• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NATSU@173expressのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

2025年冬休み

2025年冬休み伊丹空港で初日の出を拝み、1年スタート


そのまま初売りへ


箱根駅伝

今年もドラマを見させてもらいました


初詣

いつもの住吉さんへ
3が日に行くのは久々

今年の御守り

これを頂いた後、おみくじを引くと



幸運のカギは「赤い御守り」・・・

という事で
今年初工作、紐を赤くしてみた



チョイ日をずらしたらガラガラ

雪の奈良・天川村
天河大弁財天

3が日はメチャ混みだったようです


映画にも行きました

ドラマ放映は観ていなかったので
TVerで予習
キムタクが老眼鏡をかける時代がきた!

楽しい時間は終わり
お仕事へ戻ります

空の旅はだいたい黒(SFJ)か青(ANA)を選ぶ私ですが、
珍しくJAL利用(キャンペーンでお得だった)

B787で快適に移動

そして、現実世界に舞い戻りました
(>_<)


正月太りで、身体が大きくなったのはナイショです
^^;
Posted at 2025/01/14 20:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

謹賀新年2025

謹賀新年2025本年もよろしくお願いします
Posted at 2025/01/03 18:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

あぶ刑事ロケ地巡り まとめ

あぶ刑事ロケ地巡り まとめあぶ刑事Year記念(?)
秋〜冬にチョコチョコ巡ったロケ地の記録です


本牧

初代 港署

ポカリ&ポッカと記念撮影

代官坂トンネル

「もっとも」の強襲シーンをはじめ、多数登場

かもめ町の陸橋

反対側の産業道路との分岐部を含め、登場シーンは数えきれません

撮ってみました

気分は「またまた」のレパード

長者町のビル

「またまた」の張込み先

港区芝大門

「またまた」の長峰のビル

金沢区
「またまた」で現金輸送車が奪われて
トオルが近藤課長に「大馬鹿者!!!」と怒られた場所


金沢区
↑の奪われた現金輸送車を見つけた場所

生麦
現金輸送車追跡中に
セドリック(港7)が横転した場所

金沢区
劇場版1作目
タカさんがバイクからダンプへ乗り移った場所


金沢区
「帰ってきた」予告編でも使われた
「またまた」のユージ疾走シーンもこの辺り

金沢区
TVシリーズ1作目最終回
タカが117クーペを追い詰めた場所


「もっとも」の元町のブティック

↑から前田橋を渡った対岸
「もっとも」でスカイラインが銃撃された交差点

「またまた」の貨物列車追跡シーン
左上:南本牧
右上:川崎・塩釜
貨物列車と並走、タカが飛び乗った辺り

左下:塩釜
ユージのレパードが貨物列車に先行して爆走した場所
右下:塩釜
ユージがレパードを止め、周りを見渡した貨物ヤード

横須賀ドブ板:NEW TOKYO



「またまた」でトオルが踏み込んだヤクザの武器庫



個人的な好みで「またまた」比率が高いです
訪問順・登場順・地域別等の分類は「一切していません」
思いつくままに記載したので見づらいと思います
多少位置が違うかもしれませんが、本人は大変満足・感動しています
厳しいご指摘はご勘弁ください


あぶ刑事復活の年に聖地巡りができるなんて、何ていい一年だったんでしょう


最後に聖地でパチリ













Posted at 2024/12/30 17:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月25日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!12月25日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

「あぶ刑事Year!」
あぶない刑事が帰ってきた!
ロケ地巡りに励んでました

リトグリのライブ初参戦

クルマネタが少ない?
平穏に過ごしています

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/12/25 20:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

生歌を聴いてきました

生歌を聴いてきました最近リトグリ沼にハマっています
先月の10周年ライブでの生歌に感動して、また聞きに行ってきました


ゲートシティ大崎で「Break out of your bubble」のリリースイベントです

新曲含めて3曲のミニlive
この日は妹組デビューの丁度2周年でした

遠目ですが、MVの衣装で登場(歌った後の撮影タイム)
またもや歌声に感動(T-T)

・・・この後ぶらついてたら、会場移動の6人と目の前至近距離で遭遇!
固まりました
(゚o゚;;


テンションも上がったので
渋谷まで行って
TSUTAYAのパネル展


さらに、引退間近のドクターイエロー
突然目の前に現れたました

幸せな1日でした

Posted at 2024/11/23 14:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三陸方面へお仕事 http://cvw.jp/b/661327/48561852/
何シテル?   07/25 11:24
NATSU @ 173express → 「なつ あっと いなさんえくすぷれす」だと長いんで、「なつ」とでも呼んで下さい。 173を「いなさん」って読...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

JES / 日本電機サービス MIRUMO eye DRC-31M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 23:12:08
コペンでの連続長距離走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:33:12
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 00:25:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年2月10日契約 2018年3月10日納車 寒冷地仕様のSi WxBです。
その他 折り畳み自転車 その他 折り畳み自転車
究極のエコカー? 何がいいって、出先に持ち込めてそこで使える。
トヨタ カローラフィールダー 1号車 (トヨタ カローラフィールダー)
元職場のクルマ。部署が変わり乗る機会が無くなりました。
その他 FUJI crosstown 3.0 その他 FUJI crosstown 3.0
リタイアしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation