• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本一速いのか? しげのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

体力が多少?復活・・・

今回の鈴鹿1000キロレース

わけあって画像少ないので、あまりひっぱりません(笑)

今回の鈴鹿は、まさに消耗戦でしたね!
黒澤・塚越選手は心配されましが、大したことなかったようでよかったです。
クラッシュ費で、チームオーナーの懐は痛いでしょうが・・・

塚越選手のクラッシュは、一瞬ヒヤッとしましたが、くるくる回ってたので大丈夫だと思っていました。
物理的に、過去の事故事例的に、真っ直ぐドン!とか宙を舞うのがヤバいんです。

私も昔、200万ポッキリのインテRで・・・鎖骨ポッキリでした(苦笑)



さて、予選日の謎の火災?
最初は鈴鹿交差点のシェルが燃えたかと思いました(汗)
原因は何だったのだろう?どこだったんだろう?

それにしてもこんなにモクモクなのに、キッズウォークは淡々と進行・・・
鈴鹿サーキットさん、せめて『安全です!』とか『大丈夫です!』とかアナウンスしなよ(苦笑)



今回GAINERのCドラ?第3ドラ?に選ばれました余郷選手のGT参戦100戦目でした。
910(ナインテン)のイメージが私は強いんですが・・・GAINERでも以前走ってました。



毎戦恒例!?デジカメの限界は・・・まったく(汗)
アウディウルトラ君のおしりしか写せませんでした・・・
いくら最終からホームストレートへ加速するとことはいえ、カシオはシャッタースピード遅すぎ!
7年前のパナソニックのがよかったです。
注)けして脇坂ファンではありません。



紆余曲折!?波乱万丈!?ドキドキハラハラ(笑)で、無事完走し5位入賞しました。
鈴鹿1000キロ恒例、ピットロード逆走パレードラン。

平中くん、分かってるよね?分かってるよね!?



分かってなぁ~い・・・あっさり行ってしまいました(苦笑)
もっと減速してよ!チーム前ぐらい・・・

ゴール後の平中選手を写そうと思いましたが、裏から帰ってしまったみたいで・・・

待てど暮らせど現れず、ヒマだったので仕方なく!



ヒマヒマしてたモチュールのおねーちゃん達を写しときました(爆)
左の女の子・・・顔・・・変わってねーか?

ほんとはチームの女の子写したいんですがね。
ほんとですよ、ほんと。

続く・・・
Posted at 2012/08/21 00:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@ソニー・クロケット ご無沙汰してます!
また男だらけな会社に転職しました。
自爆⁉️🤣」
何シテル?   04/13 17:47
日本一速いのか? しげです。 ・モータースポーツが大好きで、某チームや某ドライバーを応援しております。 ・わんこ大好きです!現在責任を持って飼える環境でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 6 7 8910 11
12131415 16 1718
19 20 21 22 2324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

日本一速いのか? しげさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:08:30
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 13:32:59
アジアンルマン富士・決勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 00:30:51

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
6年9か月振りに買換えました! スバルWRX S4(22年11月納車) マグネタイトグレ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
五年ぶりに買い替えました。 またもやサンルーフ付きで本革シート・・・ バブル世代の悪あが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて2リッター枠を突破しました(笑) この不景気に、2.5ℓターボでサンルーフ付き・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18から33歳まで、MTばかり。 予算と欲しい車種の絶版を機におやじ快適ドライブスペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation