• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいわるいこのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

杜の都・仙台

杜の都・仙台に,行って参りました.

先日金曜日にスポーツランドSUGOにて開催された定例HowMath走行会という走行会に参加してまいりました!この走行会,基本料金\2000 + 一周につき\400という,走った分だけお金を払えばいいというお得な走行会です!SUGOは昔,3年前に来たことがありますが,走るのは今回が初めてb 非常に楽しいコースでした~


ただ,先日からミッションのオイル漏れが酷くて,こんな遠くで帰れなくなったら大変だと思いミッションをいたわりながらの走行&真夏のような暑さで初めてのコースだったのでタイムは芳しくなかったですが・・・・57秒3位でした?

ETCの深夜割引を使う為前日(木曜)の夜9時に東京を出発.深夜1時半ごろ仙台に到着し,3年前に大学の部の大会の際に来たことがある漫喫で夜を明かしました^^

この走行会では,なんと一人に一台分,モニター付きの個別パドックが貸してもらえました!!こんな立派なパドック使ったのは初めてだったので一人で興奮して写真を撮りまくっていたのは言うに及びません.
 



サーキットを走ったあとは仙台市内の温泉へ~ やっぱりサーキット全力で走った後の温泉は最高デス(><)/ 温泉の休憩室で2時間ほど仮眠したのち,金曜日の夜9時頃仙台を出発b 再び深夜割引を使う為夜中に走り土曜日深夜2時頃に東京の家に到着致しました.さすがに一日で仙台まで行って走行会走って帰ってくるのはキツカッタです(-.-;)
 
↑仙台市内の田園風景にて.その後携帯のグーグルナビで温泉に行こうとしたらとんでもないダート道を走らされた挙句温泉施設の建物裏に着いてしまった.






= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
さて,東北と言えば先日の大震災が真っ先に頭に浮かびますが,仙台の私が寄った街中は節電をしている以外ほぼ変わりはなく,所々に廃棄物の回収場があるくらいしか爪後を見ることはできませんでした.

一方東北自動車道は,未だ急ピッチで復旧工事が進められており,一部区間では一車線にして修復を進めていました.また,あちこちに地震でできたと思われるギャップや段差があり路側帯のあちこちにパイロンが置いてありました.被災地の一刻も早い復旧を願ってやみません.
Posted at 2011/09/17 13:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

ひそかに増車してました!

ひそかに増車してました!実は先月,街乗り専用に車を増車してました.

車はJZX100チェイサーのツアラーV!! バイト先の先輩から破格で譲って頂きました♪ (2年近く前からずっとくれくれ言い続けてました笑)
100チェはずっと昔から欲しい欲しいと言っていた車なのでホントうれしかったです!!

縦置きの直6ターボ+マニュアル+FRという,スポーツカーの教科書の1ページ目に乗っているような車で,しかも4ドアセダンで実用性も抜群という車ですb そして何より1JZサウンドがたまらなく最高ですね!!

完全に街乗り専用のグランドツアラーなのでそれほど大きく弄ってはないですが,トラストの前置きICにリビルトタービン,機械式デフと一応即ドリ仕様になってます.ムチャクチャボディが綺麗なのでドリフトには使いませんが…

所謂神奈川仕様ですb前オーナーが綺麗に仕上げてくれました!


今後はカプチーノはサーキット専用マシンに(お金の都合上ナンバーは切るかも・・),チェイサーは街乗り専用として維持していきたいと思います!
Posted at 2011/07/12 23:48:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記のようなもの | クルマ
2011年04月16日 イイね!

突然ですがEVOに乗り替えました!!

先日15日に,今まで5年近く苦楽を共にしてきたオレンジ色の相棒と選手交代し,新たにEVOに乗り換えることにしました!!






いやぁ~さすがはEVO,上りも下りも超速いですね!!











って,携帯電話の話です(笑)



auから新発売のhtc EVO WiMAXにこの度機種変更いたしました!この携帯,もはや携帯というよりはPCで,逆にガラケーの機能が一切と言っていいほど付いていないという,とんがったモデルです(笑)赤外線,おサイフケータイやワンセグ,Cメールが付いてないのはもちろん,何とEメール(キャリアメール)すら付いてないという尖がりっぷりです(・0・) その為メールはGmailでの対応となります…



が,この機種,何がいいのかといいますとWiMAX通信が利用できることと,さらにその高速通信を用いてテザリング(携帯をアクセスポイントにしてwi-fi対応機器でネットができること)が可能な点なんです.私はつい先日引っ越しをしたばかりでまだネットの固定回線がつながってないんですが,この携帯のテザリングで普通にPCでネットできてます(笑)


まだソフトウェアキーボードが慣れなくてメールを打つのが超遅くなってしまってマス(><;) 早いトコ慣れないと!
Posted at 2011/04/16 01:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記のようなもの | 日記
2011年04月12日 イイね!

とうとうこうなってしまいました…

とうとうこうなってしまいました…最近は新居への引っ越しと研究室が忙しすぎて忙殺されています・・・.








そんな中,ついに念願だったワイド化を実現いたしました!!(あ,サンシェードは気にしないでください汗)
カプチを買った時からいつかはワイド化を仕しようとずっと考えていたのですが,やっと実現できましたww



オーバーフェンダはテイクオフ製,純正リアフェンダーはクリリンさんのところでアーチ切り上げ処理をして頂きました!また,塗装も今回は同時にクリリンさんにやって頂き,綺麗に仕上げてもらいました♪やはり3層パール塗装は素人には無理です(泣

フロントフェンダーは自分でカット,ホイルは超定番の7Joff±0のTE37!!ですがこのボディーカラーには絶対白が似合うと思っていたので一生懸命探して白のTE37グラベルをチョイスしました♪詳細はそのうちパーツレヴューにでも・・・



さて,これで何秒タイムアップできるでしょうか...でももうそろそろシーズン終わり…


クリリンさん,お忙しい中綺麗にやって頂きましてありがとうございました♪
そしてあおいさん,おっ先に~(笑)
Posted at 2011/04/13 00:42:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年02月26日 イイね!

k-1スポーツ様 TC2000走行会♪

k-1スポーツ様 TC2000走行会♪こんばんは.


先日の24日はk-1スポーツ様のTC2000走行会に,Sui君と自動車部の後輩達をつれて行って参りました♪







↓コンビニに止まる一緒に行ったメンバー(怪しい車達ww)

事前の天気予報では曇り時々雨で,若干心配してましたが着いてみると曇り空・・・でしたがナゼか我々の走行枠の時だけ雨で,路面はずっとウェットでした(泣)

↓Sui君のロドスタ,後輩のインテ,Z

今回の走行会はなんと無料で車重測定をしてもらえるサービスも付いていたので,試しに計ってもらいましたが,特に軽量化していない&ステンロールバーなどの影響でガス満タンで755kgでした♪


肝心の走行の方ですが,ウェットの為一緒に行った奴らは自分を含め全員スピン&コースアウトorzタイムもベスト更新はならずで残念でした・・・



しかし,終わった後にはじゃんけん大会もあり,なんと!カップラーメン1ダース(12個の段ボール)をGETしました!!

↓走り終わった後にタイヤみるとフェンダーから変なもの生えてるww正体はタイヤカスwww


↓走り終わったあとはエンジンの熱でお弁当あっためwww


1ヘアでスピンしちゃった・・・ っというか,車載をあとで見直したら最近ロールバーに付けたリラックマがGであっちへふらー,こっちへふらーってカメラの前を横切ってましたwww


↓戦利品wwwこれで当分は食糧難にならなくて済むww
Posted at 2011/02/26 00:52:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@Moguri 向かって右から二番目の人ケンケンだよね!?(真顔)」
何シテル?   09/22 00:52
学生時代は自動車部なんぞやってました。サーキット、ダートラ(最近はめっきり・・・)、ジムカーナをかじってました。最近はめっきり行かなくなってしまいましたが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カリフォルニアナンバー備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:18:33
スミッティビルト SMITTYBILT XRC-9.5 ファイバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 20:38:57
Quadratec J5 LED Light Bar with Amber Clearance Cab Lights 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 12:49:06

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
憧れだったラングラー アンリミテッドに乗り換えました。 丘サーファーならぬ丘ローダーです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四駆 初めてのNA 初めてのキャブ車 初めての2スト車 今まで乗ってきた車から一 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
神奈川仕様です^^ グランドツアラーな街乗り専用車!競技走行には使いませんw 1JZサ ...
スズキ カプチーノ UTAC アップガレージ カプチーノ (スズキ カプチーノ)
UTACアップガレージカプチーノ 主な仕様: スズスポF100キット(タービン、インジ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation