• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEGANEMANのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

車ばかり乗っていると。


かつて寺山修司は『書を捨てよ町へ出よう』なんて事を言いましたが、そろそろ車を捨てて人力で町に出る時代になりつつあるのかもしれません。

例えばこんなシーン。
車窓から見る景色がこうだとしましょう。







同じ場所に徒歩でさしかかれば



こうなっているわけです。



おわかりでしょうか。

時代はとっくに0.03mmから0.02mmに移り変わっているのですよ!!


車ばかり乗っていると、そんな事にも気づかない。
猛スピードで駆け抜けているつもりが、いつしか時代から取り残されていくのです…。



















気をつけなはれやm9(・∀・)ビシッ!!
Posted at 2013/06/18 20:13:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月13日 イイね!

ロリ子と再会



雑踏の中で、ふと声が聞こえた気がして振り返ってみる。

姿は見えないけど、なんとなく近くにいるような気がする。

きっとあの場所に違いない。あの子のお気に入りだったから。






















 。













眠いから邪魔しないで…





暑いんだにゃー。








ロ、ロリ子ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(´д`;;)ハァハァ



Posted at 2013/06/13 22:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月22日 イイね!

おひさしぶり とりとめのない日記




気が付けば1ヶ月以上もブログ書いてませんでした。
なんかアレですね、しょっちゅう書いてる時は何とも思わなかったけど、ブログ書くのって結構めんどくさいですね(笑)


ところで。
眼鏡男子なら一度は乗ってみるべき車No.1に選出されたMEGANE RSさん↓


に特別仕様車が出るみたいなんですよ。
その名も…


MEGANE RS REDBULL RACING RB8(なげーよ)。


内装も渋いですな。

性能的にはMEGANE RSと同じだそう。
2リッター直4ターボ
265ps/5500rpm
36.7kg/3000rpm


でも、お高いんでしょう?

ハイ、385万円からです!



…庶民眼鏡にはなかなか手の届くアレではございませんのう。

もうちょっとお安いのはないんですか?




ありました。



MEGANE ESTATE GT220
2リッター直4ターボ
220ps/5500rpm
34.7kg/2400rpm
319万円


あらーいいじゃない。
ワゴンだけど6MTだしキビキビ走りそう(゜∀゜)

他には?他には?




こんなのどうでしょう?


内装もオサレだし、ちょちょいといじれば…
こんな風に…


なるかもしれない(´∀`)

PEUGEOT 208GTi
1.6リッター直4ターボ
200ps/6000rpm
28kg/1700rpm
299万円



輸入車はちょっと割高なイメージがあるけど、最近は300万円前後でおもしろい車がいろいろあるんですなあ。
じゃあ、国産車で300万円と言えば、どの辺?と思ってちょっと調べてみまんた。



まずはトヨタから。


これはもう、86ですね。
最上級グレードのGT Limitedでも300万円切っております。

TOYOTA 86
2リッター水平対向4気筒DOHC
200ps/7000rpm
20.9kg/6400-6600rpm
297万円



ではニッサンは?
残念ながら、Zもスカイラインクーペも400万円台後半ですね…。
該当なしか…と思ったら、おもしろいのありましたよ。


JUKE NISMO
1.6リッター直4ターボ
200ps/6000rpm
25.5kg/2400-4800rpm
285万円

ちょっとザクレロに似すぎなところに目を瞑れば、アリかと思います(笑)



マツダはどうでしょう?


まだ売ってたんですね、コレ。

MAZDASPEED AXELA
2.3リッター直4ターボ
264ps/5500rpm
38.7kg/3000rpm
270万円

すさまじいトルク(笑)
もちろん、日本が世界に誇るロードスターもありますね。



スバルは?
BRZがありますが、86とカブるので他に探してみました。
レガシィは全車ATになってました…。
WRX STIは予算オーバー。A-LINEなら315万円からありますが、ATです。
やっぱりBRZですね(笑)



三菱は最近までCOLT RALLYART VERSION Rというおもしろい車があったんですが、ラインナップから消えてしまったので厳しいか?と思いきや


コレがありましたね。

i-MIEV
永久磁石式同期型モーター
64ps/3000-6000rpm
18.4kg/0-2000rpm
284万円(補助金受給後価格)

トルクのところが何かおかしな事になってますが、間違いではありません(笑)



では、我らがホンダはどうでしょうか!(´∀`)






…該当なしであります。

300万円で探すどころか、予算無制限でも欲しい車が1台もありません。
うーん(´д`)
ヨーロッパからシビックを輸入するしかないかな~


結局、最近は輸入車が魅力的だよねーというお話でした(笑)
Posted at 2013/05/22 21:00:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月09日 イイね!

新車買いましたまんねん的な話



なんかね、みんカラの機能でストリームってあるでしょ。ストリーム。
あれってブログの内容とか、クリックする前に数行分表示されてるじゃないですか。
そういうのすごく無粋だと思うんです。
三日三晩寝ずに考えた出オチのネタが、クリックするまでもなくネタバレしている…。
ほんまどうかと思いますよ、みんカラさん。自分に置き換えて考えてみたらいいんです。
三日三晩寝ずに考えたネタが無駄になった時の気持ちを。
え?三日三晩寝ずにネタ考えたりなんかしないって?
そんなんだからダメなんだよオメーラは!!!


と無駄な文章でスペースを埋めてみました。
精神と時の部屋よりお送りしておりますMEGANEMAN'S RADIO、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いやぁ電波って偉大ですね。こんなところからでも届くんですもの。あなたから私へ。私からあなたへ。
かけめぐる青春!



ぽっくん新車買いましたまんねん。



フロントはダブルサスペンション。ステアリングインフォメーションが素晴らしく良いです。







レザーシートにはダブルのステッチが。







ミッションは7速×3モードのマニュアル。







NSXもびっくりのアルミフレーム・アルミボディは、TYPE-Rを髣髴とさせる赤×白カラー。







ホイールはなんと26インチ!ウルトラ低扁平タイヤを履きこなす。








最高時速はいつだって自分次第。
ガソリン浪費してる場合じゃないですよ!(笑)
Posted at 2013/04/09 22:34:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月22日 イイね!

自分用メモ

自分用メモ







■タマネギ  みじん切りにして30分炒める

■豚肉    下味はショウガとブラックペッパー 炒めた後ビール投入

■ジャガイモ 小さめに切り溶かす

■大豆    1缶

■コンソメ   1個
Posted at 2013/02/22 19:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation