• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本一速いのか? しげのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

土屋選手のブログ

土屋選手のブログいつも小まめに見させて頂いてます。
52号車土屋武士選手のみんカラブログ・・・

11号車とチームをドライバー目線で評価・賞賛しておりました。

はっきりと書いて頂き、嬉しかったとゆうか気持ち良かったです。

昔、尊敬するF1ドライバーナイジェル・マンセルの著書で
『走ってない奴は黙ってろ!』てのがありました。

それはまさに『おっしゃる通り』だと思います。

私はただのレース好きサラリーマン。

むかーし昔、ライトチューンのシルビアなどで筑波をちょっと走った程度のおっさんです。

だから、プロの仕事に口出さない、語らないことを意識してきたつもりです。

今回の土屋選手は、同じ土俵・マシンで戦う現役全日本クラスプロドライバー。

500もFポンも経験があり、実績も経験も十分なドライバーのコメントは『真実』としてプロ目線で語られてもいいでしょう。

結果はGT300クラス2位でしたが、改めてGAINERの皆様お疲れ様でした!

オーポリ、もてぎが残っています。

最後までアクセル踏みましょう!
Posted at 2013/09/25 00:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年09月23日 イイね!

アジアンルマンに行ってきました。

今日は長編!?

どんなもんかな~?っと思っていたら。
『アジアンルマン来ます?パスありますよ~』とトタルに勤める友人が誘ってくれました。

中国語でトタルって・・・

三連休中日ですっかりなめてましたが、行きも帰りも東名低速道路・・・

世界遺産ブームですかね・・・御殿場出口も写メ撮れるぐらいのろのろでした。

全部富士は富士でもスピードウェーに行く人たちでないので・・・
今年も6度目の富士(いままで何度行ったやら)は、迷わず第二出口へ裏道へ・・・
インターから20分ぐらいで到着。

ゲートでパスを受け取ると・・・

あざぁ~すm(  )m

パスがビップとゆうよりも、Aパドカーパスに感謝!
さすが外資系!?セレブだわ~

渋滞でトイレ我慢してたのをやっと克服し、今回一般客なので

ちょいと一杯(笑)

声を掛けてくれた友人に挨拶後、トタルご一行様チーム表敬訪問。

ん?なんでジャッドエンジン?ニッサンでないの?
メカさん達の耐火スーツにはダンロップの刺繍が、でもタイヤはミシュラン・・・


さすが外人さすがアジアンルマン・・・細かいことは気にしない(笑)
ゼッケンステッカーも浮いて適当です。

一応LMP2クラスライバルはこちら

KCMGのマシン。エンジンはもちニッサン。


今回GAINERは、11号車だけ参加。
GTのポイントが付くので、ランキング上位チームは参加してました。

でもS耐と開催がダブってるじゃんね~意地悪だね~

観客は少なく(関係者のが多いんじゃない?)、レース進行ものんびり。

傘もった尾根遺産も少なく・・・


一般客の私は一応ご挨拶に


東京大田区の名門!?タイサンは3台も出してきました。

なぜか懐かしく感じる・・・フェラーリ・・・

そういや大田区の名門『外車の外国屋』は、うちの近所です。
参戦しなくなってから早数年・・・金かかるしね・・・

トヨタの迷車『セラ』じゃありませんよ!

マクラーレンです。
絶対今年は速い強い安い(車両価格)とGT-Rとダブル押し車両だと思ったんですがね~
かーなり苦戦してますね。
ポイント上位でないですが、走りたかったんでしょう。

今回はラウンジから

普段見れない角度より撮影

慣れないといえば

サーキットの昼は弁当でいいよ!(笑)
久しぶりにラウンジで食べましたが、味変わりましたね。
ちょっと体に優しい味になってました。

レースは正直、淡々と進み・・・
GT300クラスはあっさり無限16号車が優勝・・・


GAINERは2位でした。

ポイントはさらに離れてしまいましたが、このレースに出なければもっと離れていました。
ちょっと今回のポイント制度に不満がありますがね。

いつも別枠でお届けの尾根遺産画像は、参加人数が少ないのでこのまま連投!






あれ?


今回のエバの尾根遺産・・・

可愛くなってねーか?
事務所の方針か?ころころ変えてるような気がする・・・

そうそう自宅帰れば・・・

やっと届きました!
予約してから2ヶ月以上だよ(笑)




Posted at 2013/09/23 22:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年09月21日 イイね!

お彼岸なので・・・

お彼岸なので・・・墓参り行ってきました。
じいさん・ばあさんの墓と親父の墓は同じお寺。

あんこが大好きだったじいさんばあさんでしたが、子供の頃散々喰わされたので苦手(笑)
俺がおはぎ大嫌いなので、どら焼きお供えしてきました(苦笑)
まあいいよね!孫だから。

カラスとかノラちゃんが来るから、本当はお墓にお供えしちゃいけないんですけどね。


さて、昨晩は焼肉屋で宴会後、久々の吉祥寺だったのでキャバクラへ・・・
はしごしちゃってさあ大変!

え?二日酔い・・・でなく散財が・・・

来週末の社員旅行『初の日本海側 金沢市内夜満喫ツアー!?』軍資金が減った(自爆)

明日は・・・節約しよう・・・たぶん・・・

Posted at 2013/09/21 23:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2013年09月16日 イイね!

あっ・・・

あっ・・・髪・・・切っちゃったのね~ (><)
Posted at 2013/09/16 23:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2013年09月16日 イイね!

ホワイトバーにします。

ホワイトバーにします。今はちょっと酔ってますが・・・

ホワイトバーにしようと思います。

中野J店さんにも依頼かけました。
もちろん見つかってから、価格など検討し返事してからの正式発注なのでキャンセルもできます。
1ドルが100円近いので、見つかってもいったいいくらになるのやら?

あまりにも正規品と大差ないなら、某デパートで○テクで・・・

時計となると相談できる方が周りにいないのですが・・・
室長さま、ソニーさん、銀さんのコメントも参考になりましたm(  )m

そろそろデイトジャストのモデルチェンジも近いと思いますが・・・
来年は間違いなく消費税8%になるでしょうし、ロレ社も値上げが控えているでしょう。

タイムリミットも控えており、偶然独身(涙)だし・・・
いろいろ思うことあって5桁DJも3本リリースし予算確保もしました。

身分不相応なのは分かっています。
が、自分へのご褒美とゆうより、今までの社会人生活リセット記念(いよいよ次年度本格合併始動です)もありまして記念モデルとしようかと。

なあに、女と違い飽きたら文字盤交換しちまえば・・・どちらも金がかかりますが・・・(爆)

自己破滅系?サラリーマン・・・無理します。逝きます!

ちょっと今回は時間がかかりそうですね。

途中、奇跡的に彼女ができたら・・・コソコソ買います(爆)

真面目に嫁探してますが・・・こんなんじゃマジでダメだな・・・
Posted at 2013/09/16 18:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「@ソニー・クロケット ご無沙汰してます!
また男だらけな会社に転職しました。
自爆⁉️🤣」
何シテル?   04/13 17:47
日本一速いのか? しげです。 ・モータースポーツが大好きで、某チームや某ドライバーを応援しております。 ・わんこ大好きです!現在責任を持って飼える環境でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

日本一速いのか? しげさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:08:30
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 13:32:59
アジアンルマン富士・決勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 00:30:51

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
6年9か月振りに買換えました! スバルWRX S4(22年11月納車) マグネタイトグレ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
五年ぶりに買い替えました。 またもやサンルーフ付きで本革シート・・・ バブル世代の悪あが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて2リッター枠を突破しました(笑) この不景気に、2.5ℓターボでサンルーフ付き・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18から33歳まで、MTばかり。 予算と欲しい車種の絶版を機におやじ快適ドライブスペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation