• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEGANEMANのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

TAKE CARE OF YOUR ONAKA~おなか大切に~





23日は鈴鹿ツインで大変熱いイベントがアレされていたようですが、僕ちんお腹を壊して朝からトイレの住人になっておりました。
しかしはるばる北陸からやって来てくれた人たちに会いたかったので、終了後の亀とん→ゲス会には参加する事にしたのですが…
内容に関しては何も書けません。書ける事が無いよう、みたいな。
その日の宿にはスケキヨが現れるし、てんやわんやです。




翌24日は朝からMLSへ。


フィット対決やで!
と言っても赤は1300cc 銀は1500ccなんでハンデありまくりなんですが^^;




2台ともまったくのドノーマルなんで、まあ難しいこと。
とりあえずキャンバーを付けないとタイヤの外側ばかりがすぐに坊主になっちゃって不経済なのでその辺は対策するとしても、それ以上弄らずにドラテク向上マシーンとして使っていこうかな。





そして石川からやってきた…



この方が…



スーパーラップを叩き出し…



それに飽き足らず…



もう1枠おかわりして…



さらにベストを更新していました。



まつけーさん、お疲れ様でした。はるばる遠征した甲斐がありましたね\(^o^)/




もともとタイムにはあまりこだわらずにやってきたのですが、最近ますますその傾向が強くなってきました。
今後は、気が向いた時に気の合う人と、まったり走るような感じになるかと思います。

眠いので、今日はここまで(´д`)
Posted at 2014/11/25 02:01:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月03日 イイね!

探検隊 撮影会を行う





次期型通勤快速ヘリ「フィット君」を愛車紹介に登録するにあたって必要な写真を撮るため、まぁとんさんと某岸壁へ行ってきました。









他にもいろいろ撮ったので良かったらフォトギャラリー見てね。





で、見た目的にはいい感じになってきたと思うんですが、もうちょい手直しをしたい所があるので少しずつパーツを集めてます。
すでにフリード純正リバウンドストッパー&スプリングワッシャーと、ホンダ純正キャンバーボルト&ナットは注文しました。
後は車高をどうするか…。
このままでいいような気もするし、モデューロ・無限・ショーワあたりのサスキットが安く手に入ればいいけど抜けてたらオーバーホールできないし、とりあえずはダウンサスかなあ。
棒茄子が出ればスポルトマッキでも入れたいところですが、期待薄ですな^^;










【オマケ写真館】



ホンダ車2台…と関係ないやつ(笑)




黒光り。




うそ泣き…からのふて寝コンボ。



Posted at 2014/11/03 21:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

ツライチ探検隊がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!





誰かがどこかで泣いている

今日もどこかで泣いている

『ホイールが…ホイールがフェンダーより奥に入っちゃってるんです…』

そんな時は俺に任せろ

呼ばれてなくても勝手に参上

ツライチ探検隊










限りなくツライチ






F:7J+38 195/55R15






R:7J+38 195/55R15






フロントは超ギリギリ、リアはまだもう少し出せますね。
5mmスペーサーでも入れてみようかな?(´∀`)
Posted at 2014/10/28 21:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月23日 イイね!

またまた帰ってきた30分鈑金グ ~いきなりこれかよ!の巻~





先日、実戦配備されたばかりの次期型通勤快速ヘリ:雄プレイ君が敵軍のトラップに掛かってしまい…













オーノー!!マジかよ!!!!














しかし30分鈑金グの名手に掛かればざっとこんなもんよ。

シェフおすすめ4種のコンパウンド(細目/中細/極細/鏡面)フルコースです。



…凹みは直らないけどな!

お金ができたらドアごと買おうかな(TдT)
Posted at 2014/10/23 21:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月20日 イイね!

2年と2ヶ月 お世話になりました。





2年と2ヶ月前の暑い日、富山まで引き取りにいったオプティ。

その帰り道、滋賀の山中でマフラーのリアピースが折れたオプティ。

リアピースを交換してご機嫌でお山を走っていたらセンターパイプが折れたオプティ。





色んな所へ行きました。






あっちこっちのお山にも。






軽四特攻隊を結成してみたり。







悪天候だってなんのその。






雪のサーキットも。





でも一番よく走ったのは酷道ですね。
















だからいつもこんな感じ(笑)






オプティには本当に色んな事を教わりました。
あの車に乗るようになってから、ちょっとは運転が上手くなったような気がします。
…たぶんね(笑)



バイバイ!(´∀`)ノシ






























COMING SOON...


Posted at 2014/10/21 00:08:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「高知でカツオ食べると今まで食べてたのは何やったん?偽物?ってなりますよね。@イソボン」
何シテル?   07/16 13:19
国産車を色々と乗り継いできましたが、最近はBMW→Audi→Renaultと3台続けて輸入車乗ってます。だって最近の国産車、味しないんだもん…。 『車弄り』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プレリュード修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:35:15
ドライビング好きとタイム好きも別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:42:02
ひで@@さんの輸入車その他 ???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 01:33:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ニッサンGRフィットTYPE-R (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
小排気量軽量コンパクトでキビキビ走って運転が楽しい車が出たら買うのにな〜とか言って全然買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A四 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
雪国でFRオープンカーは無理無理無理無理かたつむりなので四駆に乗り換えました。 V6 3 ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
あらゆる所がボロい、乗ると楽しさは無類。
BMW Z4 ロードスター 乙四 (BMW Z4 ロードスター)
また車を衝動買いしてしまった…。 少々ボロいけど、少しずつ直して楽しみたい。 直6NA ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation