• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加美家Rのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

タイム停滞

タイム停滞昨日は茂原サーキット走ってきました。
知り合いだけでシビック、インテのタイプRが勢揃いだったのでテンションMax♪

1ヒート目に遊びで前後街乗り用アジアンタイヤで走り52秒台が出ましたが、やはり本気でグリップで走るなら国産だと思いました(^-^;

2ヒート目以降R1Rで走りましたが、こちらの方が遥かに良かった(当然か)
ベストは51秒021!?ホントかい?昨日はタイム表が他の人のタイムと混ざってた?ようで信じられません(^^;
ベスト以外は52秒台で去年の11月から進歩無しorz


それよりも昨日は色々とトラブルの前兆を指摘されました。
スプールバルブのオイル滲みとラジエーターのヒビです。
ラジエーターは予備を持っていたので、それほど出費せずに済みそう(^-^)



とあるDC5がセンターコンソールを外してたので自分も外します。ドンガラでは負けません。

絶対外します(笑)
Posted at 2011/02/23 08:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

雪降って車固まる

本日は県内某所でオイル交換・タイヤ交換・アライメント調整をしてもらいました。

タイヤはサーキット用としてR1R(リア用)を貰いました。
また、街乗り用として205幅のソナーウルトラスポーツSX-1(フロント用)を装着しました。(これは自分で買ったw)

エンジンオイル・ミッションオイルはいつも通りホンダゴールドとトタルをチョイス。
トタルはサーキットを一日走るとシフトフィールの悪化が顕著に感じられるのですが、自分だけでしょうか?

これだけやったらサーキット走らないと勿体ないw
とゆう訳で22日は茂原走ってきます(^_^)/

ところで先ほど帰宅したところ、駐車場の地面が凍結してました(汗)
帰りの道中、電光掲示板に映る「路面凍結注意」の表示をみて“凍結なんかする訳がない ”と根拠の無い思い込みをしながら帰っていたのですが、今となっては事故らずに帰っこれて本当に良かったと思っています。

千葉県内走ってるだけでは出番は少ないですが、スタッドレスの必要性を感じるようになってきました。買うとしたらナンカンです(*´ー`*)

Posted at 2011/02/13 03:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

初めての筑波

初めての筑波2月2日は筑波1000で開催されたエクスプロージョンさんの走行会に参加してきました。

筑波サーキットは初めてだったのですが、とてもキレイな路面なので感動しました。

きれいな路面にも関わらず自分はくるくる回ってばかりでしたが・・・



バリ山のはずなのになぁ・・・

ちなみに今回は偉大なるエフドリダーさんに初めて自分のシビックを運転してもらったのですが、不安定なリアタイヤに苦戦してる模様です(汗)



車がこんな状態なのに乗って頂いてホント申し訳ないです。
ちなみにエフドリダーさんのベストタイムが42秒290
自分のベストタイムが43秒226でした。


初めての筑波は得るものが沢山ありました。また走りに行きたいです(^-^)♪

Posted at 2011/02/05 23:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

オートサロン+α

オートサロン+α土曜日にオートサロンに行ってきました。

オートサロンでは「男は黙って前期!!」ステッカーなど、色々と買い物したり、キャンギャルを撮影したりしてました(・∀・)

そして夜は県内某所のM-TEC?へ行き色々と作業して頂きました。
メインはタイヤ交換だったのですが、それよりボンピン取り付けの方が時間が掛かりました(^^;
M-TEC社長のM下さん、スミマセンこだわってしまいました(汗)

今回リアタイヤ用に07ネオバを頂きました。
フロントも頂き物のR1Rです。
しばらくは、このセットで走ります(⌒ー⌒)
このタイヤが無くなったら、次は倉庫に眠っているネオバです(爆)

ちなみに日曜日もオートサロンに行ってました(汗)
さすがに2日連続だとくたびれました(-o-;)
Posted at 2011/01/17 19:59:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

2011年走り初め…?

といってもスリックカートですw

市川市にある大慶園とゆうゲーセンで1回500円でやってきました。
10周のベスト タイムは2分7秒でしたw
自分の次に走ってた女の子は2分5秒でした(!)

あまりラフに運転するとアンダーやオーバーが出て、なかなかやり応えがありました♪


シビックでの走り初めは2月の筑波1000になりそうです。
早くリアタイヤ買わないと…
マランゴーニが気になってます(; ̄ー ̄A
Posted at 2011/01/10 13:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キューブのエアクリダクトが外れてた。皆様もお気をつけ下さいませ(^o^)」
何シテル?   11/26 18:57
車に関する知識はほぼ皆無なので、皆様がお持ちの知識を少しでも分けて頂けたら幸いです。 どうぞヨロシクお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
乗り味は良くも悪くもモッサリ。 一応、三列シートで適度な広さの車内。 三列目を畳むと大人 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
見た目がかわいいです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エアコンも内装もオーディオも何も付いてない車でしたが最高でした。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
この車を乗っていたのは2006年の1年だけです。 この頃周りの友達の車はS2000やレ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation