• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアーノのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

カートにトライ

カートにトライ今日は会社の同僚に誘われでカートにトライしてきました。

エンジンは100ccでアクセルとブレーキの2ペダル、サスは無し。フレームのしなりがサス代わりとのこと。

まず、ルールを習うため講習をうけます。 コース、ピット、ピットレーンの説明。 ピットイン、アウトの時には片手を上げる、コース内で止まったら両手を上げる、後ろから速いカートが来ても変に進路を変えない、、、など。

講習が終わったら、押しがけの練習。

やっとカートに乗れます。

バケットシートがきつい。

100ccでもけっこうスピードが出ますね。何度もスピンしましたが、面白かったです。

終わってから腰が痛くなってます。

でも、楽しかったぁ!
Posted at 2010/11/28 16:43:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

銀杏をいただきました

銀杏をいただきました昨日母の家に長野土産のりんごを届けたら銀杏をいただきました。

高速道路にバラまいてしまったのが何倍にもなって返ってきました。(笑)

早速封筒に入れ、塩をふって電子レンジでチン!

美味しくいただきました。

写真は愛知県の尾張一宮PAに有った、美味しい銀杏の食べ方、です。ご参考まで。

追記
画像の文字が読めないようなので、転記します。
1.ごらんのように「封筒」「塩」「ホッチキス」を用意します。
2.封筒に銀杏と塩を適量入れよく振る。
3.ホッチキスで2カ所とめ、電子レンジで40秒加熱する。パンパンパンとかなり大きな音がします。
4.かなり油が噴出してますね!中身を皿にざぁっと出す。
な、なんと全部はじけておりました。
非常に簡単でメッチャ早よできます。
お試しあれ!

と書いてあります。
電子レンジの秒数はワット数で違いがでると思いますので、パンパンの音が半分くらいしてからとめたらいいのでは。
Posted at 2010/11/23 18:07:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

りんご狩りオフ

りんご狩りオフ昨日長野県のパワースポット分杭峠へ行ったあと、飯田へりんご狩りに行ってきました。

BBQ、りんご狩り、温泉、信州蕎麦、茶店と盛りだくさんでした。

サンバーも多かったですが、青い車にみとれてしまいました。

S308のサンバー、22Bのインプレッサなどかっこ良かったです。

それと、555のナンバーが5台も揃ってたのには驚きました。

皆さんお疲れ様でした。楽しい時間を過ごせてありがとうございました。

写真は夜明けと同時にアダロマさんと行った日本三大パワースポット、分杭峠の近くにある波動水汲み場です。

20L汲んで帰りました。鈍感だから水道水との違いがわからないかも。

総走行距離1303キロ、ガソリン77,7L、燃費16.7でした。


Posted at 2010/11/21 22:38:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

幻の柿

幻の柿今日、友人に柿を頂きました。

4年ぶりにたった6個だけ自宅の木に成った柿だそうです。

御所柿、っていう柿らしいけど、知りませんでした。

インターネットで調べたら、花御所柿ともいうみたいです。

とっても甘くて美味しい柿でした。

◯◯さん、貴重な柿をありがとう。
Posted at 2010/11/14 23:13:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

やっと見つけた

やっと見つけたiPhoneは便利なんですが、欠点はバッテリーの持ちが悪いことです。

朝家でフル充電しても一日持たない事があります。

予備のACアダプターが必要になります。

純正品のACアダプターは先だけで2800円もするみたいで高くて買う気になりません。

コンビニや100均もいろいろと探してたんですが、なかなか見つからず、電気屋に行ってもなかったので、仕方ないから純正品を買おうかと思ってたところ、今日テレビを見に行ったヤ◯ダ電機で通路のカゴの中から発見。

1280円の値札が付いてました。

安くはないけど、純正品の半額以下なので、少し悩んで買う事にしました。

商品を持ってレジで支払いをしようと1000円札と小銭の100円玉を財布から出していたら、

「お会計100円です」

って言われました。

「え?ホントですか?」

って聞くと、もう一度バーコードを読み取って、「間違いありません」って言われました。

1280円で買おうとした物が100円と言われた時の戸惑いと嬉しさは、何とも言えない感じでした。

逆はたまにあるんですけどね。


Posted at 2010/11/13 23:38:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation