• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本一速いのか? しげのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

見てきました。

早いもんで、11月スタートですね。
所用で三鷹に行く用事ができたので、ついでに実物見てきました。

写メはほかのお客様に迷惑がかかるので・・・

顔はグリルがでかくカピバラくん。
リヤとルーフのラインはト○タ風?
横から見ると、ひとつ前のBMW5シリーズでしょうか?

好みもあるでしょうが、私はとりあえずS4より好きです。


ステアリングはベンツ風?
まあ、いろんなとこが似るのは仕方ないかなと(笑)




前回の反省点?はいろいろ改善されてました。
小物入れがポカーンとあいてるなんてと思っていた部分は蓋ができるようになり。


前々から言い続けてきたリヤシートも分割可倒式に改善。


ディーラーの試乗なんて、ちょっとだけですが・・・今回のサス/ダンパーは私はいいなと思いました。

電動パワステも、S4のとき非常に不満でしたがレガシイはしっかりインフォメーションが伝わってきました。

できれば1日、2日借りて乗り回したいですがそうはいきません。

外見が気に入れば、今回のレガシイはありだと思います。

但し、やはりデカいです。
たかが4cmされど4cm・・・まあ高級外車に比べれば大したことないですがね。

それとNA2.5(レギュラーガソリン)はスムーズでストレスはあまり感じませんが、2.5ターボに現在乗ってる私には物足りない(笑)

まあ東京に住む限り、高速のゲート抜けた後に『しゅポ~ん』と加速するときしか味わえないですがね。

シートはすごく良くなってるし、内装の質感も良く思えます。
いわゆる高級ドイツ車の下のグレードやクラ○ン買うならレガシイのがいいのでは?

先代B4の2.5ℓターボのGT(アイサイトなし)に乗ってますが、アイサイト・革シートが標準で、新車価格が約75万も安い!
いくらターボはパーツ点数が多いとはいえ、これはお買い得でないの?と感じました。

願わくば2ℓターボで、BSタイヤが標準(今回からDLに)でこの価格なら・・・買ってたかも(笑)

私も40過ぎのおっさんだし、先代B4からの買い替えはぜひS4を!と言われてもピンときませんでしたが、これはこれで今回のモデルチェンジはレガシイの正常進化なのかな?と感じさせられました。

ちなみに私の先代B4は、不人気車ゆえに?下取りは想像以上によかったです。
今が売り時じゃないですか?なんて言われて苦笑い・・・ハンコはまだ押さないよ!(-_-;)

気になる方は、ぜひ試乗してみては!?感想お願いしますm(  )m

*諸事情によりみんカラのアップが激減してますが、辞めた訳ではないので引き続きよろしくお願いしますm(  )m


Posted at 2014/11/02 00:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2014年10月19日 イイね!

ご無沙汰しております・・・

ご無沙汰しております・・・最近すっかり、自爆してます・・・

ネタは溜まってしまい、ブログアップがキツイ( ̄▽ ̄)

親の骨折(今年二回目)、社員旅行、WECに浅草・・・部屋の掃除でぐったりな休日です💦




さて、NEWレガシィデビューですね!

NAのみ、かなりラグジュアリー?な車になったとかとか。

案内が届いたと思ったら、営業くんから電話もきました(笑)

ま、近いうちに見てきますが、多分ないだろうな~

Posted at 2014/10/19 23:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | そんな男の独り言 | 日記
2014年09月24日 イイね!

祝!優勝! ポルシェGT3CUPチャレンジ(富士)に行ってきました。

祝!優勝! ポルシェGT3CUPチャレンジ(富士)に行ってきました。←やっぱなぁ 輝いてたもん(笑)

さて、先日の日曜日は富士に行っておりました。

以前もブログにアップしましたが、みん友さんの応援に。





まずは正直に申します・・・
今年の私は、いつもと違うレースシーズンにちょっと違和感?
いやいや、複雑な心境でした。

ブログで詳しくお話しできませんが、今回はスッキリ!(笑)

内容も素晴らしいレースでした!

では、行きましょう!




あれ?先生!勝利の女神か?敵情視察か?午後のレースではRQしてました(笑)

マシンは

もちろんポルシェGT3です!


レース前、集中!集中!

が・・・私・・・疫病神?💦
いい走りでしたが、スピン・・・三位に・・・


三位に入って謝るドライバーを初めて見ました(^^;
もちろんそれだけ周りの期待が、プレッシャーがね。


でも、あれだけのタイム。あれだけの走りです。惜しかった。

実は前回の岡山戦で諸事情によりクラス2に参戦(優勝しましたが)の為、ノーポイントだったのです。
シリーズ戦ですから、今回の富士戦は重要!落とせません!

午後のレース出陣前

監督さんをはじめ、応援する皆さんのほど良い?プレッシャーを浴びながらスタンバイ。


いざ!グリッドへ。



ね!ただのアマチュア、遊びのレースでないでしょ?
素人がポルシェ買って参加して、簡単に勝てるレースカテゴリーではないんです。

レース中はモニターに釘付け・・・トップに立ち、残り二周はただ祈ってました。
最終ラップ、最終コーナーを立ち上がったのを確認し、ピットロードを走りました。

興奮でゴールシーンを撮影忘れました(笑)

だって、目の前で間違いなく・・・

優勝です!!!



監督もメカさんも皆嬉しそう。

速いのに勝てない・・・やっと結果が出て良かったですね!





表彰式も夢中で写真を撮りました(笑)

最高の時間だったと思います。おめでとうございます!

カレラカップは、正式結果確定後の表彰もあります。


マイクを向けられ、インタビューも

あ、Facebookでは・・・某雨男扱いの・・・

最後に記念写真をご一緒させて頂きました。
普段プロのドラバーにもお願いするポーズ。

ナンバーワン!
そう、優勝したんだから、ホントにナンバーワンです!

Aquira Stanleyさん、ほんとーに優勝おめでとうございます!


自分で自分自身を疑ってた、疫病神疑惑がはれましたので・・・11月最終戦も応援行っていいですか!?(笑)



Posted at 2014/09/24 01:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年09月08日 イイね!

先週はアジアンルマン&ランボルギーニスーパートロフィオでした。

先週はアジアンルマン&ランボルギーニスーパートロフィオでした。毎年鈴鹿1000キロレースは楽しみでした。
まだGTの1戦になる前から毎年見に行ってましたが、今年は行きませんでした。

諸事情とゆうか、一番は日程!
仕事柄最盛期に月末月初に休みは取れません。

もちろん帰りの23号は大渋滞だったでしょうし、月曜職場でボーっとしてて許される歳でもなくなりましたので(^^;

ところが某ランボルギーニチームオーナーよりご招待頂きました!
すぐにホテルを予約し、土日はまさに非日常を楽しませて頂きました。
ありがとうございましたm(  )m





二台体制、まさにワークスですね!
このスーパートロフィオシリーズは、レンタルできるそうです。
1レース400万だとか・・・でも、メカニックなどコミコミ。レーシングスーツもレンタルです。


ちょっと早く着きすぎましたので・・・


イベント・ホスピスペースはまさにスーパーカーばかり!

選手紹介の前に



太鼓で派手に!


周りにいた外人たちは大喜びです(笑)

これ、1チームオーナーの演出ですからね。
シリーズ事務局は関係ありませんから。


日本人は中谷さん、竹内さん、松田さんです。
竹さんが『俺が一番年下で何も言えない』と・・・確かに(^^;

かな~り割愛して、竹内・松田組は土曜のレース3位!

実は初めて見るレースに事情がよく分からず、パドックから2コーナーなどを見に行ってる間にレースが二転三転してました(笑)



お客様も(よそのチームですが)ランボルギーニレースは派手な方が多く・・・

意外とカッコよかった・・・

尾根遺産は

これもよそのチーム・・・少ないのは当然!?全日本のレースではないので。

アジアンルマンに同時開催ですが・・・

さすがアジアン!?
壊れたらそのままコンテナ行きです・・・ラジエターダダ漏れですが・・・

土曜終わって久しぶりに御殿場『太龍』へ!


ここ来たら太龍ラーメンでしょ!久しぶり5年振り?かな。


辛さ弱めの味噌がお勧め!


久々のスーパーホテル宿泊は、周りに何にもないので・・・

部屋飲み(笑)

翌日曜はオーナーよりビデオいっぱい撮って!と依頼があったのでカメラマンに・・・

レースは前半トラブルにより松田選手が大クラッシュ!

最近はリアルタイムでオンボード映像が見れますので・・・
松田選手はFacebookでも書かれてるのでお伝えしますが、アキレス腱断裂。
手術は無事終わりました。

マシン大破により、アジアンルマンに出場しなくなった竹内さん・・・

オレも叩きたい!と(笑)

竹内さんと知り合ったのは、auセルモスープラ時代ですから、もう10数年前ですかね?
その後チームタケウチ/シフト時代はスタッフ同然でした。

さすがアジアン!

ステッカーはミシュランですが、タイヤはピ〇〇(笑)

最後に総合トップはEMPERORRACINGの中谷組!

オーナーの大喜びする姿が見れました!
ほんとにおめでとうございます!

帰りは夏休み最後、事故渋滞もあり秦野中井で我慢できず東名降りました。


裏道で厚木から瀬谷の方へと思いましたが、懐かしくて西湘バイパスへ・・・失敗!

そりゃこっちも渋滞だよね(笑)

が、なんとか裏道を使い二時間半で帰宅しました。
今どきチャカカーンを聞きながら・・・激走!?でしたが・・・




スーパーカーレースのお手伝いがきっかけでお知り合いになったY倉オーナー。
夏休み最後にいい思い出となりました!

ありがとうございましたm(  )m


Posted at 2014/09/08 01:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年09月07日 イイね!

不定期連載!?日本メーカーは4ドアセダン市場を諦めたのか?


早いもんで、半年が経ちました・・・あ!こちらは別途お邪魔しますm(  )m💦

半年が経ちました

雨に濡れてグッチャグチャ(笑)

営業くんが『ぜひ!〇〇さんに見て頂きたい!』とアピールしていたS4もデビューしたので、早速点検がてら三鷹店へ行ってきました。

・・・・即!却下!

試乗もしましたし、なめるように見てきました。
が、レガシィB4からS4に乗り換えろとゆうなら無しです!

ちなみに一番なめてるのが・・・


ん?



280キロまでメーターが刻まれてますが・・・出るんだろうなぁ(+o+)
営業マン・・・『で、出ません!💦』

一目見て、好みもありますが、私は写真を撮る気にもなりませんでした。

参考・・・STIの画像


ちなみに個人的な意見ですが・・・
良かった点
・フロントマスクがレヴォーグのまんまですが、4ドアセダンに合うんじゃない?
・サイズ感が先代B4サイズになりました。
・モード切替、ディスプレイ切替、オーディオコントロール。ちょっとごちゃごちゃしてると感じる人がいるでしょうが、ステアリング周りに集中したのは好きです。
・やっとリアシートが可倒式になりました。
・相変わらずトランクは広いです。

悪い点
外観編
・フロントフェンダーダクトがダミー!STIも!ならいらん!
・トランクが先代B4と同じじゃない!?
・ドアミラーがデザイン重視で、視認性が悪い。
・この手のモデルなら、アンテナはウルトラマンタイプでなくプリントアンテナにしてほしかった。
内装編
・シートのデザインちゃちい・ポジション高い・座り心地×・ホールド感× これ酷すぎない?
・マルチディスプレイのせいで、カーナビの位置が下がった。
・屋根が低く圧迫感(B4に乗ってるとね・・・)
・室内幅も狭く感じる。
・サンルーフ設定なし。
・リアシート後ろの内装部分が、なぜか盛り上がってて後ろの視認性が悪いです。
乗った感じ(ビルシュタインでなくノーマルダンパー)
・タイヤの設置感(営業君はリヤの設置感を上げた足回り・・・とか言っとりましたが)はリアはマーマーでフロントはまるでダメ!電動パワステの影響か?
・すっかりトヨタのセッティングになりましたね。乗ってる感覚がレンタカーで借りたフイールダーと同じでした。(タイヤが付いたシャシーの上に、キャビン載せました!一体感がありません的な)
・軽快感はありましたが、それが安っぽく感じました。
・電動パワステの味付けがイマイチ。

結論・・・今はとても買う気になれません!

B4から買え換えろ的な車には感じませんでした。
がっかりです。

この手の車はインプレッサに任せればいいのではないですかね?
多分速いし、2リッターターボで燃費もよいのでしょう。
CVTも試乗した限りでは好印象でしたが。

ちなみにコミコミで走り出しは約400万だそうですわ。

さらにちなみに時期レガシィは、もろカムリだそうな・・・

将来気が変わったら、買うかもしれませんが・・・それは他にライバルがいないから。
でも、もうスバルらしさ富士重工の良さは感じられませんでした。エンジン以外。
スバリストではないけれど、3代乗り継いだレガシィB4。
多分歴代で一番売れてない現行B4。
それは自業自得なのですよ、メーカーの偉いさん・・・

5年乗るなら・・・A4のがいいかも。
しかもスバルに納車したとかしないとか?
研究してる割には、圧倒的に負けてるね!アウディに。

営業くんには悪いけど、高い買い物を好きでもないのに買えるほど裕福ではありません。

日本の4ドアセダン市場は、欧州車に負けて当然!
はっきりと昨日は実感しました。



昨日帰りに寄った、近所のアウディ世田谷店・・・いい見積もりだった(笑)



Posted at 2014/09/07 22:24:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「@ソニー・クロケット ご無沙汰してます!
また男だらけな会社に転職しました。
自爆⁉️🤣」
何シテル?   04/13 17:47
日本一速いのか? しげです。 ・モータースポーツが大好きで、某チームや某ドライバーを応援しております。 ・わんこ大好きです!現在責任を持って飼える環境でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本一速いのか? しげさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:08:30
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 13:32:59
アジアンルマン富士・決勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 00:30:51

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
6年9か月振りに買換えました! スバルWRX S4(22年11月納車) マグネタイトグレ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
五年ぶりに買い替えました。 またもやサンルーフ付きで本革シート・・・ バブル世代の悪あが ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて2リッター枠を突破しました(笑) この不景気に、2.5ℓターボでサンルーフ付き・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18から33歳まで、MTばかり。 予算と欲しい車種の絶版を機におやじ快適ドライブスペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation