• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアーノのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

クラッチストッパー製作

クラッチストッパー製作サンバーのMT車ってクラッチが遠いと思いませんか?

なに?

それはおまえが短足なだけだって?



いいんですよ。



という訳で、自分に合うようにクラッチペダルにストッパーを付けてみました。

材料は高さ25mmのアオリゴムです。

M4×25mmのネジで元のストッパーゴムの穴に留めました。

穴のセンターが少し合わなかったのでアオリゴムの横壁を少し削ってます。

踏んでみると良い感じです。


よっしゃ~、と思い、エンジンを掛けようとキーをひねってもエンジンがかかりません。

???

安全の為のクラッチスターター?が作動しなくなりました。


もう一度下に潜って見ると、デベソのようなスイッチが無反応状態でした。

14のレンチ2本で位置を調整して、再度エンジンスタート。

今度はバッチリです。

試乗してみるとクラッチが近くなったのと、繫がりが速くなりクイックレスポンスになりました。



脚の長い方にも、これオススメですよ。

Posted at 2012/04/26 04:06:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

旅人にFIAMMのホーン

旅人にFIAMMのホーンやっと旅人のホーンを交換。

「ビー」、から「ファーン」になりました。


このホーンは今から20年位前にフェラーリ純正使用のメーカー品と言う理由から購入し、歴代の車に移植してきまものです。

フェラーリの車に装着されてるのはこれと同一ではありませんが、メーカーが一緒ということで、イタリアかぶれしてた時期の良き思い出です。


しかし、今でもいい音してるんですよ。

ボッシュのラリーストラーダやミツバのアルファ2より好きな音です。




車以外も、春なので二週連続水路掃除に出ました。そろそろ草刈りもしないといけないし、忙しくしています。


車も、二台弄りで、なかなか思うように進みませんが、ぼちぼちやってます。

あと、パーツレビューや整備手帳、ほとんど更新出来てませんが、一段落したら手を付けていくつもりです。

オフ会にもいい季節になりましたね。


Posted at 2012/04/22 20:40:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

レイズのセンターキャップ修理

レイズのセンターキャップ修理トラックに付けてるCE28のセンターキャップはLEタイプですが、タイヤ交換の時にガソリンスタンドのおっさんに割られたままでした。

気になってたのですが、今日やっと修理しました。

下敷き、カーボン調カッティングシート、STIのステッカー、ブチルテープで作りました。

割れたVRのカバーをそぎ取り、センターキャップの内側へ貼り付けました。

見栄え良くなって満足です。

この他にもフロントのローターをシャーシブラックで塗装しました。

あとは・・・フィルム貼りと・・・ヘボヘボさんから頂いたサイドを修理して・・・

これはいつになるやら。



追加
LEの割れたセンターキャップの画像を整備手帳に追加しました。

トホホな画像です。
Posted at 2012/04/15 19:45:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation