• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Blackのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

討ち入りじゃー(長音記号1)exclamation×2

討ち入りじゃおはようございます晴れ

無駄に早起きしてしまったたらーっ(汗)


昨日は留守番のため14時ぐらいまで家&仕事をしながら過ごし、その後ドライブに車(セダン)ムード

忠臣蔵で有名な赤穂市へ。

高速を走り一時間半ほどで到着。

軽く迷いながら導かれたのはちょうど開催されていた牡蠣祭。

ここで牡蠣でも食べようと思ったのですが既に各店撤収を開始し始めてましたバッド(下向き矢印)

仕方ないので会場を後にし、目的地の赤穂御崎へ。

海を見ながら考え事をしながらしばし休憩。

その後帰宅しました。


天気もよくイイドライブでしたが…

できたらオフに行きたかったあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/02/08 07:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月06日 イイね!

明日は岡山エッセオフですがたらーっ(汗)

こんばんは夜

明日は岡山県玉野市深山公園でエッセオフが開かれるので、ぜひ参加させていただこうかと思ってたんですが……



どうやらダメかもですバッド(下向き矢印)

昨夜から微熱があって風邪気味なのと(現在はほぼ回復)明日午前中留守番しなければいけなくなったので。


午後から行けそうなら寄せていただきますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/02/06 20:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月05日 イイね!

例の件について。

おはようございます。

昨日からテレビ、新聞などでプリウスのブレーキ問題が盛んに報道されてますね。

みんカラ内でも賛否両論有るみたいです。

私はプリウスに関しては乗ったことがないので解りませんが、同じようなシステム(らしい)HSは試乗したことがあります。

試乗開始直後に、自分のイメージよりも減速が得られず(特にエンジンブレーキ)、ブレーキを踏み足すことが数回有り、同乗していた担当さんから「ブレーキをしっかり踏んでください(理由はシステムの関係と説明されました)」と言われ、その後は特に問題無く試乗した覚えがあります。

おそらく、これがトヨタの言う挙動と感覚のズレなんでしょう。


ハイブリッドだけでなくアクセルの電子スロットル化や電動パワステ、車体の姿勢制御など、車のハイテク化に私はついていけなかったり違和感を感じる事が多々あります。

何十年も車の運転をされてきた方、逆に時々しか車を使用しないような方は特に違和感を感じておられるかもしれません。

乗る側も少し車に合わせた運転を強いられる時代になったのかもしれません。

また自動車メーカーも、今後新しい技術の改良を進め、人間と車の挙動の誤差を無くす努力を怠ってはならないと思います。


最後に今回のプリウスの件について、もし自動車側に感覚のズレや欠陥が有るとすれば、誠意ある対応を強く願います。
Posted at 2010/02/05 10:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月03日 イイね!

節分ですね台風

おはようございます。

今日は節分ですね。

最近では恵方巻も注目されてますが、私の家では小学生ぐらいの頃からずっと食べてます。

大阪が発生らしいのですがなぜなんでしょうexclamation&question

謎です冷や汗


恵方巻はその年の干支の方向からくる福を切らず、逃さず得るために、切ってない縁起物を巻いた太巻きを黙って黙々と食べる風習らしいです。


今日は全国各地で太巻きをくわえてる人がいるんでしょうねたらーっ(汗)

そして14日になったらチョコを配る……


企業に踊らされてます(笑)
Posted at 2010/02/03 11:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月01日 イイね!

くだらない事を真面目に考えるひらめき

こんばんは夜

今日お昼の森田さんの番組でウルトラマンを真面目に科学的に研究してる人が出てましたカラオケ眼鏡

ウルトラマンは変身するのに9時間半かかるとか、守れるのは300㎞圏内とか結構面白かったんですが、ちょうど午前中に似たようなことを私も考えてましたひらめき


ここからはかなりくだらないのでついて来れなかったら飛ばしてくださいうれしい顔


で、なにを考えてたかというと最近のスーパー戦隊のロボットのことです。

仮面ライダー程ではないんですが、ちょっと好きで早く起きた時は見たりしてます。

子供の頃のように清い心ではなく、女性隊員がかわいいなぁとか次に流行りそうなイケメンさんをチェックしたりしながら見てますTVあせあせ(飛び散る汗)

前作、ゴーオンジャーには及川ナオさんがでててウケましたが冷や汗



それで、本題ですがロボットです。

最近のシリーズではやたらと合体してます。

たしか、10体以上のマシンが合体してひとつのロボットになったりします。

どう考えてもバン〇イの陰謀としか考えられませんげっそり

何体も買わされたパパさんも多いのではexclamation&question

まぁここまでは大人の都合ということなんですが、ここからはその10体以上合体したロボットを少し現実的に考えてみます眼鏡



疑問①
それだけのマシンが合体している接続部分、間接などの強度は大丈夫なんでしょうか?

とりあえず動く分には大丈夫でも敵に攻撃された時にウィークポイントにならないでしょうか?


疑問②
合体すると間接の稼動範囲が著しく制限されると思うのですが?

ごちゃごちゃくっつくと格闘戦がしにくそうです。

作品中でも合体後は飛び道具での必殺技が多いです。

かわされて接近されたらどうするんですかねたらーっ(汗)

でかくて重くなってますしたらーっ(汗)


その③
そもそも合体するメリットは?

これは動力源が増えることが1番でしょうね。


エネルギー発生量が増えればそれだけ威力の大きい武器が使えます。


後は防御力が上がるといいたいんですが、その①で言ったように上手く合体しないと意味がありません。

機械は稼動部分が1番弱いですからねあせあせ(飛び散る汗)



そんなこんなで結論ですが、一撃で相手を倒さないと後が…


てな感じでしょうか。


最後に真実は



「男の子は合体、変形が好き揺れるハート


ですねわーい(嬉しい顔)


最後までくだらない文章に付き合って下さった方、ありがとうございましたグッド(上向き矢印)
Posted at 2010/02/01 21:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ちょっと前から死刑宣告されています。ガラケーでは9月でみんカラ使えなくなるって…」
何シテル?   07/01 11:28
岡山県の辺境地域に住む車好きです。 車ネタ&ラジコンネタを中心に普段の出来事などやっていこうと思います。 筆不精なのでいつまでつづくか…。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 34 5 6
7 8 91011 12 13
14 15 16 17181920
21 222324 2526 27
28      

リンク・クリップ

KONI および TEZZO 純正ショック および ローダウン&ライズアップ・サスキットVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:31:46
レグノ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 08:41:02
自分で見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:21:17

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成11年に自分で初めて買った車です。 この車で普段の足からサーキット走行までしてます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
イタリアからやってきたかっこかわいいヤツです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりにホンダの車を買いました。 今回はラジコンの運搬能力を重視してその中で個性的な ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
平成21年8月に購入。 夏も使える足として現在活躍中です。 一応足なので燃費等も気にし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation