• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本一速いのか? しげのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

バブリ~



・・・や、辞めとこ(苦笑)



16233・・・うちの本部長と同じ・・・降格されるな(汗)
Posted at 2013/01/29 23:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2013年01月27日 イイね!

騙されちゃったぁ~

久々に騙されちゃいました・・・女でなく、ネット販売です。



昨年末より大散在(ロレ購入)を考えて、普段登場機会が少ない時計の整理(譲ったり)して・・・
新しい時計ケースをいろいろ探しておりました。

探し続けて・・・高さ5cm!薄~い!



1ドル90円近くと予想外に急ピッチな円安で、ロレ購入は先送り(静観)になりましたが・・・
この薄さのボックスなら、ニトリで買った机の引き出しにも入る!と購入。

届いてビックリの高さ(厚み)8cmでした(残念)

こうゆうのって、返品して金返してもらってもね~
多分5cmの代替商品は存在しないでしょう。
また、過去にも別パターンでありましたが、高い買い物だとネットじゃ不安だから買わない。
手ごろな値段だから買っちゃうので、返品など諦めちゃう人も多いんでは?

今回の商品も、私は返品せず諦めます。
サイズ以外はイメージピッタリなんで・・・・いやぁ残念・・・
Posted at 2013/01/27 18:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2013年01月26日 イイね!

困った時の神頼み!?

困った時の神頼み!?今日は休みですが早起きし、年に一度の
鎌倉『鶴丘八幡宮 厄除け大祭』に行ってきました。
こちらは有名な神社。
基本いつでも祈祷はできるのですが、年に一度節分前の金・土・日は特別に厄除け大祭となります。

もちろん特別とか限定とかあなただけ!とか・・・に弱い日本人ですので行きました(笑)



とーぜん!?一緒に行ってくれる人もなく、おっさん一人・鎌倉・御祓いと・・・結構恥ずかしいしゅちえーしょんなので、朝早起きしましたが・・・さすが人いっぱい(汗)

久々に第三京浜→横浜横須賀道でびゅ~んとひとっ走り(約一時間)

原チャリの免許取ってからもう27年通い続けた鎌倉。
穴場のコインパーキングはガラガラでお値段平日並み料金です(笑)
ここには書けません!(ー。-;)

ま、本来は厄年が開けたので、お礼参拝だけでいい・・・んな訳にいかず、厄払い受けました。
なんか御祓い受けないと悪いことが起きそうな気がする・・・ってゆーか気分的に(苦笑)
祈祷料は1万!正直ちょいとお高い・・・なんてことはありません!
有名で名門?な神社さまですから~

一応、前・本・後厄と三年連続で御祓い受けましたが、無事!?生きてますし(爆)

久々の鎌倉はあまり変わりませんが、昔から走り続けた景色は変わってるのかな?

私は東京の大田区に生まれ育ち、神奈川との県境からか?横浜・湘南への憧れが強く、私だけでなく地元の友達も皆海をを目指します(苦笑)

鎌倉→葉山→三浦海岸→久里浜→観音崎→横須賀→本牧→横浜→自宅・・・・

免許取った時、車買った時、買換えた時、彼女が出来た時、振られた時・・・みんなこのコースで走ってましたね。

途中にある湘南国際村だったけな?
昔よく深夜に走りに行ったときは、まだ工事中。
暗くて道幅もあまりないのに○○キロで(汗)
おかげさまでスピンターンがうまくなりましたm(  )m
ドリフトじゃないっすよ!スピンターンねスピンターン!
だって・・・ヘタだったんだもん・・・今もか(笑)

今思えば公道をなんちゅースピードで・・・住民の方ごめんなさい。(釣り船に間に合わないのか?100キロ以上で抜いて行ったパジェロとかハイエースとか多かったですね~)

今のB4くんでは、走りに行ってません。

上のコースがなぜ好きか?
神奈川は海沿いのみならず、微妙にアップダウンの連続!
景色もいいですが、長くながーく続くワインディングロードのようなコース。

三浦海岸へ向かう途中の左コーナーは2速へシフトダウン
一旦3速へ入れて次のコーナー手前もシフトダウンです(苦笑)
シルビアの頃の話ですが・・・

今日もグダグダブログ・・・洗車は・・・来週だな(爆)

あ!鎌倉から一時間で帰ってきちゃいけないだろ!?
道路交通法的に・・・
Posted at 2013/01/26 14:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2013年01月25日 イイね!

基本!?

基本!?お出かけも車いじりもしてないので・・・すっかりネタ不足!?
カーライフブログでなくなっております(苦笑)

さて、本日やっと気になるものを調整してきました。
中野のジャッ○ロー○さんに上司の許可(黙認)をもらって仕事サ○って(爆)

うちの上司も同僚も知らなかったので・・・
多分、昔時計屋さんに教わったので、基本で間違いないと思いますので知らない方の為に・・・

腕時計のブレスをちゃんと調整してますか?

昨年自分へのご褒美として購入したデイトジャストくん。
悩んだ末に、実はわざと駒足ししました。
コマ足し無料だったのと、ちょっと短く感じたので。

が、やはり6時側に(なんで12時側に足さない?)足されちゃうとフィット感がかなり微妙に(苦笑)

正直私の好みには半コマ分でいいのですが、仕方ないです・・・なぁ~んて我慢してましたが出来ず再度調整した次第です。

当ブログをご覧の時計好き先輩達には笑われるでしょうが、知らない人が多いのも事実!
私と同じ『素人目線』で共有できたらと思います。

時計を3時と9時のとこをつまみ、時計本体とクラスプ(留め金具)が並行になるのが正しい調整。
もし機会があれば、ズレてる方は一度時計屋さんで調整してみて下さい。
ピッタリフィットすると思います。
Posted at 2013/01/25 21:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2013年01月24日 イイね!

出世頭!?

局内で大ヒンシュクの中、NHKに大抜擢されオリンピック担当に・・・
して、ついに民法ニュース番組キャスターへ大抜擢第二段!


確かに大物だった・・・・
恒例の整形疑惑も出てますが・・・当時確か大学生でしたし、女はどんどん顔が変わるのでやってないと思いますけどね。

個人的には歴代2位!(爆)

やっぱ1位は・・・↓お人形さんのようでしたね。写真がヘタなのでこんな写りですが・・・



モデルさんによくある『上辺だけで、性格悪し』は無かったです。
短い時間で判断はできませんが気さくに写真も撮らせてくれ、スタッフがいなくても常にレースを見てました。
ま、よく分かってなかったのかもしれませんがね(苦笑)

以下、個人的ランキングで・・・







あっ!初代 安田美沙子は撮らしてくれませんでした(苦笑)
Posted at 2013/01/24 21:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記

プロフィール

「@ソニー・クロケット ご無沙汰してます!
また男だらけな会社に転職しました。
自爆⁉️🤣」
何シテル?   04/13 17:47
日本一速いのか? しげです。 ・モータースポーツが大好きで、某チームや某ドライバーを応援しております。 ・わんこ大好きです!現在責任を持って飼える環境でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
6 7 8 9101112
13 141516 1718 19
20212223 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

日本一速いのか? しげさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:08:30
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 13:32:59
アジアンルマン富士・決勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 00:30:51

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
6年9か月振りに買換えました! スバルWRX S4(22年11月納車) マグネタイトグレ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
五年ぶりに買い替えました。 またもやサンルーフ付きで本革シート・・・ バブル世代の悪あが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて2リッター枠を突破しました(笑) この不景気に、2.5ℓターボでサンルーフ付き・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18から33歳まで、MTばかり。 予算と欲しい車種の絶版を機におやじ快適ドライブスペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation