! 干渉せずに付くか分かりませんが(汗) さて、昨日は茂原サーキットで走行会でした。 寒くなるとは聞いていたのですが、予想以上に寒く朝からガタガタ震えてました。「ホットもも ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 21:04:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「キューブのエアクリダクトが外れてた。皆様もお気をつけ下さいませ(^o^)」
何シテル?
11/26 18:57
加美家R
[
千葉県
]
車に関する知識はほぼ皆無なので、皆様がお持ちの知識を少しでも分けて頂けたら幸いです。 どうぞヨロシクお願いします☆
22
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 キューブキュービック
乗り味は良くも悪くもモッサリ。 一応、三列シートで適度な広さの車内。 三列目を畳むと大人 ...
ダイハツ ミラジーノ
見た目がかわいいです。
ホンダ シビックタイプR
エアコンも内装もオーディオも何も付いてない車でしたが最高でした。
三菱 トッポBJ
この車を乗っていたのは2006年の1年だけです。 この頃周りの友達の車はS2000やレ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation