• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加美家Rのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

ホールドモンスター

ホールドモンスター
本日、首を長くして待ってた品物が届きました。 BRIDEのZETAⅢです! 早速取り付ける事に。純正レカロが重かった・・・ 取り付けて座ってみると、目線が低くなりホールド性が格段に向上しました。 季節的に取り付ける時期間違えたかな~と思いましたが、それほど背中は暑苦しくなく問題ないです。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/17 20:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

雨漏り奮闘記

新車購入、愛車の点検はホンダカーズ市川へ! …とゆう訳で昨日は雨漏り対策施工、強制ファン稼働スイッチ取付、樹脂パーツ類のツヤ出し施工をやってまいりました。 自分の車は購入時から雨漏りがひどく、雨のサーキットでは10分走るとリアハッチ内はビッタビタになってました。 自分で一度シーリングしたので ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 09:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月16日 イイね!

まだまだ

まだまだ
昨日は茂原サーキットで走行会でした。写真はイカしたEKを盗撮したものですw 久しぶりのドライで走らせ方が分からなかったです(汗)タイム的には自己ベスト2秒近く短縮できましたが、走りのムラやロスなど、多くの課題の残る走行会でした・・・。 途中、ドライビングスクール講師の方に自分のEKを運転して頂 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 12:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

カメラ小僧

いよいよ今週の日曜は茂原ツインで走行会です。 予報に雨マークがついてますが、誰か晴れ男が晴れにしてくれる事を祈っています! 足廻りのセッティングも変えたので、どんな走りになるのか楽しみです(^-^) ところで最近、密かにマイブームなのがサーキットでの車の撮影です。 上手くデジカメの性能を ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 07:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月29日 イイね!

野田のTさん

野田のTさん
今日はシビックの乗り心地を改善すべくシビックマイスターのTさんが住む野田市へ行きました。 自分のシビックは車高を上げてもらってから乗り心地が悪いのです… 野田まで75キロにも関わらず、2時間半も掛かりました! ゴールデンウイーク初日なので道が混んでます。 やっと野田に辿り着き、久しぶりにT ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 22:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

真夜中のDIY

昨晩、初めてオーディオ交換を自分で行いました。 事前に交換方法を調べてみると、意外と大掛かりな作業で、センターパネルだけでなく助手席側のグローブボックスや運転席側のアンダーパネルなども取り外さなければならないとの事です。盗難対策として、こんな周りくどい取り付け方にしてくれたんだね、ありがとうホン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 07:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月21日 イイね!

10万突破(・ω・`)

10万突破(・ω・`)
愛車の走行距離が10万キロを突破しました! 愛車は11年式なので単純計算で11年で10万キロ・・・ 1年に1万キロも走ってませんね・・・ でもサーキット走行やそれに伴う改造など、過酷な状況を走ってきた車なので(前オーナーがどんな使い方をしてきたか知りませんが)普通の車よりヘタリが早いかと思います ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 01:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

マフラー異音

マフラーの異音があまりにも酷かったので、直せないか様子を見てみました。 異音の原因として考えられたのは、触媒連結部が2つのネジでしか止まってない事。 しかし、これは自分じゃ直せない… もう1つ考えられたのが、吊りゴムが1箇所付いてない事。 付けられないと思い込んでたんですが、試しに手を突っ込 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 15:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月06日 イイね!

マフリャー(後編)

先ほどマフラー取り付け作業が終了しました。 今日に至るまで、ご協力してくれた多くの方々に感謝致します。 取り付けの際は、中間パイプと触媒をつなげる3本のネジの内1本がねじ切れたり、 ステー同士のクリアランスが悪く1か所吊りゴムが付けられなかったりと 多少のトラブルがありましたが無事(?)付きまし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 16:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

マフリャー(前編)

明日はマフラーを交換します。 もともと排気系は無限製が一式付いていたので替えるつもりはありませんでしたが、気がつくと購入しておりました。 今回購入したマフラーは5次元のファイヤーボールで購入価格は3500円くらいでした。 手元に届いた時には中間パイプに余計な穴が空いていましたが、その道のプロの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/05 18:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「キューブのエアクリダクトが外れてた。皆様もお気をつけ下さいませ(^o^)」
何シテル?   11/26 18:57
車に関する知識はほぼ皆無なので、皆様がお持ちの知識を少しでも分けて頂けたら幸いです。 どうぞヨロシクお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
乗り味は良くも悪くもモッサリ。 一応、三列シートで適度な広さの車内。 三列目を畳むと大人 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
見た目がかわいいです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エアコンも内装もオーディオも何も付いてない車でしたが最高でした。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
この車を乗っていたのは2006年の1年だけです。 この頃周りの友達の車はS2000やレ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation