• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい-changのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

夏タイヤの件

こんばんは、だいちゃんです。

先日のブログで皆さんにご相談させていただいた夏タイヤの件、
結局ブリヂストンのDUELER M/T674に決定しました。

みなさんのご指導からBFGのマッテレがやはり大本命だったのですが、
・国産より2~3万も高い
・在庫がない
で候補から外れてしまいました。

今回のタイヤ選びにおいて、行きつけのクルマ屋での購入はマストでした。

上記の理由は、
・家に置くところがないが、クルマ屋で買うとシーズンOFFに預かってくれる
・重いから自分で脱着したくない(怠け者です…)
・外したあとの重いタイヤをアパートの2Fまで運びたくない
の3点。

見積りの価格からグラントレックMT2、ジオランダーMT+、デューラーM/T674に候補が絞られました。

次に見積もり価格とネット価格の差を確認すると、
MT2とジオはお店とネットで総額2万ほどの差がありましたが、デューラーはネットも高く、店との差額は送料を加味すると0円となりました。

貧乏性なのでデューラーを買ったほうが得な気分に浸れること、また新しいタイヤで珍しいところも
ポイントが高かったです。

今回のタイヤ選びはこんな感じでした。

履いてみると…、ややハミ○イかも(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
ちゃんとフェンダーから糸垂らして引込み具合を確認してからホイールを買うべきでしたorz

フロントは目視でざっくり1cmくらい怪しい…いや、ツライチということで。


リヤはぴったしツライチです。

ノーマル車高ですが割と迫力が出てよかったです。
タイヤも然ることながらホイールチョイスが我ながら秀逸。

では、おやすみなさい(`・ω・´)
Posted at 2015/03/27 00:47:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 76 | 日記
2015年03月19日 イイね!

完成度イマイチ(^◇^;)

こんばんは、だいちゃんです(=゚ω゚)ノ

ランクル79トミカを改造されてる方もいますが、
76化している写真を見てから自分も作りたくて作りたくて…














すごい間延び感。
ホイールベースを詰めるほどの道具とマメさは無く、パテももっともっとがんばって成形すりゃいいのですがめんどくさいし不器用だしで、
イマイチでした(^◇^;)
すごく遠くから見るとまぁ雰囲気は出てるかなーと。
Posted at 2015/03/19 20:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 76 | 日記
2015年03月18日 イイね!

ハイペースに下駄として使ってます。

ハイペースに下駄として使ってます。こんにちは、だいちゃんです。

昨日の通勤中のODOメーターです。
納車から109日。
1日平均51kmですね。
Posted at 2015/03/18 12:30:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 76 | 日記
2015年03月06日 イイね!

資金づくりと消耗品選び

こんばんは、だいちゃんです( ´ ▽ ` )ノ

今日はブログタイトルのとおり、資金づくりと消耗品選びについて。
資金づくりとは、まぁ、単に前の愛車のアルミをクルマ屋さんから回収してきたのでヤフオクにでも出すか!というだけです、はい。
鍛造で、そこそこいいホイールなので高く売れると助かるなぁ(^◇^;)

で、消耗品選びはというと、ランクルの夏タイヤ選びなのです。
ホイールは先だって入手済みですが、純正タイヤは未使用のままヤフオクに出しちゃいましたので、なんかしら必要となります。

昨日はノー残業デーだったのでタイヤ見積もりに行ってきました!
今のところ候補は下記のとおり。

まずは定番、ヨコハマ ジオランダーMT+

評判イイし、みんな履いてるし、そう高くないし、優等生ですね!


続いて、ジムニーでも使ってます。ダンロップ グラントレックMT2

これ雪では全然食わないし雨の日もよく滑りますw
が、凶暴なパターンはカッコいいです。
そして今回の候補で最安。
ただ古いですよね、出たのって多分俺が中学生くらいだったから10数年前とかか?

続いて、あまり縁がないぞ。ブリジストン デューラーMT674

はなからBSは候補にいれてませんでしたが、クルマ屋さんに「なんでBSは候補に無いの?」と聞かれ出されたパンフを見たら、「こんなタイヤ知らんぞ。ってことは設計新しいな!有りかも!」って感じで候補に。

次、最近流行り。オシャレさんが履くタイヤ?トーヨー オープンカントリーMT

特に思い入れとか無いんですが、流行りものなので。サイドウォールのデザインとかカッコいいよね。

最後、言わずと知れた四駆タイヤ。BF goodrich マッドテレーンKM2

マッテレでもオッテレでもいいんですが、オッテレ、新モデルもまだまだ日本には入らないし、旧モデルを国産より高値で買うのもなんか嫌なので、マッテレかなと。家に昔あったサファリやランクルはBFのオッテレだった。見た目と憧れはBFが一番かも。
ただ、高い。そして(きめつけだけど)性能は国産に負けてるだろうしなぁ。

と、こんな感じの中から決めようと思ってます。
サイズは当面脚をいじる予定も無いので265/75R16。
価格は、MT2が最安、ジオ、デューラー、オープンカントリーの順。マッテレは値段調べ中だけど、ネットの感じやと一番高そうですね。
加点としては、ホワイトレターがあるタイヤがポイント高し。てかほぼみんな有るか。
あとはMTだけど騒音と減りは多少は気にするかと。あくまでもこの候補の中での優劣であって、ATやHTと比べる気は無いですが。

個人的に今傾いてるのは物珍しくて設計の新しいデューラーMT674。
みんカラで検索するとジムニーしか出てこないので重量車との相性がやや不安だが、軒並み皆さん高評価の様子。

うーん、しばらく悩みますので、皆様、ご指導、ご鞭撻お願いします!!

では、おやすみなさい(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/03/06 01:15:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 76 | 日記
2015年02月21日 イイね!

今月の新車

こんばんは、だいちゃんです。

2月の新車、さっそく買ってきました。
トヨタ ランドクルーザー GRJ79 青

ついでにエボXも購入。

自宅にあったFJと。

荷台はプラ製で色味やツヤがキャビンと異なります。

青というか暗い色はiPhoneでは撮影が難しいですね…
Posted at 2015/02/21 21:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 76 | 日記

プロフィール

「fcl.さんのモニターキャンペーン! http://cvw.jp/b/661277/43302539/
何シテル?   09/25 00:00
だい-changといいます。 愛車は2014年式ランドクルーザー70バン(GRJ76K)、2004年式マーチ12SR(AK12)、1995年式ジムニー(J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国内フルパワー化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:42:16
ノーブランド 強化シリコンホース エルボ 90度 Φ64/76mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 00:14:45
日産(純正) E12ノート用エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 00:14:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ナナマル (トヨタ ランドクルーザー70)
2014年11月29日納車( ´ ▽ ` )ノ 再販の噂が確定的になってから、ずーっとワ ...
ハスクバーナ SVARTPILEN 401 ハスクバーナ SVARTPILEN 401
2024年2月3日納車。 2020年登録の2019年モデル、走行6440kmの程度極上車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月21日 ふたたび(みたび)ジムニーオーナーに返り咲きました( ´ ▽ ` ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
初年度登録1993年1月の190E2.3です。 2023年3月4日、走行距離約151,0 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation