• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEGANEMANのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

普通にしゃべってただけなのに

専門用語ばっかりでわからない!


って言われたことありませんか?

いや、縮み側はバンプストロークやけど、伸び側はリバンプストロークじゃなくてリバウンドストロークやでって言っただけやん…。

みたいな。


これが車好きには普通の会話でも、「普通の人」にとっていかに意味不明な話なのかを体感できるコーナーがこちらです。







今日ね、レスポールをリペアに出してきましてん。
画像の左上に転がってるのがギブソン純正のナッシュビルタイプね。んで今回はゴトーのABR-1タイプにしました。
新品に付け替えるだけなら誰でもできるけど、問題は溝切りなんですよ。これはキチンとやろうと思ったらプロの職人じゃないと無理。
ていうかギブソン純正でさえ、溝切りの向きが間違ってたりするからね。
ネック側に向かって切るかブリッジ側に向かって切るかで弦振動が阻害されてサステイン無くなったりするから。ナットもそうだけど、素人が適当にやっても絶対うまくいかない。それが溝切り。
あと配線もちょっと直してもらった。リアピックアップの出力が変に下がってしまってたので。
ちなみにフロントピックアップはオリジナルのバーストバッカー(リバースゼブラ)で、リアピックアップはエピフォンのTAK MATSUMOTOモデルから外したバーストバッカータイプ3ね。これもギブソン製と謳ってるけど、全然音が違う…。
オリジナルに比べるとかなりドンシャリというか、ミドルが無くて細い感じ。
激歪みだといいんだけど、クリーンだと腰が無さ過ぎてヘナヘナです。
そしてフロント/リアともにリバースゼブラだからちょっと見た目が変な感じ(笑)
でも確かスラッシュのレスポールもこの並びだったような。
あ、見た目的なこだわりポイントで言うと、レスポールは絶対ピックガードレス。
あとオープンハムであること。この2点は外せないですね。
僕のはキルトだけど(キレイでしょ?)いつかはバリトラも所有してみたいものです。





どうですか?

専門用語ばっかりでわからない?
Posted at 2018/12/01 17:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月04日 イイね!

肉体改造記 ~車より人をチューニングしよう~





ちょうど1年前に~♪
この道を通った夜~♪


どの道やねん!


話が横道にそれました~言うてね。


そうそう、ちょうど1年前に『2016年の目標』を3つ立てましてね。
それを3つとも目標達成しましたの。
男なら有限実行。これ。あ、誰にも言うてなかったから不言実行か。まあどっちでもええか。

3つの内の1つが、『肉体改造』だったわけです。
とりあえず体重を10kg落とそうと思いましてね。ただ落とすだけなら簡単なんですが、脂肪を落として筋肉を増量してトータルで10kg痩せるという無理難題に挑戦してみまして。
ご存じの通り筋肉は脂肪に対する比重が1.3倍ありますので、いくら脂肪を落としても同量の筋肉を付けたら体重は重くなってしまうんですね。

最初の半年間は食事制限を中心に自重トレをやり、後半の半年間は筋トレを中心にガッツリやってみました。
マシントレーニングばかりだと飽きてくるので、ボルダリングも始めたりして(楽しい)。
そんで1年後。

体重:-13kg
体脂肪率:-8%

やったな。やったったな。
20代の頃の体形に戻りましたがな。いや20代の頃よりも動ける体になったかも。
すると不思議な事に、ドライビングもいい感じになってきた気がするんですよね。
車の状態が以前とはだいぶ違うんでタイムで単純比較はできないんですが、条件を揃えたら間違いなく今の方が速い。と思う。たぶん(笑)

とりあえず自分一人でやっても結果にコミットできたという事で、みんなもライ〇ップに大金払うぐらいなら僕にお金を下さい。
さあ、眼鏡ザップに入会だ!入会金3万円!!今なら伊達眼鏡をプレゼント!!!
Posted at 2017/01/05 00:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月26日 イイね!

最近のこと





車以外にも無駄に多趣味なわたくしですが、今月から1年間、ウチのバンドのドラマーがアメリカに留学に行ったので(リッチ!)活動休止になったんですね。
で、その間何か新しい事を始めようと思いまして。







最近はボルダリングにハマっております。
1日行くと全身が筋肉痛でバッキバキになるので、休日の前日にしか行けないのが辛いところ。
でも体と頭を同時に超フル回転するので、ボケ防止に良いと思います。
あ、サーキット走行にも通じるとこあるかもですね。


サーキット走行と言えば、先日セントラルを純正脚+ウンコタイヤ+高気温で走った時のタイムと、車高調+V700(215/45R17)+低気温で走った時のタイムがほぼ同じだったんですよね。
タイヤ的にも気温的にも条件が悪くなってるのにタイムが変わらんという事は、アコードの純正脚がすばらしいのか僕の腕が劇的に上がったかのどちらかだと思うんですが、後者はまぁ無いと思いますのでやはりCL1の純正脚はよくできているんだと思います。

思えば純正脚にしてから、乗り心地はすこぶる良くなるわ、腰痛も出なくなったわ、長距離を運転しても疲れないわ、人を乗せても乗り心地で気を使わなくなったわ、痩せるわ、ハタチの彼女はできるわで良いことだらけな昨今です。

みんなも今すぐ純正脚に戻そうぜ!























Posted at 2016/06/26 22:50:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月23日 イイね!

マツダロードスターRF だって!





NCロードスターにはRHT(リトラクタブルハードトップ)という電動開閉機構式の屋根つきのアレがございました。
それがNDだとRF(リトラクタブルファストバック)という名前で出るんだって!素敵やん?

開閉の様子を見られる動画も公開されました。





うん。かっこいいね。
いや、かっこいいよ?いいと思いますよ?

でもさー。何か足りないよね。
何が足りないって音が足りないよね。
音が足りないからロマンが生まれないんだよね。
無音だもん。無音。シャレオツ気取ってんじゃねーぞ!というわけでワタクシが音を付けてみました。





これやろ。
もうほんまに、しっかりしーや!
今回だけやで!お母ちゃん何回も手伝えへんよ!J( 'ー`)し
Posted at 2016/03/23 18:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年02月06日 イイね!

アルトワークスに試乗してきたよ。







賛否両論あるデザインだけど、僕は好きだな。






なんか赤いキャリパー付いてた。
タイヤはRE050A。
ダンパーはKYB製。


とりあえず乗り込んだ瞬間、目線の高さにビックリ。これは駄目だ。ローダウンシートレール必須。
逆にレカロはすごく良かった。ウレタン部分が固くて体が沈みこまないので、たぶん長時間乗ってても疲れにくいと思う。


車が軽いのでスイスイ走る。でもやっぱり軽自動車なので、各ギアに割り当てられた速度域が狭い。なのでシフトチェンジが忙しい。あとエンジン音がガサツ。もうちょっと澄んだ音出せないのかなあ。
でもアクセル戻した時のブローオフサウンドは好き。


脚は結構固くて、特に初期がゴツゴツしてる。いかにもKYBって感じ。でも試乗車が走行距離600kmのモロ新車だったので、もうちょい走れば印象変わるのかもしれない。


軽いのに剛性感が高くてミシミシ音とかも全然ない。でもドアはペラペラで閉めた時の音がしょぼい(笑)特にリアドア。
あとリアシートを倒しても完全にフラットにならず、斜めになっちゃう。これだとギターアンプとかの重量物は載せたくないなあ。こういう点ではフィットはマジ優秀。


見積もりも出してもらったけど、乗り出し価格はスイフトスポーツの車両本体価格より高かった。
これってどうなんだろう…いや、スイスポが安すぎるだけでワークスの方が適正価格なのかも。


トータル的にはすごく良い車だと思う。
ただ、ミッションがクロスしてるのとエンジン音がやたらデカくて雑な音がするのと固ったい足回りが、いつでもどこでもやる気満々を強要してくるような気がしてちょっと落ち着かない。
ビートとかオプティは街中をゆっくり流してるだけでも楽しかったけど、ワークスはクルージングする車じゃない感じ。
これ1台で通勤からサーキットから遠征までをこなすのはちょっと無理かなあ。


そうか、ターボRSと2台持ちにすればいいんだ(違う)。
Posted at 2016/02/07 00:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation