• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

適当おじさんのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

ヘルメットおじさんの休日~100円で楽しい

ヘルメットおじさんの休日~100円で楽しい


















前車を降りた際にサーキットで使う小物類は全て売却した為、現在ちょこちょこと安い物を購入しているのですが、ラッキーな事に実家ガレージにてヘルメットを発見






しかし、年代物のヘルメットのため、内部のスポンジが加水分解してボロボロ落ちて悲惨な事に・・・









しかもこれベタベタしてて非常に気持ち悪い・・・







リビングでぶちまけてしまったので光の速さで証拠隠滅しました












この化石ヘルメットの年式調べたら2007年なので私のFD2と同級生!笑








変に愛着が湧いてしまい適当リペアを決行













外せる所は全て外し洗剤で洗って乾かす(画像は一部になります)









100均で購入したすきまテープ







採寸もせず適当にペタペタ







内装を戻し被り心地をチェックし、追加ですきまテープを貼付けた後もう一度内装を戻して完成









100円でヘルメットが蘇りました♪


Posted at 2023/11/05 10:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年10月29日 イイね!

朝からガレージで車弄りオジサン~part2



先日交換したリアピースですが、息子を乗せたところ音がちょっと大きくて怖いという感想を頂いたので本日純正リアピースに戻しました笑






あの仕様ではサーキットの音量規制も怪しい?のでは無いかと不安要素もありましたのでこれでヨシ!





純正リアピース静かだけどトルクあって乗りやすい♪





ついでにポジションランプ交換とエアクリ交換しました











取り外したリアピースですが(インナーサイレンサー付属)誰か欲しい方いらっしゃいますか?


直接手渡しで良ければお安くします♪


ご連絡お待ちしております~


Posted at 2023/10/29 21:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年10月20日 イイね!

朝からガレージで車弄りオジサン




早朝からガレージにてリアピース交換とボディコーティングの施工をしました♪









純正リアピースは持った感じ7~8キロくらい?


新しいリアピースは中間パイプと同じメーカーのゼロファイター


フルストレート構造なので軽いです



たぶん4キロくらい?適当です笑




いきなり装着の図





排気漏れしなかったのでガスケットは再利用しました



新品ガスケットは購入してあるので車検戻し時は交換かな~



ちょっとやり過ぎたかなってくらいの音量になってしまったが、別売りのサイレンサーを購入したのでヨシ!笑







ちょっと珈琲飲んで休憩して次はコーティング









汚いホイールが






少しマシになりました♪





リアウィング磨き前







磨き後





トランク上部を磨きやすくするためにリアウィング取り外し







バタバタ作業して夕方終了~













車を弄ると更に愛着が湧きますね♪








休日の車弄りオジサンでした~




Posted at 2023/10/20 22:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年10月15日 イイね!

時代に逆行してみた

中古車価格が高騰していますが、お金を払う価値は十分にあります。
悩んでいる方、とりあえず買ってみて判断しましょう!
Posted at 2023/10/15 16:57:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月15日 イイね!

8年振りのスポーツカー


前回のブログから7年以上経過していて、正直誰だお前状態だと思いますがログインできたので更新します笑


2015年にS2000を売却してから約8年間の間に色々な事がありました





2017年入籍


2018年マイホーム完成


2019年第一子誕生


2021年第二子誕生


2022年転職



生活がガラリと変わってしまいました笑



車の趣味から離れていた時期は自宅のシアタールームで映画鑑賞をしたり


投資にハマって本や動画を毎日のように観てるそんな日々でした・・・


ある程度金銭的余裕もあるし、そろそろ自分にご褒美をあげようと思い




今月、シビックタイプR(FD2)のオーナーになりました!




自然吸気、燃費が良い、人が乗せられる、軽い、見た目が好みってなるともうこの車しかありませんでした。


S2000でサーキットはある程度楽しんできたので、FD2は大人しく乗ろうと心に誓ったはずが、納車1週間で純正マフラーの無音に耐えられず、まずは中間パイプを交換してしまいました笑








中間をストレートにしたのですが、そこまで音量が変わらなかったので、リアピースも注文してしまいました・・・


完全に病気ですね笑



自分好みに仕上げたFD2に息子達を乗せてドライブ楽しみたいと思います♪


Posted at 2023/10/15 16:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

8年振りに帰ってきました笑 ホンダ車好きな方、FD2乗りの方仲良くして下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期型です 悪い所が見つからないくらい良い車です。 これから大切に自分好みに仕上げて ...
ホンダ S2000 いけめん (ホンダ S2000)
まさかのVGSですw 茂原ツインサーキット ドライ 48秒947 ZⅡ☆ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation