• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEGANEMANのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

課題を決めて、そしてキメる!





さてさて先日の鈴鹿ツインサーキットでは、1つ課題を設けておりました。
それは「狙った周でベストタイムを出す」こと。
具体的には、コースインしてから5~6周でタイヤを暖めつつカンを取り戻し、一度ピットインして空気圧調整などをし、再びコースインしたらその次の周でベストタイムを出す、というものでした。

果たして成功したんでしょうか?




わーい成功\(^o^)/
最後のストレートで3速に入らずモジモジしているのがわかるでしょうか?
結局このあと3速には完全に入らなくなり、終いにはバックギアも行方不明になってしまいました((((;゜Д゜)))

街乗りでもたまに3速に入らない症状があったんですが、ミッションオイルをWAKO'sに変えてからなので、やっぱり純正オイルの方が良いのかもしれません…すぐ噴くけど(´д`;)
クラッチのディスクプレートもそろそろ寿命かもしれません。ミッションのシンクロはまだいけるかなあ?
その辺をリフレッシュするならついでにLSDもやれば?みたいな悪魔のささやきもあったりなんかして…(笑)
基本的にはこれ以上チューニングするつもりはないので、弄りより維持りでいきたいところです^^;


ちなみに今回の走行時は、街乗り仕様の減衰最弱で走っておりました。
別に挙動を大きくして荷重移動をわかやすくうんぬん…とかいう話ではありません。
忘れてただけです…だめぽ(;∀;)









全国のH22A関係者各位に告ぐ。

平成25年12月8日(日)、セントラルサーキットに集まりませんか?



待て続報!!
Posted at 2013/10/16 08:01:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月14日 イイね!

一言日記






鈴鹿ツインサーキット。





今日のテーマは、






ホイールです。






迫力重視。






インリフト。






社長。






社長フェンダー。






カニさんがいたよ!






こんな日記ならフォトギャラリーでいいじゃないかって?




同感です!!











全国のH22A関係者各位に告ぐ。

平成25年12月8日(日)、予定を開けておいて下さい。

待て続報!!



Posted at 2013/10/14 23:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月07日 イイね!

NARAを満喫する ~後編~





前回までのあらすじ

MEGANEMANとまぁとんは、NARAの秘境ラリーの疲れを足湯で癒し、食料を求めさまよっていた。
そしてたどり着いたのは、廃校になった小学校を改装したオサレカフェだったのだ!



めちゃ空腹にも関わらず、食料が運ばれてくる度に始まる撮影会(笑)











カフェのおねいさんも半分苦笑い^^; さっさと食えよと思っていたことでしょう(笑)




メニューは黒板に書いてあるんです。




ご自由にお書き下さいノートがあったので、率直な気持ちを書いておきました。




カフェ以外にも、教室を利用したギャラリーがありました。




写真を撮ってくださいと言わんばかりの小物たち。デジイチ持ってうろうろしているおじさんもいました(笑)





帰りに某DAMに寄ってみたり、DAMの周りを探索してみたり、行き止まりに突き当たってみたり。
その後はMBさんでま~ぶるさんと合流して、ラーメン食べにいきました。2日連続で同じ店に(笑)



さすがに2日連続同じラーメンはアレかなと思い、カルビ丼にしてみました。これもうまし(^ω^)




足湯ってすごく温まりますね。説明書には20分浸かれって書いてあったけど、15分もたたずに汗がにじんできます。その後もずっと温かいし、冷え性の人には超おすすめ。
そんでワインディングも楽しめるし、ダベりポイントにも事欠かないし、地元のおいしい野菜は安く買えるし、秘境ツアーはやっぱり楽しいですな\(^o^)/またやりましょう。


あと、やっぱりリアのスプリングレート落としてから乗り心地も安心感もアップしてるのが嬉しい収穫でした。たった0.9kgでも全然違いますし、アコードでワインディングはもう無理かな~と思ってたけどちょっと考えが変わりました(´∀`)


特にオチなどはありません(笑)

Posted at 2013/10/07 22:40:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2013年10月07日 イイね!

NARAを満喫する ~前編~





朝、目が覚めて、何をするかが決まっていない。
ある意味幸せな状態ではあるけれど、休みを十二分に満喫するには準備不足と言えるわけで。
「奈良の秘境でも探索するかな」と呟いてみたところ、まぁとんさんから「月ヶ瀬温泉の足湯に浸かりにいきませんか?」と連絡あり。


早速合流して、安全運転で目的地へ向かいました。



びゅーん。楽シス(^ω^)



NARAのワインディングを堪能し、たどりつきました月ヶ瀬温泉。
なんと足湯が無料で大開放中であります。しかも源泉掛け流しときたもんだ。



いやー気持ちいい。足しか浸かってないのに、15分も経てば汗ばむぐらいです。
天然温泉の方は現在リニューアル中で来年の2月頃再オープンだそうです。

併設されている売店で、地元の野菜や果物などが買えます。安いお(^ω^)




こんにゃくの田楽。うまシス(^ω^)
こんにゃく自体の味がすごく濃くて、味噌の中には月ヶ瀬名物の梅が練りこんであり、甘辛いのにさっぱりしてる~。


もぐもぐ(^ω^)



お昼ごはんを求めて、尋常ではない傾斜角の坂を上りきると





なぜか小学校の校庭が登場。



校庭にアコード。なんかシュールな画ヅラ(笑)



いつ頃建てられたんでしょう。とても風情がありますねぇ。






一方その頃、プレリュードは…



坂の下で立ち往生していました(笑)
まさしく「シャコタン殺しの坂!」





学校だからちゃんと金さんもいます。





校舎の中に入ると、脱穀機?そして靴箱が。





しずかにあるこう。





教室。
そう、ここは廃校になった小学校を利用したカフェなんです(´∀`)



もう眠いので明日へ   ~つづく~
Posted at 2013/10/07 00:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
13 1415 16171819
20 21 2223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation