• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい-changのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月29日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ピントルフック、ヒッチメンバー、ヒッチキャリア、ヒッチカーゴくらいですかね?
あー、あとマッテレ!







■この1年でこんな整備をしました!
それらしいことはなにも😅

■愛車のイイね!数(2017年11月29日時点)
191イイね!

■これからいじりたいところは・・・
しゅのーける、まふらー、くらいですかね(*´∇`*)
あとは50mm幅のラバフェンがイマイチ気に入らないので、そのうち20mmくらいのやつにしたいなぁ。

■愛車に一言
これからもよろしゅう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/29 23:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:職場の人達が立て続けに事故に遭っていること、週末のお出かけ時に危険なサンデードライバーが増えていることから自己防衛のために導入したい。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:事故の際の記録はもちろんのこと、走行中の動画や写真など撮影出来ると楽しい。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/27 08:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月02日 イイね!

マーチ購入。

マーチ購入。現在我が家はランクル70、ジムニーJA11の二台体制で、ともにリフトアップされています。
ランクルは1ナンバーで高速代が高い!
ジムニーは高速代は安いけど、そもそも高速度で走れない(笑)
3ドアだし後部座席なんてないようなもので人を乗せられない。
二台ともに共通して言えるのが足の悪い人や背の低い人の乗り降りが非常に不便。

といった感じで、クロカン四駆の二台体制に不便が生じたため泣く泣くジムニーから普通なクルマに入れ替えすることを決意。

とはいっても、
・乗って楽しくないクルマには絶対に乗りたくない
・そうは言っても予算はない
・絶対にMT
・利便性重視でドアは4枚以上
・できればそこそこ低燃費(でも楽しさ>燃費)
というようなことからコンパクトカーのスポーツグレードに狙いを定めてクルマ選びを開始。
国産だと、
ヴィッツRS、フィットRS、スイスポ、マーチ12SR かなぁと思い、それぞれリサーチ。
ヴィッツRSは昔上司が乗っていたらしく、とてつもなく辛辣な評価をしていた。
フィットRSはCVT車に横ノリしたことがあり、スポーツ感ほぼ無し。
スイスポは排気量がネック(1.6L)。
マーチは小排気量でスペック上は大したことないんだけど、、、調べてみるとなんだかとってもマニアック。

それもそのはずで12SR はオーテックで企画設計されていて、各部に妥協が無さそう。

標準グレード90psに対して18psアップの108ps。
標準グレードは可変バルタイなのに12SRは可変取っ払ってハイカム。
ハイコンプ化のためにピストン、バルブスプリングは専用だし、エキマニは1.4Lの流用(ちなみに中期以降は専用のフジツボ製ステンエキマニ!)。
出力の強化に合わせてクラッチも強化され、フライホイールも標準グレードより軽量なものを。
ブレーキやらスタビやらは他車種流用(より重いキューブ?)でより高性能なものをチョイス。
当然足廻りも専用で硬めてある。
エアロは前期は1.4Lグレードのものを流用し、中期以降は専用エアロ。専用エアロはマイナスリフトを達成しているとか!
普通こういう国産コンパクトってMT、エアロ、ローダウンサスでハイ出来上がりだと思ってたのでマーチのマニアックさにはびっくりでした。

そんな感じで入れ替え車はマーチに決定!
馴染みのクルマ屋さんにオークションで12SRを探してもらい、程度重視で購入しました。
ホントは内容の豪華な中期以降が良かったんだけど、前期に対して価格差がかなりあり、差額を埋めるだけの魅力は無かったので程度と価格がいい感じの前期黒を長崎から引っ張ってきました。

昨日自分で名義変更に行って、晴れてマイカーの仲間入りとなりました!
平成16年式なので13年落ち(税金が高額!)ですが、走行57千キロで内外装ともにほぼ無傷、下回りのサビも皆無の極上車。

ちょろっと乗りましたが思ってた以上に楽しいクルマです。
ちょっとステアから路面のインフォメーションは少ないけど、ズバズバ曲がりますし、パワーはないながらも軽快に吹け上がる楽しいエンジンなので軽い車体にベストマッチ、ブレーキもリヤドラムながらよく効き、フィールもバッチリ。

通勤快速として頑張ってもらいます(о´∀`о)
Posted at 2017/05/02 19:12:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月29日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

だそうです。めっちゃ久しぶりのみんカラ更新です。
ここんとこクルマの進化もとまってますが、ちょうど今日行きつけのクルマ屋さんに車検出しにいったとこです。
帰ってきたら晴れて公認車両です( ´ ▽ ` )

■この1年でこんなパーツを付けました!
春先に足周り一式



GW明けくらいだったかにBFG ATの285



6月末にフロントバンパー



あと、こないだスィンゴ兄さんから進呈いただいたキャメルズステッカー。お気に入りです(о´∀`о)





■この1年でこんな整備をしました!
足周り交換(ほぼみんなにやってもらったけど)

■愛車のイイね!数(2016年11月27日時点)
180イイね!
こんな普通なクルマにどうもありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
マフラー、シュノーケル、(絶対無理だけど)TRDのスーチャーとか?

■愛車に一言
寿命がくるまで乗るからよろしくね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/27 22:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

朝練( ´ ▽ ` )ノ

朝練( ´ ▽ ` )ノこんにちは、だいちゃんです。

今日は四駆仲間のタカひろ君と自転車の朝練、午後からラジコンをしてきました。

朝練(ポタリング)の様子

https://minkara.carview.co.jp/userid/661277/car/2140754/4516359/photo.aspx

午後練(ラジコン)の様子

https://minkara.carview.co.jp/userid/661277/car/670803/4516364/photo.aspx

午前、午後で2通りの楽しみ方で贅沢な休日を過ごせました〜( ´ ▽ ` )ノ

タカ君、またやろうね〜!
ジョニさん、ガチャさん、このプランオススメ!今度は一緒にやりましょう!
Posted at 2016/07/24 19:42:20 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「fcl.さんのモニターキャンペーン! http://cvw.jp/b/661277/43302539/
何シテル?   09/25 00:00
だい-changといいます。 愛車は2014年式ランドクルーザー70バン(GRJ76K)、2004年式マーチ12SR(AK12)、1995年式ジムニー(J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国内フルパワー化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:42:16
ノーブランド 強化シリコンホース エルボ 90度 Φ64/76mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 00:14:45
日産(純正) E12ノート用エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 00:14:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ナナマル (トヨタ ランドクルーザー70)
2014年11月29日納車( ´ ▽ ` )ノ 再販の噂が確定的になってから、ずーっとワ ...
ハスクバーナ SVARTPILEN 401 ハスクバーナ SVARTPILEN 401
2024年2月3日納車。 2020年登録の2019年モデル、走行6440kmの程度極上車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月21日 ふたたび(みたび)ジムニーオーナーに返り咲きました( ´ ▽ ` ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
初年度登録1993年1月の190E2.3です。 2023年3月4日、走行距離約151,0 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation