• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本一速いのか? しげのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

墓参りで報告・・・でしたが・・・

墓参りで報告・・・でしたが・・・昨日の形見ロレオーバーホール終了を報告したくて、雨が降る前にダッシュで墓参りに行ってきました。
まあ、そうでなくとも親父とじいさんばあさんの墓は同じ寺なので、年老いたお袋連れて月に一度は必ず墓参りに行っているのですが(苦笑)

その後お袋を降ろし、オイル交換やら買い物やらと出歩いて帰宅。

よせばよかったのですが・・・
ふと気になるロレのブレス

以前中古で探し出し購入したやつで、気になる部分を確認・調整しようと一旦はずしたら・・・片側の気になってた方がはまらなくなってしまいました(汗)

せっかく完璧にオーバーホールも終わり、普通に使えると一安心し喜んでいたのに自爆!?
たぶん多少ムリして着けていたのでしょうね・・・
自分では傷を増やすだけ、イライラするだけ・・・

明日は川崎のアンティーク時計を扱うシュップは休みなので、火曜に修理依頼で行ってきます。
出費は続くよどこまでも・・・安く治りますように・・・

*今日、我慢できずにブレスを購入したお店に行ったところ、無料で直してくれました!
  毎度お騒がせ致しますm(  )m 
Posted at 2012/11/11 21:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2012年11月10日 イイね!

オーバーホールして良かった(涙)

本日無事に私の手元に帰ってきました。



じいさまの形見
1967年製 ロレックス オイスターパーぺチャル デイト

交換部品は少なく(ブレスは研磨してくれませんでした)、この型のモデルをオーバーホールできただけでもお世話になった正規代理店 レキシア銀座の店員さんは驚いていました。
が、普段仕事で何本ものロレックスのオーバーホールを扱う店員さんが驚いていたのは・・・
『まさかこの古い年代の物で、防水性能(基準)をクリアできるとは思いませんでした!』
『普通にお使い頂けます。凄いですね。』と。

45年前の一番安いモデル ステンレスのデイト・・・
じいさんが、『もっと使え!』と言ってるのかもしれません(笑)

質素な生活で派手を嫌い、若い頃から和菓子職人として働きづめの生活。
早くに隠居して、そんなじいさんが1ドル360円時代に海外で買ってきた時計です。



時計も私の気持ちもすっきりしました!

私にはオーバーホール代金64,050円は大金ですが・・・
こんなにもあっさり大金を支払う気持ちになれたのはいつ以来だろう?(苦笑)

改めて、お金の使い方って自己満足度合いなんだなと。

私が好きで買った、シチズン プロマスターランド クロノグラフを定価で買ってお釣りがきます。
電波時計でエコドライブ(太陽光発電)なので、ロレより正確に時を刻み明かりがあれば止まりません。



次回5年後のオーバーホールは、さすがに日本ロレックスではムリでしょう。
製造から50年目ですから。

Ref.1500 モデルはそうとう売れた(生産された)から現在もオーバーホールできたみたいなので、防水はムリでもアンティークの店ならオーバーホールできるかな?

それなら何とか、オレが死ぬまで動いていてくれそうです・・・

最後に自分へのご褒美計画で、デイトジャストとデイトジャストⅡをお店で見せて頂きましたが・・・
店員さんも悩む手のサイズみたいで・・・

『お客様なら、Ⅱでもあまり大きさは気にならないですし36mmでもお似合いですよ。』と・・・
だから悩んでるんですけど(苦笑)

困った女性店員さんは、絶対正規店で買わないであろう私に



あっさり写真集みたいなカタログくれました(爆)

さ、さすがロレックス正規店!太っ腹!?

今日、銀座からの帰り道は、自分でも不思議なくらい安全運転でした・・・
Posted at 2012/11/10 22:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2012年11月03日 イイね!

横浜 野毛 石松で

横浜 野毛 石松で酔ってますな、画像(爆)

昨晩は桜木町駅、野毛にあります石松で飲みました。
早くも次年度へ向け、爆弾発言連発!?ってほどでなかったですが(苦笑)

横浜の野毛といえば、鯨ですね(おっさん発言)
久しぶりにリーズナブルな値段で、鯨刺をいただきました。

ほんと、日本人の食文化に文句言うなよ!外人さん。




さて、石松。
レース業界長い方は、ご存知の早乙女さんがやってらっしゃるお店。
よくポルシェに石松マークがついてます。マーチカップも。

今時と違い、ちょっと懐かしいスタイルの居酒屋ですので・・・
若い方は入りづらいかな?

機会があれば、ぜひお寄り下さい!
ミニカーとレースの写真だらけです(爆)
Posted at 2012/11/03 17:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2012年11月01日 イイね!

モータースポーツ

けして宣伝ではございませんが・・・
本日発売のオート○ポーツ誌は、久々に580円の価値?が私にはありました(笑)

メインは現在国内で一番人気のあるスーパーGTですが・・・
Fポン・F3・S耐・WTCC・DTM・カートにラリーにF1に・・・故OSAMU選手の記事も

FポンとF3は随分長いこと現地に見に行ってません。
最後に見たのは、今年の300クラスチャンピオン 横ちゃんがスリーボンドの頃(バイザーくれた)か?

そりゃ~チームやドライバーに知り合いがいなくとも、金払えば見れますが(爆)
F3だけを見るために5,000円はねぇ~
そう、Fポンが興味が出ない・・・多分F3は面白いだろうに・・・

話し戻して
GTセッティング講座や縁石ノリノリキングを探せ!なんて記事、マニアしか楽しくないやねぇ~(苦笑)
そんなんで喜ぶレース好きおっさんの私はちょっと特殊!?

GT300クラスのBOPの話しは、私からすれば簡単!簡単!
来年度(たぶん開幕ギリギリになるかと思いますが・・・)の年間エントリーチーム代表が集まり、どうーせ結論でないんだから可能なことは全部やりゃいい!

今時のコンピューター技術があれば最高速を合わせる事もできるし、パワーを実測するのも簡単(その数値を元にパワーウエイトレシオを統一)、一人のドライバー(メーカー関係ない外人さんで、PダンブレックやTクリステンセンとか)に全車乗らせて決めるなどなど・・・それで決めたら?

え?金が時間がかかる!?

でも、みんな納得するでしょ?

もともとモータースポーツなんて金がかかるってば(苦笑)


*17、8年前の私・・・アンダー中(爆)

サーキット走行だけでないですが、19からの6年半ぐらいで多分2000万ぐらいかかったと思います。どの車も足回りと吸排気系のみのライトチューンですけど(大爆)

興味の無い人には『バカでぇ~もったいない!』って感じですよねぇ。

私もそう思いますが、後悔してません。

こんだけ金かけて何回も筑波をS14でもS15でも幻のインテRで走っても、私は1分9秒は切れないヘタクソぶり・・・あまりにも自分のセンスのなさに走るのやめました。

そう、車好きならお分かりですよね?
ランニングコストだけでも大変(汗)

タイヤにオイルにブレーキパッド・・・もちろんガソリン代もです。
もう10万20万なんてみるみる消えていく・・・

そういえばパットも、金があるときゃプロジェクトμで金が無い時は某安物パッド(エン○レスは、高くて・・・)買ったりして使い分けてました・・・
通販だったけど送料がもったいなくて、後輩と2人仕事サボって通販の住所へ。
マンションの一室でしたが、ピンポン押して『雑誌見てきました~』と現金払い手渡しで買ったのを思い出します(苦笑)
ヤングなパワーがあったな~オレ。

全日本クラスのチームに、そんな節約は焼け石に水ですが(滝汗)

すっきりさっぱりガチンコのレースしません?
ちょっとエントリーフィーが値上げされるかもですが・・・

さて、明日の飲み会は大学生(残念ながら男子・・・)を交えて飲むことになりました。
なんと女に縁がないのやら(呪)

エンジニアの卵!?らしい・・・

ガテン系でダブルクラッチにHパターンシフトで育った私は、シーケンシャルどころかアクセル踏みっぱなしパドルシフト世代の理系男子学生と何を話せばよいのやら・・・

ま、今の愛車B4くんもパドルシフトですが、基本節約のiモード・・・

今日もグダグダ
そんな男の独り言ブログはこの辺で終了!

日本シリーズがつまらない・・・

改めて、横ちゃんチャンピオンおめでとう!
でも来年は哲也さんがもらうから!

改めて、OSAMU選手のご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2012/11/01 22:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記

プロフィール

「@ソニー・クロケット ご無沙汰してます!
また男だらけな会社に転職しました。
自爆⁉️🤣」
何シテル?   04/13 17:47
日本一速いのか? しげです。 ・モータースポーツが大好きで、某チームや某ドライバーを応援しております。 ・わんこ大好きです!現在責任を持って飼える環境でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
456789 10
11 12131415 16 17
1819 202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

日本一速いのか? しげさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:08:30
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 13:32:59
アジアンルマン富士・決勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 00:30:51

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
6年9か月振りに買換えました! スバルWRX S4(22年11月納車) マグネタイトグレ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
五年ぶりに買い替えました。 またもやサンルーフ付きで本革シート・・・ バブル世代の悪あが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて2リッター枠を突破しました(笑) この不景気に、2.5ℓターボでサンルーフ付き・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18から33歳まで、MTばかり。 予算と欲しい車種の絶版を機におやじ快適ドライブスペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation