• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEGANEMANのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ブレーキとお山のこと



何か大層なタイトルがついてますが、単なる雑記と覚書きです。
ここにはお山を速く走るためのコツとかうんぬんは一切書いてませんので(笑)


先日の鈴鹿南から調子の悪いブレーキですが、ディーラーでチェックしてもらったけど特に異常は見つからず、もう一つの不具合である無限エア噛み対策にブリーダープラグを交換してもらいました。
外したプラグをまじまじ見てみましたが、なるほど、こういう構造になってるんですねえ。
結構歪みなんかも発生してたんで、定期的に交換した方が良さそうですね。


で、実走テストを兼ねて、早朝から中古プレさんとアレしてきました。


あれ?中古プレ号が…


怪傑ゾロみたいになってるよ?(゜д゜)


…パーツも渡し終えたので、テストに入りまーす。




寒すぎワロタ((((;゜Д゜)))


さすがに路面凍結も始まる今日この頃、バイクも全くおらず快適に流すことができました。
ブレーキも色々テストして、症状(ペダルが激重になりブレーキが一瞬利かなくなる)を100%再現する操作方法を発見。ここから探っていけば治りそうですが、うーん、僕のCL1はNAなんだけどなぁ…。



朝の日差しが気持ちいいですね。ちなみに陽の当たっていない場所は気温零下です(笑)



4thはこのリアフェンダーの膨らみがたまらないんですよねぇ~(*´д`*)ハァハァ



ローターもキラキラになりました。キラキラ加工済み?(笑)



GMPタワーを下から。するとタワーのふもとで…



妖怪ポストを発見!鬼太郎に手紙を出しておきました。

きたろうさん え
さいきん ぼくのくるまのあんてなが なくなります
はんにんは わかっています
はんにんは ようかい あんてなはずしです
ようかい あんてなはずしを こらしめてください
にかいぐらい げたをぶつけてください
おねがいします



ガンダーラに続く道を発見。暖かくなったらハイキングでもしたいですね。
カレー持参で行くので誰かコンロ持ってきて下さい(笑)



しばらく居ましたが、だーれも来ないのでこども店長の遊び場へ。



今日はこども店長2号、3号、4号がいました。何人おるんや(笑)



コーシー(*´д`*)



ピザトースト(*´д`*)


帰りはサンドラに引っかかりながらまたーり下ってると、ひでさんの1号機がすさまじい勢いで登っていきました((((;゜Д゜)))
しばらく下ると、今度はtomyさんのSTiがすさまじい勢いで登ってきた上に、Uターンして追っかけてきました((((;゜Д゜)))
4駆ターボ怖すぎワロタ…


しばらく3人でダベったあと解散。帰宅したらオプティのクラッチ3点セットが届いてました。
これで車検の準備は万端。でも肝心の実弾が無かったわ\(^o^)/




■オマケ

某KURAGARI TOUGE支線のトラップ。

落ち葉に隠されているので、知らずに突っ込んだらSIBOUです(笑)

Posted at 2012/11/25 15:04:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2012年11月21日 イイね!

動画編集終わりました\(^o^)/





めちゃめちゃ時間かかってしまった…i Phone4Sの動画ってサイズがアホほどデカイんだけど、どうにかならないんでしょうか(笑)


それはさておき、先日のMEGANEMAN CUP第6戦/7戦の動画でございますよ。



■ま~ぶるさん後追い

だんだん離されていくからあんまり後追いになってないですね、すいません^^;
ブレーキ直ったら再チャレンジさせて下さい~。




■しばゆうさん&ま~ぶるさん後追い

しばゆうさんはS字が速い!前回走行時からかなり研究を重ねて来られたのがよくわかります。




■地獄のトレイン

説明しよう!地獄のトレインとは、複数台がムカデのように連なって走り、遅れた者から脱落していくという恐怖の追いかけっこである!
君は、生き延びることができるか!?




■雨が降ってきた

鈴鹿南はバイクやカートもよく走っているため、路面にオイルが染みこんでいて、雨が降るとそれらが一気に浮いてきてすさまじく滑るようになります。
MR2の動きがものすごい事になっていますね(笑)




■おまけ

これはノーコメントで(笑)




写真の方もがんばってまとめてますので、どこかにアップロードして、メッセージでお知らせしますね。
もう少々お待ちを(´∀`;)
Posted at 2012/11/21 01:31:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2012年11月19日 イイね!

【詳報】第6回/第7回MEGANEMAN CUP 




ATTSがあるときー












ないときー












えー
これと同じ構図で、ま~ぶるさん、しばゆうさん、中古プレさん、Mackeyさん、****さん(セキュリティ上の理由により伏字)のもあります。
必要な方には送りますのでメッセージ下さい(笑)


結果発表ー!(ぱふぱふぱふ)

第6回MEGANEMAN CUP優勝者は…しばゆうさん!
第7回MEGANEMAN CUPの優勝者は…eroさん!


しばゆうさんとま~ぶるさんのデッドヒートは熱かったですねぇ!
そしてeroさんのスーパータイム…さすがです!

僕はと言うと…ベストの1秒落ち。タイムは早々に諦めて、バイクの写真撮ったりしてました(笑)








こっちの方が向いてる気がしてならない…これはかなり圧縮してますが、元画像は結構キレイに撮れててむふふって感じ。


走行終了後、ま~ぶるさんにブレーキの事でちょっと相談。実は今日、サーキットに入って1発目のブレーキングから違和感を感じまくってました。
やたらペダルが固くて、踏んでも押し返される感じ。そして踏んでから2テンポぐらい置いて減速が始まる。
症状を伝えて乗ってもらうと、「これ思いっきりエア噛んでるよ。あと片効きがすごいのと、マスターバックも逝ってるかも」との事。
急遽、近場のオートバックスでフルードを購入して全交換&点検となりました。ま~ぶるさん、クソ寒い中本当にありがとうございました。
応急処置はバッチリしてもらったので、近々入院させて様子を見ます。

あと、とんてきリベンジ。マジで(笑)



参加者の皆様、応援の皆様、ありがとうございました。
またやりましょうねー(*´∀`*)
Posted at 2012/11/19 00:21:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月18日 イイね!

【速報】第6回/第7回MEGANEMAN CUP




今日は待ちに待った第6回アレことMEGANEMAN CUPの日でした。
詳しいことは後でゆっくり報告するとして、まずは現場の空気を眼鏡沢記者に届けてもらいましょう。
眼鏡沢さーん?







「ねぇねぇ、あの空の向こうには何があるの?」
「成層圏」







「知りたくなかった…わたしそんなの知りたくなかったよ…(:ω:)」







「そんな事よりこれオレの預金残高な」
「マヂ?やばくね?」







「ハァー早くイケメン様来ないかしら」
「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」







「こいつらは別にイイんだよぉー」
「確かに(笑)」







「イケメン号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」
「ウホッいい男」







「やっぱ観戦するならイケメンに限るわネー」
「禿同です」







以上、現場からお伝えしました。

Posted at 2012/11/18 21:31:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月08日 イイね!

トレッドに関する覚書

トレッドに関する覚書






■オプティ ビークスのトレッド(純正状態)
フロント:1300mm
リ   ア:1280mm


■前後に5mmスペーサーを入れた場合
フロント:1310mm(0.77%アップ)
リ   ア:1290mm(0.78%アップ)


※前後に5mmスペーサーを入れると相対的に見てリアがわずかに太くなる。




(1)フロントがリヤよりワイドな場合
ステアリングの初期の応答がダルになり、舵角が増える。
荷重が横→後ろと移動していくに従って旋回しやすくなる。
コーナリング後半のオーバーステアに注意。


(2)リアがフロントよりワイドな場合
ステアリングの初期の応答が良くなり、舵角が減る。
荷重が横→後ろと移動していくに従って旋回しにくくなる。
アクセルオンでのプッシングアンダーに注意。


※今は(1)からやや(2)よりに近づいた状態?
※前だけ入れるパターン、後ろだけ入れるパターンを試してみる。




Posted at 2012/11/08 23:24:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 1920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation