東京出張から帰宅し少し落ち着いたので、FD2の記録をUPして行きたいと思います
まず、ステアリング
純正ステアリングは握り心地が良く気に入っていたのですが、ドラポジがイマイチだった為ラフィックスを導入しました
ホーンボタンはパチモンですが大満足!
キーロックシステムも同時購入したので少しは防犯対策が施されたかなと思います
お次はナビ!
私のFD2は純正インターナビが付いているのですが、地図データを確認すると・・・
2009年ってww
ナビの古さと操作性の悪さとフロントスピーカーを交換したのにラジカセみたいな音質だったので社外ナビの導入を検討・・・
色々調べていくと、純正インターナビは曲者らしく色々と配線加工やらなんやら大変との事・・・
やってダメならプロにお願いしようと軽い気持ちで社外ナビ交換をDIYで施工
※人生初作業w
社外ナビの情報収集をしていた所、フローティングナビならパネル加工なしで
8インチや9インチの取付が可能!
しかし、私が欲しいと思った
「ケンウッド MDV-S810F」はメーカーページを見ても取付の可否が確認出来なかったのですが何とかなるだろうって事で購入
純正バックカメラの流用も検討しましたがリフレッシュと作業性を考えて
ケンウッドの
「CMOS-C230」の新品を購入(確かアマゾンで8000円くらい?)
このバックカメラならナビ裏にカプラーオンで取付出来ます♪
あとは
エーモンのオーディオハーネス/17Pを購入 ※後期は24PIN
後はやる気!ww
必死こいて作業した為写真撮ってる余裕がなかったです・・・
ラフィックスのおかげでかなり作業性が良くて助かりました
リアカメラ配線のためリア周りもバラしていきます
いきなり完成w
横から見た感じ
引きだとこんな感じ
9インチだと大き過ぎるかなと思い、8インチにしましたが9インチでも問題なさそうでした!
オーディオの音がかなり良くなった為、ますますドライブが楽しい車になりました♪
Posted at 2023/12/09 15:37:45 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記