• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニタ@RB3のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

太って仕事がありません(笑)

太って仕事がありません(笑)毎年のことですが、10月から日に日に忙しくなるコニタですf^_^;

今日も残業やったんですが、うちから写メが一通……


次男が二歳になりました(^^)大きくなるのは早いですね。タイトルでお気づきと思いますが、最近は干されております(謎)
食べすぎ&太りすぎです!(笑)駄目なとこコニタに似ましたね(;゚;ж;゚;)ブッ

一緒にお祝い出来なかったのは残念ですが、何か買ってあげんと…しかし、うちの子達特定のおもちゃでしか遊ばないんでどうしたものかf^_^;

ちなみに現在は太鼓、ミニだんじり、綱、足漕ぎ車に限定されています。やはりこうなってしまいますね(;゚;ж;゚;)


一度おもちゃ屋で自由に選ばせて見よう(笑)
Posted at 2011/10/19 22:21:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

来年は男泣き、既に嬉し泣き(笑)

来年は男泣き、既に嬉し泣き(笑)祭前日に当て逃げされてる?のが発覚していろんな意味でテンション上がってしまったコニタですf^_^;

おかげさまで今年も無事に祭を終えることが出来ました。ありがとうございました(^^)

子供達は三日間頑張って曳いてくれましたし、ちょっと怪我もしましたがそれも付き物(^^)最後まで楽しむことが出来ました。

既にブログだけでなくフォトや動画まであげて下さってますが、初日はみやび先生をお招きし、3・4キロ歩かせたうえ3時間くらい立たせっぱなしでした(笑)大変やったと思います。お付き合いありがとうございましたm(__)m

我が家はと言うと、まだまだお祭りモード(笑)
子供達も、今週末に東大阪の本庄にだんじりを見に行けるのでテンションは上がりっぱなしなんですf^_^;


自分はと言うと、祭で悪友との再会を果たし、当時の青年団の上役の方々ともお会いしたりで、良い祭をさせていただきました(^^)



ただ…


おそらく、かなり高い可能性で来年から祭に復帰することになりそうです。戻るとなると、時間もお金もかかります。うちは裕福ではないので、オデいじりも失速するでしょう……


しかし、ええ祭にするために一人で頑張ってる悪友から頼まれ、それを助けてやりたいし、自分もずっと戻りたかったので、腹を決めました!


決めた腹には大量の脂肪がありますが、この一年で絞り込みます!(;゚;ж;゚;)

紆余曲折あって13年間離れていましたが、来年ハッピに袖を通すときは間違いなく泣きますね(笑)すでに想像するだけで泣きそうやったり(爆笑)


お金や都合は今までよりちょっと祭にウェイト置いたコニタになります。それ以外は変わりませんが、なにがしか影響が出てみん友さんにご迷惑をかける訳にはいかんのでご報告まで……m(__)m

小さな変化かもしれませんが、祭もみんカラも大事にしたいのでご理解を求めるものです。これからもよろしくお願いします(^^)


そうゆう訳で、たぶん祭のフォトギャラをあげれるのも今年までf^_^;
子供達の横について走ってあげれるのも今年まで(ノω;)

来年は、豪快に後ろ梃子に振り回されるコニタが見れると思います(笑)

Posted at 2011/10/13 19:22:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年10月06日 イイね!

泉州でだんじりと暮らす(笑)

泉州でだんじりと暮らす(笑)こんにちはです(^^)珍しく早め?の更新のコニタです(笑)

興味がない方には退屈かもしれませんが、露骨なタイトルで自己満足話を長々と…なんで興味のある方だけどうぞ(≧∀≦)





泉州地域は9月~10月にかけてお祭りムードが漂ってきます…ソワソワとゆうかピリピリとゆうか緊張感が高まって来るわけです(^^)ご存知の方もおられますね、「だんじり祭」です。
時折亡くなる方が出たりと、人も祭も荒っぽい性格な為、地元でも好き嫌いがハッキリ分かれます(>_<)

実は、兵庫・三重・奈良・和歌山・大阪市内にも「だんじり」(早いところは夏にお祭り)はあって、それぞれの地域でだんじりの形や祭の様式が違います(歩くだけのだんじり祭もあります)。取り分け、知名度の高い「岸和田祭」をはじめ、泉州地域は豪快さを競う様式が一般的で、観光人気が高いようです(^^)
曲がり角を一気に走り抜ける「やり廻し」、だんじりをぶつける「かちあい」、前後どちらかを持ち上げて片側を軸に回す「ぶん回し」等、見所も様々です。

自分もそうなんですが、泉州では、この祭を中心にして生活するのは珍しくなかったりします(^_^;)正月やお盆、クリスマスや彼女とデートよりも優位なんです…仕事やバイトも祭のときに休めるものが好まれます(逆に、祭の時に働ける方は重宝されます)。

大阪の中でも独特な地域性なんですが、他にもカミングアウトが色々と…(笑)

10月始まり10月終わりのカレンダー売ってたり…

祭で使うウチワや装飾品で飾られた車…

各町のハッピの柄に塗装された、ジュースの自販機があったり…

成人式も祭装束の方がいたり…

8月末くらいから鳴り物練習、夜はランニング。22時くらいまで祭さながらのテンションで走ります(中学生くらいから男女ともに)…

池田大基(IKECHAN)とゆう歌手、もしくは「ケヤキの神」とゆう曲がかなりメジャー…

うちの保育園の組体操にもありましたが、演目「だんじり」…


まだまだありますが、くどいのでこのくらいで(笑)なんしかほぼ祭中心なわけでして…(^_^;)

嫌いな方々には申し訳ないんですが、今週末まではテンション上がりっぱなしの若い衆が夜通し騒いでます。

中学生くらいから青年団に入り、口と同時に手足が飛んでくるような上下関係の中を経験しながら、座布団配りや弁当・飲み物の準備に始まり、祭に関する一式を勉強します。ちなみに曳き手は「前見て曳く」のが仕事なんで、曳いてるときに一瞬後ろを向くだけでもシバかれました(^_^;)好き勝手やってるみたいでも、上下関係は超厳しいんで、ヘラヘラしていちびってるだけでは出来ない祭なんです。礼儀や気遣い、会話の力はつくでしょうね。

自分はもう子供のお守りですので祭には関わってませんが、子供が一人で曳けるようになれば、戻りたいですね(≧ω≦)
未だにあの荒っぽいだんキチの世界が大好きですねー。

あらら、テンション上がってきてめっちゃ長文…f^_^;

泉州で、だんじりで育つと、秋は毎年子供に戻ってしまって…イイとこであり悪いとこですかね?(笑)
Posted at 2011/10/06 16:26:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「了解しました。先にD行ってみて、それからどうするか決めることにしますm(_ _)m」
何シテル?   08/21 10:39
車は金銭的にガッツリとはいじれないですし、技術もないので、基本的にちびちびいじりですf^_^; ノーマルに毛が生えたくらいにしか出来ませんが、お金が貯まれば色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

青春18きっぷ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 08:49:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
趣味のドライブで少しスポーティーな走りが出来、多人数乗車可ということでニーズに合ってます ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新おかん号です!って、おかんが新しくなった訳ではないですよf^_^; 平成22年9月27 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H22年9月28日、嫁の実家にドナドナしました。 同居の母親所有でしたが、ちょっとした外 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
人生2代目ですが、嫁所有で結婚を機に我が家の愛車になりました(^_^) なーんにも触らず ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation