• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEGANEMANのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

鈴鹿ラブストーリー




「カーンチ、セックスしよ?」


もはや当然のように語り継がれているこの名ゼリフ…
実は、鈴木保奈美はこんな事言ってない。
こんなセリフはどこにも存在しない!
本当のセリフは、こうです。



「オレ…君みたいに人を元気にさせる方法を知らない。こんな時なんて言やいいんだ?」

「僕は…君が…好きだ。」

「!」

「LOVEじゃなくていい、LIKEでいいからさ。ウソでもいい。それでファイト出るからさ。」

「…好きだ。」

「どのくらい?」

「…このぐらい。」

「そんなの?」

「こ―――――のくら――――い!好きだ!!」

「うそつきー!」

「へへ…」

「ねえ!」

「ん?」

「セックスしよう。」



どうですか奥さんどうですか?(何が?)









前置きが長くなってしまいました。
結局何が言いたいのかと言うと、人の記憶ってあいまいなもんだなと。
それぞれの心の中にそれぞれの真実が勝手に育っていくんだなと。
でも事実は1つなんですよね。だから記録ってのは大事なんですよ。
記憶が薄れて書き換えられる前に、昨日の記録を写真や映像に残しておこうと思います。

という、こじつけ(笑)



ま~ぶるさんが連続写真と動画を撮ってくれました(´∀`)ノ


■1コーナーのつっこみ













どこまでブレーキを残してるか、進入ライン、ロールの量、舵角など、色々わかりますね。
ちなみに思いっきりつっこんでクリップまでブレーキ残したらクルッと回りました(笑)


後半セクション(奥のヘアピン~最終コーナー)の外撮り。



姉ちゃんなかなかええ音しとるやんけ、えへえへ(´д`*)


他にもスーパースロー動画なども撮っていただいたんですが、前後ともにナンバープレート隠しを付けてなかったので、スーパースローでじっくりナンバーを拝んでいただくアレになるのでアップロードはやめておきます(笑)

いやー楽しい一日でした。





次回「101回目のサーキット走行」に続かないよ。
Posted at 2013/07/01 23:11:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月01日 イイね!

K.S.R.N.は突然に





先日、メガネのレンズが傷だらけでコーティングが剥げてきていた為、お気に入りのメガネ屋さんに行ってきました。

「オヤジ、レンズ一丁」
「あいよ!」

フレームは使いまわし現在の物を使用。これが本当のムーバブルフレームというやつだ(違う)。

生まれ変わったメガネを装着して思わず一言。

「見えるぞ、私にも敵が見える!」

今ならタイムアップ間違いなし。そうだ サーキット、行こう。




そして日曜日の朝。
匠の秘密基地にガンダムを引き取りに行った際、WAKO'Sの新製品を発見してしまいました。



車体に塗ると、大豆成分により空気抵抗が限りなくゼロに近づきタイムアップするという。
つるすべ車体で幸せゲットだよ!
…という妄想していると、ま~ぶるさんが来られたので共に出発。目指すは鈴鹿ツインサーキット!



本日の出走車。



本日の応援。



空いていると思われる最終枠を狙って行ったのですが、大当たり!
僕を含めて3台だけ、しかも他の2台は体験走行的な感じでゆっくり2~3周走ってはピットインという感じだったので、ほぼ貸切であります。
こりゃ~いろいろ試して遊べるぜ!と思ったのですが…



ギョエーだめぽ(゜д゜;;)
ブランクありすぎで体がついていきまへん(笑)
しかも暑さでタイヤもブレーキもタレまくって後半はかなり厳しかったです。
クーリングを挟んで人と車をいたわりつつ…




ラスト5周ぐらいでベスト更新\(^o^)/
涼しかった3月3日より0.6秒のアップでした。気温と湿度の差を考えると、実質1秒ぐらいのタイムアップ?
とは言えこれはモビルスーツの性能アップで稼いだタイムなんで、乗り手のレベルアップでさらなるタイムアップできるように修行したいと思いますです。


走行を終えての一枚。心なしかちょっと寂しそうなのは気のせいかな?

これで今シーズンのサーキット走行は終了。涼しくなるまではまたーり過ごすよ。


        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    早く秋にな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚




帰りに「真のこってり牛味」を食しました。辛いけどうまいんだよな~(´∀`*)



次回「鈴鹿ラブストーリー」に続く…かもしれない。
Posted at 2013/07/01 12:51:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月23日 イイね!

K.S.R.N.をK.N.G.K.





先日、MY秘密基地にもっさん&まぁとんさんがやって来ました。



希少なS-Specだよ。
よく見るとホイールがCL1純正ホイールだよ。


数十分後。



ウチに余ってる17インチブリジストンホイール&フェデラルタイヤに換装してみました。


そんで17インチ化&ハイグリップタイヤのテストのため、のぶたか君にばびゅーんと遊びにいくと、なぜかオプティのブレーキからもくもく煙が出ました。不思議な事もあるもんです。


フェデラルはとても気に入ってもらえたようです。もし僕がギャングのボスだったら、


「そんなに気に入ったんなら持っていきなさい」と言うところですが…僕は西田敏行ではありませんのでごめんなさい。
それでは聞いて下さい。『もしもお金があったなら』












今日のお昼、鈴鹿南に到着すると、未来のスーパーフォーミュラドライバー達がガチバトルしていました。


直線もコーナーも速度が変わりません^^; そして3台・4台でムカデみたいに繋がった状態でのバトルも当たり前((((;゜Д゜)))


本日の応援はこの2台。

N.A.R.A.が誇るHENTAIチーム。


本日は走行はこの車。

TANBAの黒いチョコレートことま~ぶるさん。


出走時には止んでいたとは言え、朝からちょろちょろと降っていた雨がフォーミュラカートの撒き散らしたオイルやタイヤカスを浮かせている微妙なコンディション。果たして踏める路面なのでしょうか。




お構いなしに爆走であります(笑)


ここで急遽、眼鏡口浩探検隊が結成され(1人で)、鈴鹿南の奥地へと旅立つ事にしました。
冬場のタイムアタックシーズンとは違い、この時期の奥地は草木がボーボーに生い茂りまくって道がなくなっている状態。腰より高い雑草を掻き分けながら、一歩踏み外せば即転落のジャングルを突き進みます。


そこで眼鏡口浩が見たものは!



























ま~ぶるさんは今日も空を飛んでいました((((;゜Д゜)))









この事を知っているのは、僕と、誰の目にも留まらない場所でひっそりと咲いていた花だけ…。







   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ



Posted at 2013/06/23 23:02:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月01日 イイね!

日本の春、コソ練の春。


■前回までのあらすじ

「なあ、この戦いが終わったらオレたち――」

しかし、彼は帰らなかった。
サイコフレームのまばゆい輝きが宇宙を照らし、大気圏に突入した機体が次々に赤い火花と化していく中、ある者は彼が散るのを見たと言い、またある者は脱出ポッドで離脱するのを見たと言った。
真相は誰にもわからぬまま、数ヶ月の時が過ぎた――。







鈴鹿南よ、私は帰ってきた!




ブレーキにも手を入れて準備万端な機体もあれば




サーキット専用ホイールで豪快にハミタイな機体もあれば




豪快なフロントキャンバーを誇る機体もありーので



それぞれの戦いが今、始まった――。




あの人…大丈夫かしら…そわそわ(((´д`)))




あ、来たわね…




大丈夫そうね(*´∀`)=3



H22A三兄弟も走ります。









トヨタ三兄弟も走ります。









四駆ターボ三兄弟も走ります。











!?






こ…この車は…((((;゜Д゜)))




と言うわけで本日は、金造さんがベスト更新、イソボンさんとま~ぶるさんがベストに近いタイム、ゆたかさんは前回の走行と同等のタイムという結果でした。
雨上がりでセミドライの路面と気温の上昇を考えたら、実質的にはみんなタイムアップという事で良いのではと思います。

走行後は亀とんでまたーりし、さらにミスドに移動して二次会も開催(笑)
とても楽しく過ごせました(´∀`)

僕は6月復帰を予定しています。良い子のアレか、MLSでMINICAR CUPか、もしくは両方か(笑)
楽しみにしながらイメトレに勤しむ事にします。


以上です(・∀・)ノ


…/(^∀^)\ナンチャッテ
Posted at 2013/04/01 00:54:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年03月22日 イイね!

K.S.R.N はじめました





3月20日、鈴鹿南にK.S.R.N行って来ました。
先日足回りをいろいろアレしたのはこの鈴鹿南のS字を見据えてのこと。
ここで結果が出なければすべては無意味であります。

よーしパパがんばっちゃうぞー!



タイヤは0.5部山だけど…(笑)



とりあえず1枠走ってみましたが、なんと15台の満員御礼。常に誰かがクーリングしててなかなかクリアも取れず、直線だけクソ速くてコーナーのクソ遅いアレな車がアレしまくってたのでアレでした。
当然タイムも激ショボなことに(´д`;;)
ただ、2~3周クリア取れたわりにはその周もタイム出てないので、もう1枠走ってみました。

影武者にも軽く乗ってもらい感想を聞くと、二人の感想は一致。
「楽しい!コーナー速い!!直線遅い!!!」

どーも上のパワーが無いような…今年は車検だし、ローン組んでフルOHか乗り換えか、決断を迫られる時ですなぁ。
まあそれは置いといて、ま~ぶるさんに外から撮影してもらった動画を見ると、3-4コーナーのライン取りが全然ダメ。それとアドバンコーナーを小回りしすぎて車速が落ちてしまってる。
この2点を改善すれば1秒くらいは縮められる…かなぁ?(´д`;;)



課題だったS字は非常に走りやすくなりました。これまではいったんステアリングを切るとリアタイヤの追従が遅くなかなかステアリングを戻せなかったのが、リズミカルに走れるようになったように思います。
逆にバネレートが上がった分、縁石に大きく乗り上げるとはじき飛ばされるようになりました。



ピンボール状態(笑)



タイム的にはダメダメでしたが、とにかく楽しい車になりました。
フレッシュタイヤと気温がもっと低ければもう少し出るだろうし、これで良しとしましょう。
後は腕だな!\(^o^)/




その後はま~ぶるさんと「白熊」へ。


味噌らーめんをいただきました。麺が思いっきりダマになってましたけど、結構おいしかった^^
ちなみに味噌らーめんは古潭が好きです。海老天がうまいんだよね。あとゆかりご飯ね。付け合せの話かよっていう。


例のトイレもチェック。トイレットロールだけでなく、壁にもいろいろ貼られていました。
「人が進歩するためにはまず第一歩を踏み出すことである」本田宗一郎
「人がしっこするときにはもう一歩前に出ることである」眼鏡万太郎




帰りにMLSに寄って偵察してきました。



この位置なら外周もばっちり見えます。ただし靴は泥だらけになります^^;
残念ながらHOUM開幕戦は出られませんが、充電期間にメンテやイメトレをしっかりやっておこうと思います。
また秋になったらみんなで走りましょう。



夏はBBQで(笑)
Posted at 2013/03/22 00:53:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation