• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

土山サービスエリア

土山サービスエリア 明日の浜松の航空ショーを見ようと、夕方広島を出発しました。

今、滋賀県の草津JCTから新名神に入って土山サービスエリアで休憩してます。

ここのサービスエリアは上下線で建物が共用になってるようです。

こんなサービスエリアは初めての経験です。

コストダウンかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 22:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

秋近し?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 22:51
浜松?って静岡の?
(゚Д゚≡゚Д゚)エッチガウノ?
コメントへの返答
2010年10月17日 0:20
静岡県浜松市です。

自衛隊浜松基地に航空ショーを見に行きます。
2010年10月16日 23:21
すごい行動力

脱帽・・脱糞ですw

北海道はもうすぐそばですよー
コメントへの返答
2010年10月17日 0:22
浜名湖サービスエリアに着きました。

約520キロでした。

北海道はまだまだですよ。
2010年10月16日 23:46
上下線兼用SAですね!
こちらですと外環道と言う所のSAが上下線兼用です。
SA内でUターンが出来ます。
コメントへの返答
2010年10月17日 0:26
そうなんですか。

静岡県の浜名湖サービスエリアに着きましたが、ここも上下線のサービスエリアが並んでますね。

でも建物は別々みたいです。
2010年10月16日 23:55
おつかれさまです。

今回もスゴイ遠出されてますね・・・。

ご本人は、いたって楽しそう・・。^^
コメントへの返答
2010年10月17日 0:29
ありがとうございます。

みん友のちょいエロおやじさんの趣味に便乗させてもらいました。

初めての航空ショーなので楽しみです。
2010年10月17日 8:55
しまった!
名神に罠を仕掛けとくの忘れたw

お帰りも気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2010年10月17日 15:33
ワナ仕掛けてください。

帰りにかかかりますから。

航空ショーは初めての経験ですが、面白かったですよ。
2010年10月17日 9:19
ホントに迷いそうですね
お土産まってまぁ~す
コメントへの返答
2010年10月17日 15:34
うん。

土産はお話で!
2010年10月17日 11:54
女子トイレ
男子トイレ・・・・・・
コメントへの返答
2010年10月17日 15:37
見える!
2010年10月17日 14:11
違う出口に出てクルマがな〜い、とかボケやりそうです。
コメントへの返答
2010年10月17日 15:38
ボーとしてたらやりそうですね。
2010年10月18日 4:39
昔、トラックの運ちゃんがチケットを交換して問題になった方式のPAですね。

記憶を辿れば…
東京から来たトラックが、大阪から来たトラックと高速チケットを交換し、お互い一つ手前のSAで降りたらとても安上がりになったとか…

20年くらい前の話ですが…
コメントへの返答
2010年10月18日 7:09
なるほど。

そんな事が有りましたね。

ETCだから考えませんでしたが、今でも可能なんでしょうかね?

車両番号を読み取ってるという話も聞くから、さすがに今は無理なんでしょうけど。

浜名湖SAも隣接タイプでした。
2010年10月20日 23:18
はじめまして、実は今、サンバーの購入を検討しております。5MTと2WDは確定なんですが、問題はNAかSCかで迷ってます。しかしNAでも全国を飛び回っているリアーノさんを見てると、NAでも十分な気がしますが、実際に問題は無いでしょうか?高回転多様のNAはエアコンがすぐに故障するという意見も見られ、躊躇しております。燃費や故障のリスクも低い点からNAが欲しいのですが、実際の生の声をお聞かせいただけましたら幸いです。

交通事故にはくれぐれもお気をつけください。
コメントへの返答
2010年10月20日 23:47
初めまして。

コメントありがとうございます。

SCとNAの両方乗ってれば良いアドバイスが出来るでしょうが、NAしか乗ってないので適切な意見が言えるかどうかわかりません。

まず、NAの不満な所はSCに比べてギヤ比が低い(5000回転で90キロ位)ことです。
SCとは約1割位違ったと思います。

荷物満載で走る事が無いから、このギヤ比は不満ですね。

それと、登り坂はパワーがないから、2速に入れる事も有ります。

燃費はSCよりNAが良いみたいですが、乗り方じゃないかなぁ。

SCでもゆっくり走れば19くらいまでのびるみたいだし。

あと1年くらい乗ったら5MTSCの4WDにしたいと思ってます。

実は私が買ったときは4WDはパートタイムがNAしかなくて、SCはフルタイム4WDだったのがSCにしなかった理由です。

今なら間違いなくSC付きにしています。

みん友の、おっちです、さんは絶対NAがいいって言われてますけど。

以上、私の思ってることを書かせていただきました。

ご参考になれば幸いです。

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation