• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEGANEMANのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

帰ってきたスパイ大作の帰還リターンズ





(前回までのあらすじ)
死んだと思われていたスパイ大作が実は生きていたので打ち切りと思われた企画は打ち切られていなかった。



孫子に曰く『彼を知り己を知れば百戦して殆うからず』。
敵の長所・短所を知り自分の長所・短所を把握すれば何度戦っても負けることは無い、という事らしい。
ならば敵陣に潜入しスパイ行為を働くしかあるまい!という事で行って参りました。


デッデ!デーデ!デッデ!デーデ!
デッデ!デーデ!デッデ!デーデ!
(テーマソング)


その途中になにやら怪しげなお店を発見!



これは怪しい!怪しいですぞ!このレベルで怪しいのはO阪府S市にあるこのお店ぐらいのもんでしょう。





まあそれはいいや。


で、到着しました敵陣に!


トヨタ博物館!


博物館の前にはリニアモーターカーのリニモが通ってる。


桜が咲いたら綺麗だろうねえ。


まあそれはいいや。


とにかく敵陣に潜入してスパイしまくって来ましたので報告書をどうぞ。


トヨタ博物館 戦前の車編

トヨタ博物館 パブリカスポーツ復刻編

トヨタ博物館 戦後の輸入車編


トヨタ博物館 戦後の輸入車編 その2

トヨタ博物館 戦後の国産車編

トヨタ博物館 戦後の国産車編 その2

トヨタ博物館 現代の車編


なお、この報告書は読了後自動的に爆発する。





それから海に行った。終わり(面倒くさくなった模様)。










Posted at 2014/03/24 01:45:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月31日 イイね!

聖地巡礼





リニアなレート特性&究極の乗り心地

世界中のモータースポーツで大活躍するスプリングと言えば、そう、ハイパコですね。
僕のまわりの走り好きも、ほとんどの人がハイパコを使用しています。
先日、そんなハイパコ使いの、聖地とも言える場所に行ってきました。









どこが聖地やねんというようなショボイ店構えですが、品揃えは素晴らしいですよ。
どうぞ、ご覧下さい\(^o^)/






(深夜閲覧注意)








ここのウリは、「超煮干中華そば」と「極上塩ラーメン」の2つ。
今回は極上塩ラーメンにしてみました。
シャキシャキした水菜がうまい。京野菜を使っているそうです。
スープは京赤地鶏からとったあっさり系。そこにフライ玉ねぎや椎茸などを加えてコクを出しています。
あっさりなのに、しっかり。ごくごく飲み干せます\(^o^)/




うーむ、写真見てるとラーメン食べたくなってきたぜ(自爆)
Posted at 2013/10/31 22:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月24日 イイね!

NO NEED FOR WORDS.
































































































Posted at 2013/10/24 00:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月21日 イイね!

夜の閲覧注意動画






旨味汁を出す







さらに煮詰める







うどん投入






気をつけろ…死亡脂肪はひとごとじゃないんだぜ
Posted at 2013/10/21 23:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月02日 イイね!

なつ休みのしゅくだい ~自ゆうけんきゅう かんさつ日き~





ぼくわ、とても大へんなことにきづいてしまいました。

今日わ、9月1日、なつ休みさいごの日なのに、しゅくだいが、できていない!

自ゆうけんきゅうをすっかりわすれていたのです。

ぼくわ、かんさつ日きをつけることにしました。

でも、今からアサガオをそだてるにはおそすぎます。ときすでにおそしおすしです。

だから、ひかくてき早くそだつものを、そだててかんさつすることにしました。






まず、ハケでおにぎりにしょうゆをぬります。

しょうゆの中に、きざみニンニクを入れるのが、コツです。





あみの上で、やいていきます。

このテリ!これがだいじなのです。





あせらずに、じっくりかんさつします。

オコゲをうまく作れるかどうか、そこにうちゅうのしんりがあるといえます。









ばん外へん


おもちにしょうゆをぬってやくと、気ほうがでます。





なまのお肉(わ牛)をアミにのせてじっとまつと





やき肉になります!あぶらが、きれいです。






2年3くみ めがねまん
かんさつばしょ ま~ぶるガレージ



おわり
Posted at 2013/09/02 12:25:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation