• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NATSU@173expressのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

2022年夏の思い出

2022年夏の思い出トップは関西では甲子園中継のCMでお馴染みの「ねったまくん」
これを見ないと夏ではない(チョイ言い過ぎか)
関東ではCM無しの中継だけで物足りない・・・

今回の帰宅は

海老名でメロンパンを入手し帰路へ


お出かけは久々のナガスパへ

4年ぶりに訪れました
テーマパークに行くのもメチャ久々

そして、シリーズ完結


「トップガン」もですけど、今年はおじさん達の青春時代を思い出させる続編が多い・・・

残りは↑の甲子園をテレビ観戦
来年くらいは現場で見たいものです

楽しい時間は瞬く間に終わり(T_T)

いつもの刈谷で横綱を食べて再び東へ・・・

また日常が始まりました

Posted at 2022/08/24 23:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

神戸へ(お仕事です)

神戸へ(お仕事です)出張で神戸に行ってきました

夜の「のぞみ」で西へ


神戸では
お仕事はキッチリ

※イメージ画像

帰りはスカイマークのB737

初めて神戸空港から飛び立ちました


神戸は中心地(三宮)から空港が近く&羽田に就航してるので、意外と便利だと気付かされました(今出張の同行者チョイスです・僕なら新幹線一択でした)


おまけ

機内で貰ったピカチュウジェットのキットカット


Posted at 2022/06/22 23:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

マーヴェリックを見てきました

マーヴェリックを見てきました36年ぶりの続編!
トップガン-マーヴェリック-を見てきました。

前作は何回TV放映・DVD・配信で見たことか・・・
(当時小1、劇場では見てません(>_<) )

制作が1年遅れ、コロナで更に2年公開延期に・・・
YouTubeにアップされる予告編に焦らされ×2
ようやく機会到来です


朝から、アマプラで予習(復習?)






内容は書けませんが、

泣きました・・・
鳥肌立ちました・・・

待った甲斐がありましたね
(^^)v
Posted at 2022/06/05 21:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

2022GW弾丸ツアー・石川県へ

2022GW弾丸ツアー・石川県へ久々に弾丸ツアーに行ってきました
今回は北陸方面へ

激混みを予想し、早朝出発〜

名神〜北陸道経由で大阪から4時間
最初の目的地「日本自動車博物館」へ
(外観はトップ画像)

国内外のクルマが500台程常時展示されています


メルセデス300SL(世界初のガルウイング)・ロールスロイス シルバーレイス(1948年式→74年物)
シトロエンtypeH・ロンドンタクシー



日産エスカルゴ・トヨタ セラ
三菱デボネア(AMG仕様)・ジェミニ(街の遊撃手)



マーチスーパーターボとスターレットターボ
カプチーノ・ビート・AZ-1
全部載せたら終わりません・・・

何が凄いって、結構マイナーモデルでも飾ってあるのが凄い
ワーキャー言いながら巡ってました

午後からは金沢市内に入って「兼六園」



日陰が多くてゆっくり見れました。

そして夕方から本命の「千里浜なぎさドライブウェイ」へ
RAV4、初の非舗装路

夕陽をバックに皆さん撮影中


我が家も負けじと撮影会

砂浜をクルマで走るなんて・・・気分はパリダカのビクトリーラン♪


往復走行・撮影も終えて北陸〜名神経由で夜中に帰阪
渋滞も何とか回避できました

久々の弾丸ツアーでした(^^)
Posted at 2022/05/07 23:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月29日 イイね!

2022春・久しぶりの家族旅行

2022春・久しぶりの家族旅行3連休に家族でお出かけ(こちらに来てくれた)しました。
常に弾丸ツアーだったので、泊まりなんて何年振り?

いつも通りダイジェストスタート

1日目 横浜昼間編

まずは観光
←みなとみらい・日本丸と観覧車
↗︎赤れんが
↘︎スターダスト

横浜・食事編

↑ハマスパ(横浜スパゲティ)
↙︎サンマーメン(中華街)
↘︎水餃子(中華街)

横浜中華街


2日目江ノ島横須賀編

江ノ電に乗って江ノ島へ
メチャ混みでした

我々世代的には江ノ電といったらコレっ!

スラムダンクのOPの踏切

江ノ島・食事編

↗︎しらす丼
←の看板に釣られて
↘︎プリン専門店のソフトクリーム
※完全に自己否定してます
美味しかったですよ

夜の横須賀編

←ドブ板通り
↘︎ドブ板通り
↗︎くるまやラーメンの味噌!

3日目・旅の〆は三崎マグロ

↖︎どのお店も混んでいました
↗︎海鮮丼・マグロいくら丼・マグロ丼
↓三崎口駅がこんな事に・・・

今回はRAV4さんが活躍してくれました






Posted at 2022/03/30 00:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワンオクのライブ(送迎) http://cvw.jp/b/661327/48671820/
何シテル?   09/22 23:20
NATSU @ 173express → 「なつ あっと いなさんえくすぷれす」だと長いんで、「なつ」とでも呼んで下さい。 173を「いなさん」って読...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JES / 日本電機サービス MIRUMO eye DRC-31M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 23:12:08
コペンでの連続長距離走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:33:12
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 00:25:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年2月10日契約 2018年3月10日納車 寒冷地仕様のSi WxBです。
その他 折り畳み自転車 その他 折り畳み自転車
究極のエコカー? 何がいいって、出先に持ち込めてそこで使える。
トヨタ カローラフィールダー 1号車 (トヨタ カローラフィールダー)
元職場のクルマ。部署が変わり乗る機会が無くなりました。
その他 FUJI crosstown 3.0 その他 FUJI crosstown 3.0
リタイアしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation