• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NATSU@173expressのブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

出張〜2023秋・帰国編

出張〜2023秋・帰国編最終日、スケジュールを終えて空港へ向かいます

ギリギリまで最終ミーティングしてたのでダッシュ!!
(仕事で来たことを身をもって知らされる)


帰りもANA

まさかのピカチュウジェット(そらとぶピカチュウプロジェクト塗装機)

機内もピカチュウだらけ


メンテナンス工場(たぶんルフトハンザ系列)にはエアバス機がたくさん

フィリピン航空のA320・A330
カンタスのA330
アシアナのA380
(エミレーツのA380も!)
(仕事の疲れ、吹っ飛ぶ)
(o_o)

離陸

さらばフィリピン
(次は観光で来たい)


機内ではワイルドスピードを観たり

機内食を満喫(チキンは食べ飽きたので魚をチョイス)
高度12,000mで飲むビールは格別
(注:家に帰るまでが出張です)


4時間飛んで羽田到着

入国審査を通ったところで流れ解散



帰国して最初に飲んだもの

旨い
(^_^)

最初に食べたもの

これも旨い
(^_^)



以上、3泊4日のエネルギーに満ち溢れた国への訪問でした


オマケ
お土産は

ドライマンゴー
美味しかったのでまとめ買い
Posted at 2023/11/02 22:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

出張〜2023秋・現地生活編

出張〜2023秋・現地生活編スーパーで売っていた紫色の卵
(・・;)

調べたら塩茹で卵だそうです
塩っ辛いのでサラダに混ぜて食べるとか何とか
(^^;)

フィリピンはそれほどエスニック料理ではないので、食べ物が辛くない(^^)v
辛いの苦手な僕は救われました。

そして長粒種だけど米食
安心して現地料理を食べられました
(^o^)

鶏と豚が多いみたいです。海の幸もそこそこありました。
お値段は、日本よりチョイ安(昔は爆安だったみたい)

街中にはローソン(セブンイレブンもありました)何も困らない

左:世界で一番長いクリスマス
フィリピンでは9月下旬からクリスマスシーズン
右:ラーメン屋さんもありました

フィリピンのビールと言えば
サン・ミゲル
国内シェア90パーセント

グラスに氷を入れて飲むのが現地流
レストランで100ペソ(約280円)、スーパーなら70ペソ位(約200円)、日本より安く飲めます。


フィリピンのマクドにはチキンがあります


そして・・・



「ライス付き」です

さらに、「パスタ」もメニューにあります。
ご参考までに・・・


Posted at 2023/11/01 21:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月31日 イイね!

出張〜2023秋・現地乗り物編

出張〜2023秋・現地乗り物編米軍払い下げのジープをベースにバスにしたフィリピン名物?ジプニーです

乗る勇気ありませんでした。眺めるだけです 。

街中の様子

左:渋滞は酷い、しかも信号が少ないので交差点とかバシバシ突っ込んでいく(・・;)

右:高速にETCがあります
日本の無線式ではなく、カードをタッチする方式、自動改札のクルマ版みたいな感じでした

現地の乗り物
左上:ジプニー
右上:トラックベースの乗合バス。広義ではこれもジプニーの仲間?郊外ではこちらの方がよく見かけました。

左下:トライシクルと言う、サイドカータイプのタクシー、自家用としても結構走ってました
右下:トゥクトゥクは基本自家用みたいでした。郊外で見かけたコイツはEV化されてました

比較的トヨタ率が高かったような
現地在住の通訳さんも同じようなコトを言っていました
上:左の黒はトヨタ イノーバ、3列シートのミニバンです。結構走ってました。新しいモデルはRAV4顔でした。
右の2台は手前現行ハイエース(現地モデル、日本ではグランエース)、後ろは先代ハイエース(日本では現行)、奥の白いミニバンはヒュンダイ スターレックス

左下:アルファード
「ザ・お金持ちのクルマ」のオーラが出まくってます。さらにレクサスブランドのもあるみたい、チラッと見ました
右下:フォーチューナー、ハイラックスをピックアップからワゴンタイプにしたSUV?


トヨタ以外
左上:日野の観光バス
右上:三菱トライトン
右中:日産NV350
右下:ホンダCR-V

左下:三菱アドベンチャー
2代目パジェロベースのミニバン的なやつ?
(昔のシャリオとか初代RVRっぽいクルマ)

移動中、見慣れぬクルマを眺めてるのは最高!でした。
(また仕事を忘れてる)

Posted at 2023/10/31 23:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

出張〜2023秋・出発〜現着

出張〜2023秋・出発〜現着出張へ行ってきました(今年は多いなあ・・・)

行き先は

フィリピン・マニラとその近郊
3泊4日の海外出張です

羽田からANAの787で飛び立ちます

ブリティッシュエアウェイズ・アメリカン
キャセイパシフィック・エバー・タイ・・・
さすが国際空港、テンションが上がりまくりです(この時点で仕事を忘れてる)

離陸後は、コナンを観たり(この羽田の出発カウンターの模写がリアル)

機内食を満喫したり、モニターで遊んだり
約4時間過ごしていました(仕事を忘・・・)

無事入国

暑い(-_-;)
雨季の終わりがけ、最高気温は30℃チョイ

その代わり、建物内は冷房ガンガン
寒い(^^;

到着後、そのままミーティングへ突入
(仕事で来たことに気づいた)(>_<)

Posted at 2023/10/30 23:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

スタバへ

スタバへ父の日にもらったクーポンをようやく使いました(使用期限今月末)

人生初の一人スタバ

汗かきました

でも美味い(^^)
Posted at 2023/10/21 23:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワンオクのライブ(送迎) http://cvw.jp/b/661327/48671820/
何シテル?   09/22 23:20
NATSU @ 173express → 「なつ あっと いなさんえくすぷれす」だと長いんで、「なつ」とでも呼んで下さい。 173を「いなさん」って読...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JES / 日本電機サービス MIRUMO eye DRC-31M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 23:12:08
コペンでの連続長距離走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:33:12
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 00:25:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年2月10日契約 2018年3月10日納車 寒冷地仕様のSi WxBです。
その他 折り畳み自転車 その他 折り畳み自転車
究極のエコカー? 何がいいって、出先に持ち込めてそこで使える。
トヨタ カローラフィールダー 1号車 (トヨタ カローラフィールダー)
元職場のクルマ。部署が変わり乗る機会が無くなりました。
その他 FUJI crosstown 3.0 その他 FUJI crosstown 3.0
リタイアしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation