• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

空宙博へ

空宙博へ 空宙博こと「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」へ行ってきました
空宙と書いて「そら」と読むみたいです

入館前に各務原市内のCafe & Rest TAKUへ


レトロな感じの喫茶店
名物はエビフライ

エビフライと唐揚げセット
ご飯大盛りでいただきました

嘘偽りのない大盛りです

満腹になったので、入館します

エントランスにはトップ画像のYS11
(エアーニッポン塗装です、ANAでなく
ANK!)のほかに、V107タンデムヘリ・P-2J対潜哨戒機・US-1救難飛行艇

黎明期の航空機
飛燕と零戦

乙式一型偵察機:各務原で初めて作られた飛行機です
ライトフライヤー(レプリカ):ライト兄弟が初めて飛行に成功した飛行機

T-2ブルーインパルス仕様
F-4EJ改ファントム 日本で最後まで飛んでいた機体です(ファントム無頼世代にはたまりません)

STOL実験機「飛鳥」、小学生の頃図鑑に載っていた機体を間近で見れました
星型エンジンの展開模型

宇宙ゾーン
H-Ⅱロケットのエンジンと衛星格納部分

宇宙ステーション「きぼう」の実寸模型
宇宙食の展示

普段見れないものが多く、予想以上の展示ボリュームでした
(ただ、「飛行機を見る」だと、そんなに時間はかからないと思います)




一日の締めは「きしめん」でした











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/10 22:55:54

イイね!0件



タグ

関連記事

俺の口には合わなかった!😑
元祖かれんさん

『シュリンプチャップリン』に行って ...
やまだNsさん

渡辺通りで豚汁ランチ いっかく食堂
☆彡 タロー ☆彡さん

ジョイフルの土曜日の日替りランチは ...
KitKatさん

海老
釣月耕雲さん

えびやハマサン
hikari48さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三陸方面へお仕事 http://cvw.jp/b/661327/48561852/
何シテル?   07/25 11:24
NATSU @ 173express → 「なつ あっと いなさんえくすぷれす」だと長いんで、「なつ」とでも呼んで下さい。 173を「いなさん」って読...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JES / 日本電機サービス MIRUMO eye DRC-31M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 23:12:08
コペンでの連続長距離走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:33:12
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 00:25:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年2月10日契約 2018年3月10日納車 寒冷地仕様のSi WxBです。
その他 折り畳み自転車 その他 折り畳み自転車
究極のエコカー? 何がいいって、出先に持ち込めてそこで使える。
トヨタ カローラフィールダー 1号車 (トヨタ カローラフィールダー)
元職場のクルマ。部署が変わり乗る機会が無くなりました。
その他 FUJI crosstown 3.0 その他 FUJI crosstown 3.0
リタイアしました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation