• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良重雄with吉六会@エビの脱皮のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

時間が足りない・・・。

どうも!腹痛と格闘中なワタクシです。

題名の通りしたい事が山ほどあるのに何か1つに取り掛かると気付いたら毎回夕暮れになってます。今日は取り敢えず腹痛と闘いながら自分がここまでと決めていた愛車のメンテを何とか終了させました。


これで来週の火曜日の練習会には久々に出陣出来そうです。そして参加される皆様へ・・・・



久々の参加なので暖かい目で優しくお手柔らかにお願いしますwww
Posted at 2012/03/18 20:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

来月はどうなるやら・・・

ブログ更新久し振りだな・・・。


今年は来月のエキサイティングジムカーナの第1戦から正式にエキスパートに昇格で戦う事になりますが正直今月に行われたエキシビジョンで木っ端微塵にされたので色々と走行方法等を模索中ですが反省点としては毎回そうですが・・・


・詰めが甘い→毎回ゴール直前のパイロンターン等でミスをして数秒ロスする・・・。
→チャレンジでは駆動関係なくの勝負なので駆動方式の有利+パワーで相殺していましたがエキスパートでは駆動方式別でしっかり分けられるのでコレは凄く手痛い・・・。実際エキシビジョンでは天候の不順等も関係してゴール前でミスして軽く2秒はロスしてますし。神が住んでいるエキスパート4駆クラスでは今までの走らせ方じゃ駄目!


・連続スラロームが苦手かも・・・。
→かなりの確立でブチ当てたりしてますしこの辺もどうにかしないと。当てたら+4秒だし・・・。


・踏み過ぎ!
→「とらえぼ」さんによく助言して頂くのがコレです!これがパイロンから離れてターンしてタイムロスを誘ってる原因。メンタル的部分でまだまだ甘いみたいですしダートラ屋を卒業出来ていない証です。もっと我慢しないと・・・。


・タイヤに依存してしまっている
→以前はフロント:R1R リア:ATR or ナンカン だったのですが今は前後R1Rにしてからはタイムは上がっているのですがタイヤを信じ過ぎてマシンコントロールが疎かになってしまっている。


課題は大きいですが今後上記の自分が思う反省点を少しでも克服しないとエキスパートの方達とのタイム差の溝が埋まらないので頑張りたいと思います。



そしてここで告知ですが・・・


2月5日(日)はジムカーナの練習会があります!朝の9時~夕方の16時までで参加費用は3000円です!!参加はどなたでもOK!なので「少しでも運転が上手くなりたい!でも恥ずかしいし声掛け辛い」・「すぐ走るのはちょっと・・・だけど興味はあるなぁ~」って方・・・

 見学だけでもOK!ですし同乗走行なら自分でもいいですし自分を通してお目当ての車にも気軽に同乗出来ますよ~。

1人で行くのが心細い・場所が分からないなどの方は自分にメッセージを送って下されば一緒に現地まで行ったりとかも出来ます。





さて 来週はどうか晴れますように~^^

 
Posted at 2012/01/29 01:25:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

エキサイティングジムカーナ10月大会 今期公式最終戦

エキサイティングジムカーナ10月大会 今期公式最終戦本日はエキサイティングジムカーナの公式最終戦が行われ天気も晴れ路面はドライだし参加人数も50人程参加されて大変盛況でした。

今回のコース図はこんな感じです




            そして本日の結果は・・・・・


           優勝しました!!



前日の仕事で疲れて朝からモチベーションと集中力が上がらず練習不足もあり正直駄目かと思いましたが見事に優勝することが出来ました。本日を大雑把に説明すると・・・


・練習走行・・・・相変わらずどうでもいい所で1箇所ミスコースwww


 ・本番1本目・・・タイムを残すも途中奥の踏める部分でパイロンを見失いタイムロスをしトップと1秒弱差を付けられる。


・昼食時・・・どうすればいいか分からない上にモチベーションが相変わらず上がらずトップを奪うには2秒は最低付けなければマージンも逆転もないので途方に暮れつつ親分様に提案を頂いた完熟歩行でイメージを作るを実践する為に徹底的に完熟歩行を行いつつどこで踏めるかどこで止まるかをもう1度イメージし直して整理する。

・本番2本目・・・昼食時に思い描いたイメージを脳裏に残しつつ師匠の「○里さん」から毎回教えて頂いてるアクセルONのタイミングの瞬間を走行中思い出しながら立ち上がりは全開でアクセルを踏み込むを中心に実践・走行し完走する。パドックに戻ると87スポさんが人差し指を1本立ててこちらに合図して頂いたのでその瞬間喜び爆発!!



 ・・・っとこんな感じです。


今回は朝の開会式で突如お得意のバックストレートが封鎖されおいしい所もなくなり前回優勝したコースとは違いほぼ前車イコールコンディションだったので尚更優勝が嬉しく感じました。しかし2本目はミスもしたし課題も何となく見つけたのでこれからも練習会でこういったミスが極力減るように師匠・親分様・先輩方に指導して頂いて息長く頑張りたいと思います。


本日は参加された皆様暑い中お疲れ様でした。来月もよろしくお願いします。
 



 


 

 
Posted at 2011/10/16 20:30:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

以外だ・・・。

以外だ・・・。本日洗車してきましたが毎回なんですが洗車中いつもリアのメタルパッドによる強烈に焼き付いた鉄粉で無残な姿になっているリアのホイールを見てはガッカリして一生懸命洗って抵抗しても鉄粉が落ちませんでしたが本日画像のホイールクリーナーを使って洗ったら以外や以外!!


・・・・綺麗になりましたw

とは言え1番激しいホイールの内側は極端には綺麗にはならなかったんですがいつもより鉄粉が取れてホイールのリム部に至ってはかな~り取れてツルツルになったのでビックリしました。

このクリーナーは先々月のジムカーナの大会の優勝商品で偶然GETしてて毎度の事ながら期待してなかったのですが見事にいい意味で裏切ってくれました。これは素晴らしい!!



あと先週の事務課によってついにもう片方の奥歯の一部が折れてしまいました・・・・。その他の歯もボロボロなんですがこれで左右奥歯は両方とも一部が欠けてしまいました。原因は数十年間空手をした事による疲労と空手現役時にハードなベンチプレスによる筋トレ(当時最高110kg)、そして歯を常時食いしばる癖のせいですね・・・・。あとはジムカーナ走行中や街乗りでも気付いたら噛み締めて顎が痛くなったりしていたので本日は少しでもジムカーナ中に負担を減らそうとスーパーウェポンを導入しました・・・。

それは・・・



そう、マウスピースです!!


顎が疲れたりしたり噛み合わせが悪かったりすると確か集中力が数十パーセント下がるし正確な力が発揮できなくなるんだそうな・・高校の専門で確かそう習った記憶がありますがうろ覚えですw

自分の場合ジムカーナで1本走行し終わって車から降りてボンネット開けてる途中とかで毎回歯を食いしばったままにしてる事に気付くことが多々なのでこれで解消します


Posted at 2011/09/27 21:47:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

名護サで事務課

名護サで事務課今日は名護サーキットで事務課でしたが雨も降らず曇ったままだったので大変走りやすい環境の中事務課が行われました。

本日のコースは単調でありながら一度ミスすると取り返しが難しいコースでした。特にゴール前の3本目のパイロンを抜けたスラロームからのターンはスピードを殺すと回れないし逆にスピードを乗せ過ぎると操作が間に合わず失敗するという主催者がタイム差を出させない為の工夫されたいいコースです。ちなみに本日の自分のタイムトップ3は・・・

③1’01”21

②1’00”25

①0’59”91


・・・・・でした。ちなみに某インプ乗りのエキスパートの方はクスータイヤで55秒台・・・。レベルが違いました。

コースを走っている中で師匠の「○里さん」から前回言われていた事を思い出しながら取り敢えずブレーキを頑張ってみたりもしてみましたし自分の中で何が違うのか何が悪いのかを大変色々と考えて走ったし師匠のアドバイスなしでの走行だったので結構勉強になりました。

心残りなのがせっかく4駆のスペシャリストの方とjun-tさんがいらっしゃったのでどちらかに横に乗って頂きアドバイスを頂きたかったのですがお二人ともに走行順が自分の次とその次だったので無理でした・・・。

次回はまたゆかりで練習し○里さんに色々教えて頂いて頑張るぞー^^!!!
Posted at 2011/09/24 21:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナ車両売りたし(CP9A) http://cvw.jp/b/661517/39006777/
何シテル?   12/14 23:11
沖縄でエキサイティングジムカーナに参加して日々運転技術向上とそれらを一緒に行っているジムカーナ仲間の方々と楽しくユンタクしています。 マシンはエボ6.5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアクリーナー用ダクト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 18:35:58
R-Majic リビルトエアポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 21:16:49
DTS取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:17:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
新しくマシンチェンジしました。今年は沖縄エキサイティングジムカーナのエキスパートクラスに ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
内地の大学時代~社会人に入った途中までに乗っていたエボ1RSです。大学生時代に知り合いの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
自分のエゴでどんどんイジっていますがあくまでこのエボⅡで打倒タービン交換車という目標とエ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation