• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアーノのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

乗鞍岳登山(飛騨オフの後で)

乗鞍岳登山(飛騨オフの後で)
飛騨オフ終わって乗鞍岳に登って帰りました。 標高2702mの畳平バスターミナルから3026mの乗鞍岳まで、一番手軽に登れる3000m級の山として有名(?)らしいです。 しかし、時期が悪かった。 雪が残っていて歩くのが大変でした。 登っていると降りる人から 「今から登るの?」 とか ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 22:38:08 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

飛騨オフ参加

飛騨オフ参加
土日と飛騨オフにフル参戦してきました。 飛騨牛のBBQ、温泉、蕎麦、夜の部・・・ 旨かった。 楽しかった。 参考になった。(いろんな車がみれました) ワギャンさん、幹事大変でしたね。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 一緒に遊んでいただいたみなさま、楽しい時間を過ごせま ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 21:48:57 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

トラックから旅人へエアホーン移設

トラックから旅人へエアホーン移設
昨日、トラックのFIAMMのエアホーンを旅人に移設しました。 旅人に付けてる電子ホーンをトラックに移設しようとしたけど、飛騨オフ前だし、この際旅人に2つ付けて切り替えてやろうと計画。 切り替えスイッチとリレーを追加してやっちゃいました。 感想は・・・ 低音(電子ホーン))と高温(エアホー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 13:36:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

トラックのエアロ修理始めました

トラックのエアロ修理始めました
昨年のりんご狩オフでヘボヘボさんから譲っていただいたサイドのエアロ。 右の前後のネジを留める所がちぎれています。 ヘボヘボさんの腰降る振動でやられちゃったらしいですが。 なので、修理してから使用することにしてました。 トラックが2月に納車になり、 3月、まだ寒い。 4月、旅人とトラッ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 20:27:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

クライミング初挑戦

クライミング初挑戦
今日、会社終ってから、広島県山岳連盟が月一回行ってる初心者向けクライミング講習会に参加してきました。 フリークライミングとかボルダリングとか言うらしいですね。 岩場の登山に役立つかな? 役立たなくても、何事も経験と思って行ってみました。 クライミングの注意事項を聞き、準備運動してから、壁 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 23:38:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

顔がさびしいのでSTiエンブレム貼付

顔がさびしいのでSTiエンブレム貼付
土日はあれこれと動いていました。 人間ドック受診 →サッカーの試合観戦(サンフレッチェ広島VSサガン鳥栖戦) →映画鑑賞(ホタルノヒカリ) リアマッドフラップの延長 →フロントへSTiエンブレム加工取り付け →旅人の愛車紹介写真の取り直ししてブログアップ こんな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 17:57:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

初エアホーン取付

初エアホーン取付
サンバートラックにエアホーンを取付けました。 場所は右ヘッドライト下のフレームです。 ホーンはフェラーリ純正のFIAMM MTA/CLASSICで、117dBの車検対応品にしました。 高音でど迫力の音です。 ミツバのリレー使ったからレスポンスも良し。 う~ん、満足。
続きを読む
Posted at 2012/06/02 20:57:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

マッドフラップ作製

マッドフラップ作製
コテッチャン、ほりまささんなどを参考にマッドフラップを作製しました。 色はホイールのナットに合わせて青です。 少し短かったかも。 その他、トラックの断熱フィルムを貼りましたが、しわくちゃです。 あー、落ち込む。
続きを読む
Posted at 2012/05/27 18:15:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

白木山ハイキング

白木山ハイキング
今日は広島もいい天気でした。 先週ゴルフの際、会社の先輩が次の日登ると言われてた白木山に行ってきました。 標高889m、今日は登り1時間40分、下り1時間20分、結構いい運動になりました。 4時間近く日差しの強い中駐車場に停めておいた車ですが、先週貼ったフィルムの断熱効果を感じる事が出来まし ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 23:18:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

7面フィルム貼り

7面フィルム貼り
ご無沙汰しております。 最近暑くなってきましたね。 という事で、ガラスが割れた時の安全性向上も兼ねてフィルムを貼る事にしました。 リヤ5面は断熱の可視光線透過率10%のスモークフィルム、フロント2面に断熱フィルムを貼りました。 しかし・・・カット済みなのに今回は失敗しちゃいました。 理 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 19:36:01 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation