• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本一速いのか? しげのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

また同じ過ちを繰返してしまいました・・・

また同じ過ちを繰返してしまいました・・・連日『こたつむり』で、すっかり睡眠時間(体内時計)が崩れてます(笑)

さて、毎年モータースポーツシーズンが終わると、このシーズンとなります。
ライセンス更新!

今年もまた、来年けして使わないであろうライセンスを更新してしまいました。
4,000円のムダ使い・・・

ご存知の方も多いと思いますが、国内Aなんて自慢にも何にもなりません(苦笑)

某チーム関係者に、『金はあるから、GTのルーキーテスト受けさせてくれ!』って言っても乗れません(笑)

注)GTは国際C以上+ルーキーテスト受からないと出れません(乗れません)
           ↑B以上

もう何年同じ過ちを繰返したでしょうか?
最後に使ったのはいつかしら?

少なくても、もう15年以上も毎年ムダな4,000円をJAFに払ってます~(苦笑)

そういやぁ
最後にJAFを呼んだのもいつだったかしら?(大爆)

来年度のライセンスは、学生キャバ嬢の爪みたいな色しとります・・・微妙に安っぽいキラキララメ入り・・・
Posted at 2012/11/29 22:05:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2012年11月25日 イイね!

地味ぃ~に決定!

今年の自分へのご褒美が決定しました。

散々大騒ぎしてかなり地味(笑)
過去のブログで、MAKOTOさんからのご指摘も参考に・・・

2002年物
デイトジャスト(ステンレスベゼル)黒のバーインデックスを購入しました!
前のオーナーが2003年に香港で購入。
2007年と2012年にまじめに!?日本ロレにてオーバーホールを受けたもの。
269,000円を値切って264,000円で購入しました(笑)



まったくもって『冠婚葬祭スペシャル!?』な黒のバーインデックス。
面白みも派手さもまるでなし・・・
フルーテッドベゼルでないとこも。地味~な私にピッタリかも?
お値段も程度の良さを考えればいい買い物?

まさにド定番な1本

でも、ロレに限らずオーバーホールとゆう維持費を考えれば、良かったと自分でも思います。
ちなみに何度試してもデイトジャストⅡのサイズはアンバランス+私には不釣合いでしたのですっきりしました。

これで・・・

4桁・5桁・6桁のロレが揃いました(苦笑)

4~5年に一度のオーバーホールスパイラル・・・
頑張って働きます(爆)

今回は、中野のJロードさんで購入しましたが、店員さん曰く
『この手の年代は、あまり中古で出てきません。よほど大事に扱う方達が購入したんでしょうね。』が印象的でした。
確かに、ピンクやコンビは多々検索できましたが・・・
今回のド定番には、偶然の出会いかな?と思っています。

改めて、MAKOTOさんブログコメありがとう!
そして、前オーナーさん、大事に使いますね!
Posted at 2012/11/25 17:29:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2012年11月23日 イイね!

忘れてた(汗)

忘れてた(汗)JAFグランプリが終わり、すっかりボケてました・・・

そんな祭日の今日も仕事でしたが、平日の月曜を休んじゃったのでしゃーない(笑)

レース結果はご存知の通りですので・・・

数少ないJAFグランプリ画像を(苦笑)





グランドスタンドでは、過去の名車を展示しておりました。
注)けしてレースクイーンを見に行く為だけにサーキットへ行っている訳ではありませんよ!哲也さん!



ニスモばかり・・・



場内放送では『JTCC車両があります!』と聞こえたのですが
『JGTC車両』でした(汗)

いろんな意味で、反応も感覚もおじさんな私(爆)

ニスモフェスが今年ないからだろ!?
ってのもありますが、こうゆうイベント時ってのはニッサン(ニスモ)さんがうまいとゆーかファンサービスちゃんとしますね。

Fポンマシンや(1台)、BMW(市販車)、トヨタ(レクサス)のデモカー?とかも展示ありましたが、やっぱレーシングカー並べてよ!各社さん!

今回を最後に、ランボとビーマックとガライアと紫電が引退しました。

ランボはともかく、ビーマックもガライアも紫電も・・・デビュー時は反則!と言われましたが(苦笑)
結局タイトルは取れなかった迷車となってしまいましたねぇ。
紫電はライリーだもんな(笑)

亜久利さんのコメントは最高でしたが(爆)
2年目3年目と過ぎるごとに、紫電&職人!加藤選手はすばらしい活躍でした。
もちろん高橋選手も普通に考えれば凄かったと思います!
敵ながらあっぱれ!そしてお疲れさまでしたm(  )m

来年はどんなマシンで参戦してくるか楽しみです。

さてさて、アウディウルトラくんですが・・・
さてとっと・・・

すっと・・・

もごもご・・・

ぐいぐい・・・

はい!いつでもいいよ!

って・・・私とは大違い・・・
まるで市販車に乗るように乗っておられました(プロ!)
そりゃ哲也さんはプロっていうか、本職だからね(爆)

頭のサイズも同じ、レーシングスーツのサイズも腹以外同じ・・・やっぱ腹かっ!(>。<;)

他にもお宝!?画像はあるのですが・・・
ここに載せられない画像が多々・・・

打ち上げ二次会では、御殿場のカラオケボックスになんと!?

○○Bも駆けつけてくれました!?

おっさんの為、朝4時でホテルに撤収しました(笑)

ほんと今シーズン早かったなぁ~

追伸!?

R○隊長殿っ


届きました!ありがとうございましたm(  )m

明日は久々にゆっくり休日を・・・
いや、自分へのご褒美探しに行ってきます。
Posted at 2012/11/23 19:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年11月20日 イイね!

終わってしまいました・・・

終わってしまいました・・・今シーズンのレースは、すべて終了!

いろいろ言いたいことはありますが・・・過去には戻れません。

最後の最後まで『忍』でしたね・・・
注)忍者じゃないっすよ!忍耐の忍です。

来年はどんなドラマがあるのでしょうか?

その前に・・・

ドライバー、そしてGAINERの皆さん
お疲れ様でしたm(  )m

野良犬から飼い犬にしてもらい、暖かいご飯まで頂いて・・・感謝しとります!
今年は、仙台支局?応援団?の皆様と鈴鹿で酒の席に同席させて頂いたり、裏?リーダー先頭に朝四時まで・・・若者について行くのもしんどい歳なのに(苦笑)

プロの仕事を邪魔しない!スタンスでずーっと我慢しとりました、アウディシートへ着座も最後の最後にできました。
チーフありがとうございます!

改めて、『体の硬さ』と『腹と尻のデカさ』実感し・・・プロのレーシングドライバーは無理だな!と実感しました(意味不明!?)
*アウディのウインカーレバーを足で壊さなくてよかった(汗)

過去に乗った最悪の狭さ、GT500のNS-Xよりは広かったです。
私的には、去年のフェラーリのが乗りやすかったです。

来年もまた、みんな同じメンバーで・・・
まずオレも未定か!?(爆)

ほんとうに皆さんありがとうございましたぁ!

Posted at 2012/11/20 20:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年11月18日 イイね!

JAF GP 最終日

JAF GP 最終日いよいよ本日で、今シーズン最後です。

厳しい状況は変わりませんが、おもいっきり行っちゃって下さい!
Posted at 2012/11/18 11:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@ソニー・クロケット ご無沙汰してます!
また男だらけな会社に転職しました。
自爆⁉️🤣」
何シテル?   04/13 17:47
日本一速いのか? しげです。 ・モータースポーツが大好きで、某チームや某ドライバーを応援しております。 ・わんこ大好きです!現在責任を持って飼える環境でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
456789 10
11 12131415 16 17
1819 202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

日本一速いのか? しげさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:08:30
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 13:32:59
アジアンルマン富士・決勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 00:30:51

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
6年9か月振りに買換えました! スバルWRX S4(22年11月納車) マグネタイトグレ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
五年ぶりに買い替えました。 またもやサンルーフ付きで本革シート・・・ バブル世代の悪あが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて2リッター枠を突破しました(笑) この不景気に、2.5ℓターボでサンルーフ付き・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18から33歳まで、MTばかり。 予算と欲しい車種の絶版を機におやじ快適ドライブスペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation