• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

今日の富士山🚄

今日の富士山🚄 今日は日帰りで神奈川に出張です。

楽しみは箱根蕎麦と新幹線からの富士山です。

曇ってたけど何とか撮れた、と思ったら欲しくない建物が映ってました。

走ってる新幹線の中からは、なかなか上手く撮れません。


これからまた滋賀県通過しますが、オチは、、、、無いです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/19 16:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

定番のお寿司
rodoco71さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 16:44
Mount FUJI富士山

Fカップですね目がハートハートたち(複数ハート)ウハッ
コメントへの返答
2011年10月19日 16:48
うまい!

1つだから、ヘボヘボさんのテントですかね。

でっけ~!
2011年10月19日 16:46
書き忘れました冷や汗

乳首が陥没してるのが残念です泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年10月19日 16:50
飲んでたお茶を吹き出しました。

陥没、、、、ですね。 参った。
2011年10月19日 16:48
おぉ~
まるで絵画のような絶景ですね(^o^)
コメントへの返答
2011年10月19日 16:53
そう言われてみれば、小屋さえなければいい感じかも。

でーもー、雪が積もった富士山の方が綺麗ですよね。
2011年10月19日 17:10
出張お疲れさまですm(__)m

自分が感謝祭に行くときは完全に曇って見えませんでした…

撮影できたのは羨ましいです。
コメントへの返答
2011年10月19日 17:28
見える確率低いですよ。

3回に1回くらいですかね。

朝の方が見える確率高いような気がします。
2011年10月19日 17:32
富士山を下から見たことの無い私です
空からでも結構高いですが(;^ω^)
コメントへの返答
2011年10月19日 17:39
普通は広島から羽田まで飛行機ですよね。

昔は飛行機を良く使ってましたが、リーマンショック以降経費節減で、新幹線になっでます。

ま、Wi-Fi使えるし、充電コンセントあるし、N700系は快適ですよ。

一度お試しください。
2011年10月19日 17:52
お休み前に神奈川出張があればサンバーで・・・(^^;

って言っても寝ないで走ってくるようになっちゃぁ仕事になりませんね^^

この前の問題発言が気になって眠れません(笑)

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月19日 17:58
失礼しました。

こないだの問題発言は、

旅人の納車前なのに追加でトラックを契約しちゃったって事です。

ABS無しのSCが欲しかったので。

お金は婆さんをたぶらかして出してもらいます。

しっかり農作業を手伝う事になりました。

2011年10月19日 18:08
なぁんだそういうことでしたか^^

てっきり酒の肴として床の間にWRブルーを置いておくって答えを期待してたのに(^^;
コメントへの返答
2011年10月19日 18:13
WRブルーも考えたんですが、やっぱりSCは外せないと思って。

発注期限の前日に、後先考えずにハンコ打っちゃいました。
2011年10月19日 18:46
きれいに撮れてるじゃないですかわーい(嬉しい顔)

まともに見たの1回だけですが、大きさにビックリしましたうれしい顔

まさにFカップexclamation&question
コメントへの返答
2011年10月19日 19:06
これ、言われてみれば意外にいい写真?

そんなわけないよね。

あの~、先端がくぼんだ片パイですか。

もー、近くの福原に行って汗を流しましょう。

その時は誘ってね。
2011年10月19日 19:04
いいけしき
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
コメントへの返答
2011年10月19日 19:07
良かった。

でも、ハァハァするような景色かな?
2011年10月19日 22:15
手前のは、海苔漁の竹竿の様に見え、海から撮った風流な構図だと思いましたが、新幹線からだったんですね。

三島あたりですか?
コメントへの返答
2011年10月20日 2:12
そう言われれば、そんな風流な画にも見えますね。

場所は富士山の真南、富士市あたりだと思います。

撮影時には時速300キロ近いスピードが出てたのではないでしょうか。

何度シャッター切っても電線や家や壁が写って、なかなかいい写真が撮れないです。
2011年10月19日 22:47
あの~妙に引っかかるんですが(笑)

滋賀のシトです(爆)

夕方変な胸騒ぎが・・・やっぱり笑(ウソ)
コメントへの返答
2011年10月20日 2:18
一日に2度も黙って滋賀を通過したから、後でどやされないかとビクビクで。

車だと、今⭕⭕ダヨー!って声かけてプチオフ出来るよな~、なんて、考えてました。

新幹線は速くて楽ですね。
2011年10月19日 22:50
軽トラもついに買っちゃうんですか。

ウマラヤシイw
ウチも軽トラの新車欲しいな~(素
コメントへの返答
2011年10月20日 2:21
はい。いっちゃいました。

もうそろそろタイムリミットでは?

SCには漏れなくABS付きますけど。

買っちゃいましょう。
2011年10月20日 0:27
ああ。富士市の富士山ですね。
午後になってきれいに見えてきたと
トイレで見た風景です。(爆)

タイミングが会えば手を振って出迎え・・・
そんな時が来たら楽しいと思います。
コメントへの返答
2011年10月20日 2:25
曇ってたけど、シルエットっぽい富士山見えましたね。

珍しく、朝より夕方の方が良かったです。

アダロマさんちの近くを通ってるんだろうなぁー、と思いながらシャッター切ってました。

いつかサンバーで行きまーす。
2011年10月20日 0:44
えええ!軽トラお買い上げですか!
2駆SC ABSレスなんてヤル気まんまんじゃないですか。
うー、うらやましいー。

でもそうすると、もう一台広島に変態トラック誕生ですね。
いろいろいじっちゃうんですよね?
成長が楽しみです。
コメントへの返答
2011年10月20日 2:32
はい。

先日、ハンコうっちゃいました。

田んぼに入るから4駆で、SCのABS無しです。

いじるのは旅人が先だから、トラックはしばらくノーマルで保管でしょう。

2台同時にいじるほど時間もオケネも無いですよ。
2011年10月20日 8:30
出張お疲れ様でした。

最近寒くなってきたので、次に富士山を撮る時は、真っ白でしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 8:34
ありがとうございます。

次回、いつ東京方面の出張が有るでしょうか。

その時は冠雪の富士山が見れるかな。

確率低いからどうでしょう。
2011年10月20日 8:36
なかなか渋い富士山ですね。
おっ年賀状の下絵か?って思ってしましました。
墨絵みたいでイイ感じで撮れましたね。

ほっほっ・ホントにSCトラックご契約ですか!!
クッーッうらやましぃースッ。
オメデトウございます。
納車、待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2011年10月20日 8:54
イイって言ってもらえるとそんな気になります。

嬉しいです。

SCトラックいきました。

春でも良かったんですが、発注期限らしくて。

もうABSレスのSCトラックはカタログ落ちですから。

ま、なんとかなります。
2011年10月20日 18:17
ハイスピードで走る新幹線の中から撮影さ、この画像とは・・・
相当な腕前ですね~。。

建物が櫓い見えて、どこかの湖から撮影されたのかと思いましたよ~。

箱とトラ・・・2台のサンバー所有、羨ましい限りです。。。
コメントへの返答
2011年10月20日 19:12
撮る時は手前の建物は写ってないと思ったのに、シャッター押したら映りました。

携帯からですよ。

なんか不思議な絵になったのかな。

バンとトラックで普通車1台分だから何とかなるでしょう。

税金は安いし。

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation