• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEGANEMANのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

理想と現実、バーチャルとリアル

大層なタイトルで釣ってみましたが、ゲームの話ですよ?(笑)


いやね、みなさん誰しも1つは「好きなサーキット」ってあると思うんですよ。
鈴鹿サーキットとかね。僕にとっては怖すぎるサーキット第1位ですけど(笑)
鈴鹿南は大好きです。難しいけど怖くないから。

それでね、海外のサーキットでどこが好きだって聞かれたら、多くの人がモナコやローマを挙げると思うんですけど、僕が好きな海外のサーキットは、ラグナ・セカ。これ最強。
何が最強かってコークスクリューですよ。高低差15メートルの超下り坂。しかもS字。ウォータースライダーだってもうちょっと遠慮した作りになってますよっていう。
そしてレースでは事故が多発しまくった為、コークスクリューので追い越しは禁止になりまんた。死ぬから。

で、結構ゲームとかにも収録されてるんですよね、このサーキット。グランツーリスモとかね。このゲームに挑んだのが我らがトップギアの、ジェレミー・クラークソン。ゲームでラグナ・セカを攻略した後、実車のNSXに乗り込んで同じタイムが出るか、身をもって挑戦します(笑)

ジェレミーの勇姿はこちらで(笑)
2012年02月06日 イイね!

本気のホンダを…期待してもいいのかな?

本気のホンダを…期待してもいいのかな?







先日ホンダから2012年のモータースポーツ体制についてアナウンスがありましたが、近年のホンダには無かった本気が垣間見えたような見えなかったような見えたようなチラリズム。男の憧れ。
内容は大きくわけると5つかな。

1. 2012年鈴鹿ラウンドからWTCCに参戦するお!
2011年鈴鹿ラウンドは豪快なクラッシュが見られて個人的には大満足でしたが(笑)
そこそこの客の入りだったし、ホンダ的にも勝算が見えたのでしょうか?
2013年からはフル参戦とのこと。マシンは今年発売になる欧州シビックだって。
アコードでやってよ!(´ε`*)
でも参戦してくれるだけで嬉しいです。惜しむらくはBMWの撤退かなあ。ガチバトル見たかったなあ。


2. フォーミュラ・ニッポンは3.4L V8エンジン「HR10E」を4チーム6台に供給してチーム・ドライバー2冠目指すお!
今のFポンはシャシーがスウィフト・エンジニアリングでエンジンがホンダorトヨタだっけ。
ほぼワンメイク状態ですな。色々いた方が楽しいのにね。集客がんばって!


3. GT500にラルフ・ファーマンとカルロ・ヴァン・ダムを呼んで来るお!マシンはHSV-010 GTだけど将来的には新型NSXで参戦するお!


4. GT300は第4戦から無限と組んでCR-Zで参戦するお!開発ドライバーは武藤英紀だお!
プリウスvsCR-ZvsBRZが見られるわけですな。ちょっとシュール(笑)GT300は百花繚乱で楽しいんだよね。


5. INDYは2.2L V6ターボエンジン「HI12R」を6チーム10台に供給してエンジンマニュファクチャラーズタイトル獲るお!ドライバーには佐藤琢磨もいるお!
琢磨はFポンにもスポット参戦予定だって。ファンサービスが旺盛ですな。
ところでそのエンジン1台欲しいんですけど~。




あ、MEGANEMAN CUPも継続してやります(笑)

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation