• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

フィット戦争第2戦 鈴鹿双子大戦






鈴鹿ツインサーキットに4台のフィットが集結。





エントリーナンバー1番:イソボン号(GD3/MT)。
マフラー、羽根、フルバケ、ステアリング、4輪ディスクブレーキ化以外はノーマル。
タイヤは前後ともENERGY SAVER195/55-15。





エントリーナンバー2番:ま~ぶる号(GD1/CVT)。
どノーマル。
タイヤは前後ともENERGY SAVER175/65-14。





エントリーナンバー3番:たう゛ち号(GD3/MT)。
マフラー、羽根、フルバケ、ステアリング、4輪ディスクブレーキ化、クラッチ、ブレーキ強化、金脚、ぁゃιぃMT。
タイヤは前後ともS.drive195/50-15。





エントリーナンバー4番:MEGANEMAN号(GD3/CVT)。
セミバケ、赤脚以外ノーマル。
タイヤは前がMOMO OUTRUN M-2 195/50-15 後ろがZIEX 195/55-15。





気温23℃ 初夏並の暑さの中はりきって走りましたが、やはりほぼノーマルの車では厳しすぎました^^;

特にブレーキ。一応フロントのみ耐熱600℃のEXTRA SPEEDに替えて行ったんですが、数週でふかふか、さらに数週でペダルが鉄板みたいに固くなってどうにも止まりませんでした。
あとリアのドラムブレーキは放熱の仕様がないので、いったん熱が入るとリアブレーキ無し状態(笑)

タイヤもフロントは新品だけどリアは3年落ち3部山タイヤ。前後のグリップ差がどうかなあと思っていましたが、案の定ケツが滑ると止まらない~(;・∀・)





逆に良かった所は赤脚の対縁石性能。Zコーナーなんかコーナーじゃねえよって感じ。まっすぐ行けちゃう(笑)
あとCVTはMTより直線がちょっと速いみたい。と言っても加速度は同じぐらいで、MTがシフトチェンジしてる間にちょっと距離が詰まるぐらいの差かな。
パドルシフトモードにすると加速は良くなるんだけど好きなようにシフトダウンできないし、反応も遅い。
後期パドルシフトのCVTが一番速いかも。


目標タイム45秒000に対して、10周目で44秒666が出たのでとりあえず目標クリア。
ブレーキもタイヤも完全にタレちゃってどうにも止まらない状態だったので、他の車の後ろについて撮影タイムしてたのに全然撮れてなかった( ;∀;)
ベストの周も撮れてなかった( ;∀;)
あまりの暑さにiPhoneもダウンしたようです。まあ暖房最強にしてるもんな(;;´Д`;)


残り5分の時点でピットインしてまったりしてたら、たう゛ちさんに0.1秒弱タイムを抜かれる( ゚Д゚)ぅぇぇ
この終盤でベスト更新っていったい…(;・∀・)
あわててコースイン。アタックできるのはあと1周だけ、ここで絶対更新するううううううううう



止まらない…死ぬかとおもた…

一応この日3番目のタイムは出ましたが、更新は無理ぽでした。



てなわけで、優勝はたう゛ちさん!おめでとーございまーす!






その後MLSに移動して、コース改修についていろいろ聞いてみました。
「これはまだ公開してないんだけど…」と言いながら色々教えてくれました(笑)





君のフィットもここに並べてみないか!?('ω')ノ
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2015/04/28 09:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

0824
どどまいやさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2015年4月28日 11:48
お疲れ様でした
全ては車のお陰です(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年4月28日 21:45
ぁゃιぃMTは繋がりが良い気がする…ぁゃιぃ(笑)

ノーマル+α車とは言え、やっぱりブレーキだけはちゃんとしておかないとだめぽですね。
あれだけ周回しまくりながら走行後のタイヤはたう゛ちさんが一番綺麗でしたね(´▽`)

なにはともあれ優勝おめでとうございます。
あんまり魔改造すると賞典外ですヨ(笑)
2015年4月28日 15:08
会社の後輩が2代目のフィットRSのMTを買いました。
超初心者ですが、修行積ませますのでそのうち遊んでやってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月28日 21:46
いいなーGE8うらやましいです(*´ω`*)

keiさんがフィット買って参戦してもいいんですよ?(笑)
2015年4月28日 20:55
超ワイドタイヤの90馬力オーバーの廃パワー車軍団め!(;つД`)

EXTRA SPEEDはカタログスペック???って( ̄O ̄)
コメントへの返答
2015年4月28日 21:51
その代わりフィットは旧規格軽より250kg以上重いんだぜ(;・∀・)

ストリート用パッドの中では唯一の耐熱600℃パッドなのに…だめぽ。

まあもったいないから無くなるまで使いますけど(笑)
2015年4月29日 2:26
同じ車同士だと楽しさ倍増ですよね

そもそも私は車の車検通してからって話ですが、、、

エンジン同じ(ハズ)だからフリードで参戦したら良かったかな?
コメントへの返答
2015年4月30日 19:12
そうなんですよね~。
しかしプレリュードもめっきり少なくなってしまいましたね…。

同じL15AでもフリードのはGEフィットと同じだから、僕らのGDよりパワーがあるんですよね。
車重がだいぶ重いと思いますが^^;

参加お待ちしてまーす('ω')ノ
2015年4月29日 11:47
自転車で出没しようかと思いましたがツインまで3丘(山)越えなきゃ行けないんで諦めちゃいました (`Д´)コンジョウナシガ~
コメントへの返答
2015年4月30日 19:12
南ちゃんの方が出没しやすいんでしょうか(笑)

ていうか四駆ターボの軽で参戦すれば良かったのに~(゚∀゚)
2015年4月29日 14:39
音がめっちゃ静か( ̄▽ ̄)

ハイブリッドで参戦したい!ところではありますが、相変わらずヨメの許可が下りません(汗)
コメントへの返答
2015年4月30日 19:15
ほぼ無音の室内に、響き渡るスキール音…^^;

万が一コケたら奥さんの足が無くなっちゃいますもんね…

そうか!その時はプレを売ってGDフィットを買えばいいんだ!(゚∀゚)ワーイ
2015年5月1日 23:33
お疲れ様でした( ´∀`)♪

鈴鹿双子が何故か鈴鹿餃子に見えてしまいました…
て事で今度餃子の美味しい店に連れてって下さい…(笑)

MEGANE号追っかけ動画…(`・ω・´)
https://youtu.be/UKZY29cULPY
コメントへの返答
2015年5月2日 0:08
お疲れ様でしたー。

僕も自分で書いておきながら餃子に見えてしまいます(笑)
ミノルさんが世界一好きと豪語する店、行ってみますか?
本店の方はメニューが2品しかない(餃子とビール)ので、支店の方でガッツリ行きましょう。

動画ありがとうございます。
やはり1300と1500ではかなりのパワー差がありますねえ。

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation