
3/22に33回目の誕生日を迎えたコニタです。その節は皆さんお祝いありがとうございましたm(__)m
写真は何シテでも使ったケーキです。子供達が愛情こめてロウソクをぶっ刺してくれました(;゚;ж;゚;)
ぼそぼそ呟いてましたが、来月から一年間は仕事がヤバイ感じです。
行政からの随意契約事業なんで詳細は書けませんが、とある施設さんがハンパない規模のものに入札しまして、落札してしまいました…うちの事業所にも協力依頼があり、自分含めて3人の職員が担当することになりました。
昨日の説明会までは、大袈裟でなく一年間休み取れないくらいの勢いでしたが、今日の段階ではしばらくの我慢でなんとかなりそうなくらいに落ち着きました(-.-;)
それでも仕事量としては三割増し以上になると思いますが…。
なんせ、市内全域で150人近くを稼動させるような事業にも関わらず、準備期間は6日…採用人事も物品購入も人員配置もぜーんぶ含めて6日?…全市的に考えると採用人事だけでも50人近い募集かけて、面接もあるんですけど6日?…しかも業務に関しての引き継ぎは紙一枚?
5000%無理です!(;゚;ж;゚;)
なぜ、とある施設さんがこれに手を挙げたのかは解りませんが、完全に力が足りていない状況です。つまり、穴が空いた部分は協力事業所の自分達がふさぐわけで…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ、仕方ないですね、仕事やし…f^_^;なんとかなる道を探して頑張ります。みんカラ不精になってしまったらすんませんm(;__)m
そんな訳で、中止になった4/2のオフにはどっちにしても行けなかったかもしれません(>_<)
ぼちぼちその日用に取っておいたネタをアップします(^O^)/
たいしたことしてませんけどね(≧ω≦)

Posted at 2011/03/29 21:49:23 | |
トラックバック(0) | ビジネス/学習