• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本一速いのか? しげのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

新たに投入!?

きました・・・スーパーGTに、GT-Rがもう1台投入されるみたいです。
採用チームはまったく予想を外れましたが、台数はやはり(ニヤり)

しかも当初の私の予想を裏切るチームがシーズン半ば(鈴鹿みたい)で新車投入!



チームマッハ・・・儲かってまんなっ!!!

まあね・・・おフェラーり様では、キツイですよね・・・

今年増殖したSLSよりも、個人的にチャンピオンに近いマシンかな?と昨年思っていましたので・・・
チームGAINERにもぜひ採用して欲しかったマシンでもございます。

ま、ただのレース好きおっさんリーマンなので、独り言ですが・・・
チームとドラ次第では、本来もっと上位ランキングされてるハズのマシンでは?

各チームの戦いっぷりを見てると、特に抜きに出た特徴は無いものの決勝(実戦)に強いマシンそうですね。

そうゆう骨太なマシン好きです(笑)

レースはチェッカー受けてなんぼ
勝ってなんぼ
タイトル取るために戦うんですからね。

注)関西弁をバカにしてるわけではありません。


Posted at 2013/06/25 21:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年06月24日 イイね!

インタープロトシリーズを見てきました。

昨日は富士スピードウェーで開催された『インタープロトシリーズ』を見て来ました!


富士チャンピオンレースと同時開催。
久々に富士チャンピオン名物!?
ロードスター・86(ほんとのAE86)・デミオなど、ストレートでバンパーとバンパーが引っ付いた状態のスリップストリームを見ました。
10数年ぶりです(笑)
スーパーFCJもそこらじゅうバトルで、『そこ4台かたまって行くかぁ!?』って感じで(苦笑)
若いっていいな・・・

これぞ富士!って感じで、グランドスタンドには熱心にチェックする老紳士がいたりしてちょっと懐かしかったなぁ~

但し、ロードスター1600ccクラスの某ドライバーさん。
気持ちは分かりますが、ホームストレートスリップ中の前車をピット側壁に弾き飛ばすのは危険です。
コントロールタワーに呼び出されなかったし、わざとじゃないと信じたいですが・・・


さて、このインタープロトは、トムスの関谷さんが立ち上げたニューシリーズ。
プロとアマ(オーナー)が一台をシェアし、アマのレースとプロのレースを行います。

結論から言えば、結構早いし(実質シェイクダウンでレースだったので、個体差があったようですが)台数揃えば面白そうです。
マシンはパドルシフトで、ジェントルマンレーサーがシェイクダウン同然で52秒台出てましたね。

音もいい感じでした。

プロの参加者は、今回は初めてだから?全日本クラスの元トムス・FTRSのOBばかり!?
哲也さん(4位)、平中くん(3位)、横溝くん(マシントラブル竜巻スピン!リタイア)、影山(兄)(5位)もいました。

6台出走予定でしたが、1台思いっきりクラッシュしてまして・・・5台のレース。
でも、けっこう良かったですよ!今後が楽しみだし大事です。
盛り上がればいいんですが・・・富士だけではジェントルマンドライバーも集まらないかも・・・


ちなみにチェッカーは歳が若い順だったのはナイショです・・・
あのお方も『くっそ~!若い順だった!』と笑われておられました(汗)

パドック裏ではイベントや販売ブース、アンケート?かなんかで高級外車場内同乗走行が行なわれていたようですが・・・

マクラーレン乗りたかったなぁ~ でも助手席だし、いつもの私の走行よりゆっくり・・・魅力ね~(笑)

短時間しか日が出てなかったのですが、1時間ちょいで顔はピンクに日焼け・・・6月の富士にすっかり油断してました。

ちなみに今回はちゃんと・・・

2,000円払って見ました(苦笑)
タダ券とかコネとか哲也さんの顔パスとかでないですよ~
自主観戦でした(笑)

たまにはのんびりサーキット。
皆さんもいかがですか?



Posted at 2013/06/24 23:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年06月17日 イイね!

対応早いなぁ~

さすが営業の○○くん・・・話しが早いが対応も早い(汗)


金曜電話きて、もう来たよ(汗)
狙った客は逃がさないね・・・

ボーナスはアベノミクスで増えないので・・・



これで5,000円取り戻すか!(爆)

結婚できねェ~なぁ~(涙)
Posted at 2013/06/17 23:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2013年06月15日 イイね!

バブルな気分で・・・

世間の皆様、夏のボーナスいかがですか?
アベノミクスしてますか!?(使い方が変・・・)

さて、2013年夏は・・・帰って来たウルトラ・・・でなく
『帰ってきたバブル!』をテーマに散財!してきました(あーっはっはっは)

先日上司と仕事中にオートバックスへ
私『これ、ほんとに地デジと干渉しません?』
店員『はい!大丈夫ですが、画素数が少ないですよ。』
私『アクセサリから電源引っ張って下さい。』・・・予約・購入しました。

貯まってたポイントとオイル交換キャンペーンでもらった500円の商品券をあわせ、コミコミ22,000円で


やはり我慢はできませんでした・・・即!購入!(爆)

電気系統がまるでダメな家電好きは、バブル世代なので金で方をつける嫌なヤツ(笑)

けど・・・取り付け工賃5,250円は、ちと高くね~か?


そういえばつけてる皆さんは、サンシェードってどうしてるのかしら?
ま、サンシェードも10年以上使ってるので、軟らかく対応できますが・・・新品買換えができません・・・

ちなみに画像にうつってたのは・・・

走りながらの撮影は危険なのでやめましょう!
最近、金持ちの奥様足車?でよく見かけます・・・

ちょっと走ってみましたが。

今のところ地デジに影響はありません。
ちょっと画質が悪くなった気がするのは天気のせいか???

試走行ついでに、ハイパーマーケット『オリンピック』(東京・神奈川にしかない?)で・・・サンダル購入!

灼熱のセパン・・・でなく、東京より暑い7月末のSUGOも大丈夫だな(笑)

後は・・・月末までにクルマの任意保険79,000円(値上げしやがった・・・)支払って・・・
ボーナス終了!(涙)

15年前は、夏のボーナス70万ぐらいあったのになぁ・・・
40代独身の収入増やしてくれ!
バブル経験者なので、確実に散財しますから景気よくなります・・・・
Posted at 2013/06/15 19:15:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2013年06月13日 イイね!

びびった・・・

いつものように、帰宅してPCの電源オンしたら・・・

8年物のデルノートくんが、立ち上げ途中で読めない英語で青い画面表示・・・

『あ!突然死!?』

スマホで検索しながら、リカバリーを模索!

生まれて初めて、『システムの復元』をやってみました(滝汗)

絶対予定外の出費!

PC買う金がないよ~とビビリまくりましたが・・・奇跡の?復活!

Windows XP は、気合だっ!(笑)

疲れきったので・・・今日の出来事は、また今度(疲労MAX)・・・

Posted at 2013/06/13 23:59:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記

プロフィール

「@ソニー・クロケット ご無沙汰してます!
また男だらけな会社に転職しました。
自爆⁉️🤣」
何シテル?   04/13 17:47
日本一速いのか? しげです。 ・モータースポーツが大好きで、某チームや某ドライバーを応援しております。 ・わんこ大好きです!現在責任を持って飼える環境でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34567 8
9 1011 12 1314 15
16 171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

日本一速いのか? しげさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:08:30
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 13:32:59
アジアンルマン富士・決勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 00:30:51

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
6年9か月振りに買換えました! スバルWRX S4(22年11月納車) マグネタイトグレ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
五年ぶりに買い替えました。 またもやサンルーフ付きで本革シート・・・ バブル世代の悪あが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて2リッター枠を突破しました(笑) この不景気に、2.5ℓターボでサンルーフ付き・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18から33歳まで、MTばかり。 予算と欲しい車種の絶版を機におやじ快適ドライブスペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation