• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEGANEMANのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

さようならMy Cars





18万km以上を走破し役目を終えたオプティに替わって、ウチにやってきたフィット君。
この度、車検を期に15万k弱で廃車となりました。
車検を通してもう少し乗ろうと思えば乗れたんですが、生活環境の変化などもあり車はアコード1台に絞ろうかと思いまして。

思えばいろいろありました。








ま~ぶるさん、ひでさんと雪山でラーメン食べたり。





遭難レベルの暴風雪の中を爆走したり。





雪山おでん&鍋パーティもありました(笑)





タイヤ&ホイール以外フルノーマルでMLSを走ったら意外と速かったり。





赤脚とキャンバーボルトを投入して、たう"ちさん・ま~ぶるさん・イソボンさんと鈴鹿ツインでバトル。0.1秒以内の僅差で惜しくも2位^^;







本当はもっと遊びたかったんだけど、諸事情で果たせなかった事もありました。
ありがとうフィット君。さようならフィット君。

今後はアコード1台に絞るので、フィット君の分もいろいろとやっていこうかな…と思ったら


脚 が 爆 発 し た


2台持ちの人が1台にした途端に壊れるというのはあるあるネタらしいですが…。
足が無い(物理的な意味で)のでどこにも行けません。非常にキビシー(゜д゜)

とりあえず街乗りできる状態にまでは修復する予定ですが、今後の事は未定です。
がんばってお金貯めてから考えよう…。


そんなこんなでベスト更新の旅は志半ばで強制終了となってしまいました。
いいペースで更新してただけに残念ですが、また来期にがんばりたいと思います。








あーあ。どうしようかなー(´д`)トホホ
Posted at 2016/02/17 22:57:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2015年06月02日 イイね!

フィット戦争第3戦 開戦のお知らせ





6月21日(日) モーターランド鈴鹿(MLS)にて。


枠はAM9:00~とAM11:00~の2枠ありますので、参加者で決めましょう。




「どれだけ車を弄ったか」ではなく、「腕と気合と頭脳」で勝負する、真のバトルがここにあるかもしれない(ないかもしれない)。




第1戦 タカスサーキット
 優勝:ま~ぶる
 2位:イソボン


第2戦 鈴鹿ツインサーキット
 優勝:たゔち
 2位:MEGANEMAN
 3位:イソボン
 4位:ま~ぶる


第3戦 モーターランド鈴鹿
 優勝:???



見学者、参加者募集中です。ほぼノーマルのフィットでサーキットをムキになって走るだけの簡単なお仕事です。




熱いよ!

Posted at 2015/06/02 21:42:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2015年04月27日 イイね!

フィット戦争第2戦 鈴鹿双子大戦






鈴鹿ツインサーキットに4台のフィットが集結。





エントリーナンバー1番:イソボン号(GD3/MT)。
マフラー、羽根、フルバケ、ステアリング、4輪ディスクブレーキ化以外はノーマル。
タイヤは前後ともENERGY SAVER195/55-15。





エントリーナンバー2番:ま~ぶる号(GD1/CVT)。
どノーマル。
タイヤは前後ともENERGY SAVER175/65-14。





エントリーナンバー3番:たう゛ち号(GD3/MT)。
マフラー、羽根、フルバケ、ステアリング、4輪ディスクブレーキ化、クラッチ、ブレーキ強化、金脚、ぁゃιぃMT。
タイヤは前後ともS.drive195/50-15。





エントリーナンバー4番:MEGANEMAN号(GD3/CVT)。
セミバケ、赤脚以外ノーマル。
タイヤは前がMOMO OUTRUN M-2 195/50-15 後ろがZIEX 195/55-15。





気温23℃ 初夏並の暑さの中はりきって走りましたが、やはりほぼノーマルの車では厳しすぎました^^;

特にブレーキ。一応フロントのみ耐熱600℃のEXTRA SPEEDに替えて行ったんですが、数週でふかふか、さらに数週でペダルが鉄板みたいに固くなってどうにも止まりませんでした。
あとリアのドラムブレーキは放熱の仕様がないので、いったん熱が入るとリアブレーキ無し状態(笑)

タイヤもフロントは新品だけどリアは3年落ち3部山タイヤ。前後のグリップ差がどうかなあと思っていましたが、案の定ケツが滑ると止まらない~(;・∀・)





逆に良かった所は赤脚の対縁石性能。Zコーナーなんかコーナーじゃねえよって感じ。まっすぐ行けちゃう(笑)
あとCVTはMTより直線がちょっと速いみたい。と言っても加速度は同じぐらいで、MTがシフトチェンジしてる間にちょっと距離が詰まるぐらいの差かな。
パドルシフトモードにすると加速は良くなるんだけど好きなようにシフトダウンできないし、反応も遅い。
後期パドルシフトのCVTが一番速いかも。


目標タイム45秒000に対して、10周目で44秒666が出たのでとりあえず目標クリア。
ブレーキもタイヤも完全にタレちゃってどうにも止まらない状態だったので、他の車の後ろについて撮影タイムしてたのに全然撮れてなかった( ;∀;)
ベストの周も撮れてなかった( ;∀;)
あまりの暑さにiPhoneもダウンしたようです。まあ暖房最強にしてるもんな(;;´Д`;)


残り5分の時点でピットインしてまったりしてたら、たう゛ちさんに0.1秒弱タイムを抜かれる( ゚Д゚)ぅぇぇ
この終盤でベスト更新っていったい…(;・∀・)
あわててコースイン。アタックできるのはあと1周だけ、ここで絶対更新するううううううううう



止まらない…死ぬかとおもた…

一応この日3番目のタイムは出ましたが、更新は無理ぽでした。



てなわけで、優勝はたう゛ちさん!おめでとーございまーす!






その後MLSに移動して、コース改修についていろいろ聞いてみました。
「これはまだ公開してないんだけど…」と言いながら色々教えてくれました(笑)





君のフィットもここに並べてみないか!?('ω')ノ
Posted at 2015/04/28 09:51:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2015年04月09日 イイね!

第2戦 開催のお知らせ

第2戦 開催のお知らせ










平成二十七年四月二十六日(日)午後開戦

鈴鹿ツインサーキットGコースにて、ノーマル+αのフィット達が、遅くも熱い戦いを繰り広げます。
みんなで遊ぼう('ω')ノ










■参考タイム
MEGANEオプティビークス(ほぼノーマル) 47秒2
イソ氏ヴィヴィオRX-R(ノーマル) 45秒8
ひでさんヴィヴィオビストロSS(ブーストアップ) 45秒6

ノーマルフィットは45秒切りを目指せばいいぐらい?





■業務連絡
13時・14時・15時・16時、どの枠にします?
あと晩飯の相談も(笑)
Posted at 2015/04/09 18:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2015年03月23日 イイね!

フィット戦争第一戦 鷹栖海戦勃発





本日天気晴朗ナレドモ寿司ウマシ



やってきましたタカスサーキット。
ま~ぶるさんの赤フィット、イソボンさんの白フィット、そしてMEGANEMANの…アコード(´д`)
銀フィットで参加したかったのですが、足回りにちょいと不安を抱えておりまして、大事を取ってリタイアとなりました。無念であります。





イソボンさんの白フィットとは初対面だったので、軽くスパイ。
外観はドノーマルですが、室内は超スパルタン(;゜Д゜)





よく見ると羽も着いてますね。マフラーはホンダアクセスかな?上品な音でした。





そしてまさかの4輪ディスクブレーキ!オプションでこんなのあったんですね。うらやましすー。



とりあえず午前中はカメラカーに徹することにしました。
ま~ぶるさんとイソボンさんの対決を後ろから盗撮します。









大変激しいですね(笑)



勝負は僅差でま~ぶるさんが勝利!
排気量の差を跳ね返しての価値ある一勝ですね。
しかしイソボンさんはこの日がタカス初走行、次回は巻き返してくるでしょう。
僕もフィットで走りたかった!





ま~ぶる号には優勝賞品として「強制痛車化」の儀が執り行われました(笑)





おめでとうございます(笑)




さて、午後ですが。
わたくしタカスサーキットのライセンスを取得しまして、早速2枠ほど走行してみました。



タイヤはいつもの0部山クムホ様(剥離もあるよ)でございます。
リアも1部山のクムホ様、果たしてどうなることやら?





ばっちりベスト更新。0.5秒縮めました。車の寿命も縮みました(笑)
耐熱800℃のパッドが煙を噴いたぜ!

この日は気温も路面温度も高かったので、冬場にフレッシュタイヤ履けば8秒フラットぐらいはいくかもですね。
とりあえず今期のアコードでのサーキット走行は終了。夏場はフィットでぼちぼち遊びたいと思います。
フィット戦争、次回は鈴鹿ツインか、はたまたMLSか、枠があれば鈴鹿南か?
今回参加できなかった銀フィットの実力は?
乞うご期待!






■オマケのコーナー

せっかく北陸に来たんだからという事で、お昼はいつもの海鮮丼。
そして夜はちょっと高級なシースー食べちゃいました。
車を弄らずベスト更新したからご褒美(笑)










うますぎる。




























サーキットでイチャイチャするやつは風邪引いたらいいねん!\(^o^)/






…嘘です、わざわざ見学に来ていただいてありがとうございました。
秋頃にはまた対決しましょうね(´∀`)ノシ
Posted at 2015/03/23 00:49:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation