
ネタ無しなので久しぶりの更新です。
Egオイル交換依頼のためにディーラーに行き
オイル交換は問題無く終了しました。
作業前に「何か気になる所は有りますか?」と
聞かれたので
1 運転席側サイドガラスが閉める時のバキっ!と
音がたまにする事。
2 ドアミラーが格納状態から復帰する時にバキっと
音がした事が数回あった事。
3 少し道が混んでいて40キロぐらいで走行している時に
ほんの少しだけアクセルを踏み込むと
加速しない・・・もたつく?感じがある事。
以上の事伝えました。
1はゴムモールとレギュレーターの交換をして
頂ける事になりました。
2は現状ガタツキや不自然な所が無いので様子見に。
3はテスターにかけても特に問題無し。
ATのセッティングやエンジン特性などが理由なので
仕方ないそうです。
ATの件は学習機能が有るみたいなのでリセットすれば
良いかな?と思いましたが面倒なので放置プレーに・・・
ドアミラーも放置で・・・
サイドガラスは落ちてから修理すれば良いと思ってましたが
ディーラーのご好意に甘えて交換してもらいます(笑
それにしても大した問題でもないの簡単に交換して
いただけるのですね。
私には大変有り難いですが・・・
前車の某外国車ディーラーとは大違いです!
Posted at 2010/07/29 19:07:35 | |
トラックバック(0) | クルマ