• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NATSU@173expressのブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

鉄道博物館へ

鉄道博物館へ鉄博こと鉄道博物館へ行ってきました

向かう途中、寄り道して鶴見線の海芝浦駅へ


西村京太郎先生の「運河の見える駅で」にも登場した終着駅です
東芝の敷地内?にあるので、社員さん以外は駅の外に出られません
改札口=工場の入口→撮影禁止
ホームの端に敷地の一部を開放した小さな公園があり、ここまでは行くことが可能でした

小説通り、運河を眺めながらノンビリした空気の駅でした

寄り道の後は目的地の大宮へ

大宮駅から歩く途中にも展示物がポツポツと

これらは隣接するJRの工場のもの
こんなの観ながら歩いて行くと、テンションが上がっていきます

到着


休憩所として使われていた183系

遡ると、2000年代初頭まで中央本線で「あずさ」「かいじ」として使用されていたそう
もしかしたら、お世話になったかも、出会っていたかも・・・

展示車両

新幹線
登場当時の姿に復元400系・左
展示用に1両余計に製作E5系・右

MAXとき・E1系・左
0系の先頭(交通博物館から移設)・中
連結器展示中の200系・右

ブルートレイン日本海・左
夜と昼に大阪と青森を結んだ日本海と白鳥・右

修学旅行列車(交通博物館から移設)・左
国鉄時代の急行と特急・右

ヘッドマークの交換展示

人力です
手間がかかり職人技が光ってます
今ならフルカラーLEDでボタンひとつでしょう

流線型デザインの流行りに乗ったEF55・左
展望車 富士・右

C57・左
汽笛一声新橋を〜の最初の機関車・右

古い機関車
ED17

お召列車専用EF58 61号機・左
普通のEF58 ・右

比較的地味な展示のED17ですが、その昔、実家近くの公園に展示してありました
遊具がわりによじ登った記憶があります
こんな立派な所に移ったんですね


クルマネタもあります

軌陸車・日野デュトロ
この車輪を下ろしてレール上を走ります


たまたま、クルーズトレイン四季島が目の前を通過
アナウンスで「お見送りを〜」と


と言うわけで、皆んなでお見送り
目の前が線路ならではでした



そんなこんなで、結構長時間楽しめた鉄博でした








Posted at 2025/01/31 00:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

2025年冬休み

2025年冬休み伊丹空港で初日の出を拝み、1年スタート


そのまま初売りへ


箱根駅伝

今年もドラマを見させてもらいました


初詣

いつもの住吉さんへ
3が日に行くのは久々

今年の御守り

これを頂いた後、おみくじを引くと



幸運のカギは「赤い御守り」・・・

という事で
今年初工作、紐を赤くしてみた



チョイ日をずらしたらガラガラ

雪の奈良・天川村
天河大弁財天

3が日はメチャ混みだったようです


映画にも行きました

ドラマ放映は観ていなかったので
TVerで予習
キムタクが老眼鏡をかける時代がきた!

楽しい時間は終わり
お仕事へ戻ります

空の旅はだいたい黒(SFJ)か青(ANA)を選ぶ私ですが、
珍しくJAL利用(キャンペーンでお得だった)

B787で快適に移動

そして、現実世界に舞い戻りました
(>_<)


正月太りで、身体が大きくなったのはナイショです
^^;
Posted at 2025/01/14 20:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

謹賀新年2025

謹賀新年2025本年もよろしくお願いします
Posted at 2025/01/03 18:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「浜松へ日帰り(2025夏休み その1) http://cvw.jp/b/661327/48609236/
何シテル?   08/19 11:18
NATSU @ 173express → 「なつ あっと いなさんえくすぷれす」だと長いんで、「なつ」とでも呼んで下さい。 173を「いなさん」って読...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

JES / 日本電機サービス MIRUMO eye DRC-31M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 23:12:08
コペンでの連続長距離走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:33:12
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 00:25:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年2月10日契約 2018年3月10日納車 寒冷地仕様のSi WxBです。
その他 折り畳み自転車 その他 折り畳み自転車
究極のエコカー? 何がいいって、出先に持ち込めてそこで使える。
トヨタ カローラフィールダー 1号車 (トヨタ カローラフィールダー)
元職場のクルマ。部署が変わり乗る機会が無くなりました。
その他 FUJI crosstown 3.0 その他 FUJI crosstown 3.0
リタイアしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation