• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良重雄with吉六会@エビの脱皮のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

エキサイティングジムカーナ第6戦 大会結果

エキサイティングジムカーナ第6戦 大会結果え~、本日は炎天下の中エキサイティングジムカーナの8月大会がありましたが大変運が良かったです。

本日のコース図はこんな感じです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




今回のコースは先月のテクニカルコースとは全く違いストレート区間がたくさんありバックストレートもあるのでターボ軍団には大変有利に働くコースレイアウトでした。

そして結果ですが・・・


チャレンジクラス優勝しました!

はっきり言って実感が全くありません・・・。ちなみに本日の内容は


○完熟歩行
寝坊をした為に到着も遅れ荷下ろしの準備が遅れコースを覚えるのもギリギリ+少し忘れていた・・・。


○練習走行
「tsuda親分様に」横に乗ってもらいながらレクチャーしてもらい少しまともになりつつ親分様の横に乗せてもらったらあまりにも上手すぎてお腹の調子が少し悪くなるwww更に自分が運転時にペダルカバーが外れ足元で暴れ回りとても悲惨・・・。

○本番1本目
前回と同じでスピンもした挙句エンストもし危うくミスコースもしかけて完走するもタイムはかなり悲惨な目に・・・・。

○昼休み
あまりの駄目ぶりにショックで落ち込むもどうしたら毎度の車の暴れる挙動を押さえられるか考えつつ暴れている原因の同じタイヤを使っている方や親分様・その他の方に相談してリアのクスーのATRの空気圧を賭けで2.8迄落としサイドブレーキを通常3ノッチで調整しているのを街乗り用の5ノッチに変更する

○本番二本目
前回出ていた暴れる挙動が出なくなりいつもの練習会みたいにスムーズに走れるようなりそこそこで完走できたと思って駐車場所に帰って来たらトップタイムだと知りビックリ!!

・・・・・・・・みたいな感じでした。表彰式ではトロフィーと賞状も頂きました




自分は「tsuda親分様」が主催されている初心者走行会でジムカーナを始めて毎月第1日曜日にある練習会に最初は見学だけで足を運びその後すぐに練習会に参加しだして今回の大会でこのような結果を得ることが出来ました。今回優勝したという実感はあまりありませんがジムカーナを始めるきっかけとなった初心者走行会に勇気を出して参加して良かったなぁと今つくづく思います(本当は勇気など全く必要としませんがwww)


こういったコミュニティの場ですが初心者走行会を開いて下さりまた自分にこういったきっかけを与えて下さった主催者の[tsuda親分様」・その時のマーシャル・オフィシャルの方々には感謝しています。そして毎度1回目の練習会から教えて頂いたにも関わらず教えて頂いた事の数パーセントも出来なくても毎回親切に見捨てず教えて頂いてる師匠の「○里さん」・「tsuda親分様」その他のジムカーナの先輩方には本当に感謝しています。今回の結果はそういった方々に教えて頂いた教えの1部が少しだけですがその時に発揮できたかなぁと思っています。

次回は今回の結果はなかった事にして師匠の「○里さん」・「tsuda親分様」に来月も指導して頂きながら頑張りたいと思います。


最後に・・・

※こちらのブログを見たジムカーナ・ちょっとスプリント走行に興味のある沖縄在住の方へ

ジムカーナは敷居が高く見られがちですが決してそうじゃありません。自分もジムカーナを本格的に始めて半年足らずですが初めての練習会参加の時は流石に緊張はしましたが参加してる方は気さくでフランクな方々ばかりであちらから声を掛けてくれますし逆にこちらから話しかければトークが終わらない位盛り上がったりしますし練習会や大会参加者はチャレンジ・エキスパートクラス関係なく同じ人間ですし何より車が死ぬ程大好きな人達がやっているのでみんな熱くてスケベでおちゃめな方々ばかりですw

こんなお馬鹿なブログを立てている自分が継続して走り続けれる位ですので興味のある方は見学・同上走行でも声を掛けて下さればいつでもOKなので是非一度ゆかり牧場に遊びに来てくださいね~w

Posted at 2011/08/21 23:02:26 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2011年08月19日 イイね!

4ローターFD・・・・音が良過ぎる!



この動画に出てくる4ローターのFDはD1知っている人なら見たことがあるでしょうね。

先日行われたWTACの昼食時間中にデモランという形で行われたみたいです。WTACの結果は日本のサイバーエボが2連覇して今期は終了しました。自分的に1番期待していた筑波のレコード記録を持っているレボリューションの化け物FDは3位でしたしちょっぴりガッカリ・・・。


それにしても3ローターの音とは別次元ですね~^^室内に関しても超スパルタンだし室内に飛び込んでくる4ローターの音も素晴らしいの一言です。


ただブローさせたのはやっぱりユニット的に耐久性等に関して多少無理があったのだろうか・・・。
Posted at 2011/08/19 21:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

今日は親分様方と走行会

今日は親分様方と走行会というか走りに行って来ました。


初めてのコースで走行だったので戸惑いましたが走り出すとコースは狭いしその中でのライン取り等が難しく危険箇所はあるしでゆかりみたいに取り返せる箇所がないので大変勉強になりました。

本日のタイムのベスト5はこんな感じです・・・・

⑤56"44(ATR)
④56"41(ATR)
③55"22(R1R)
②54"97(R1R)
①54"81(R1R)

本日もなんだかんだでゆかりみたいに最初にある程度のタイムを出してそこからタイムが伸びずバテて終了かと思いましたが少しずつ更新していき「tsuda親分様」にスペシャルラインと危険ライン・箇所を教えていただいたらクスーのATRでも56秒台が出だし最後ら辺はタイヤをR1Rに換えて走行したら54秒台が出て最後のラスト1本で何とかタイム更新して終了でした。

それにしても親分様の走行は凄かった・・・アールがきついコーナーでもアンダー知らずですいすい走っていましたし余裕で52秒台を連発してましたしブレーキ・進入はあまりにも段違い過ぎてあっけにとられました・・・何とか教えて頂いたラインだけはマネ出来ましたがその他に関しては何も技術は盗めませんでした。まだまだ修行せねばいけませんね・・・。

次回またご一緒する機会があれば是非また一緒に練習に参加させてもらいたいですね~^^






Posted at 2011/08/16 21:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

昨日の走行会

昨日の走行会行ってきました!

台風明けだったので人数は少数だと思っていたらたくさん集ったので順番が来るまでが非常に長かったです。

昨日の走行会のコースは先月の大会コースだったのでタイム更新を狙って走りました。午前は朝まで飲んで睡眠時間を1時間しか取っていなかった為気だるくってモチベーションが上がらずグダグダになり午後からは徐々によくなり最終的にはタイムを4秒更新出来ました(○里さんに横にのって頂いた時に18秒台が出たがPが付いてました・・・w)

走ってる中で『tsuda親分様』に指摘して頂いたのが縦を意識する、突っ込み過ぎの2点でした。その後に親分様の14に横に乗せて頂きましたが解説しつつその通りの走りをされるので乗ってて凄く圧倒されました!!横を頑張り過ぎず4躯の持ち味の縦で頑張る!非常に参考になりました。次回からそれも意識して走りたいと思います。あとはクスータイヤなりの走り方ももうちょっと考えて走ります!!

それと今回も師匠の『○里さん』に乗って頂いたり運転して頂きました。その中で言われたり気付いた事はやっぱりまだ突っ込み過ぎなの・もうちょっとシフトチェンジを早めにしていい・サイドターン中の旋回時にもう少しアクセルを煽るというのを指摘して頂きました。
その他に関してはスピードを殺してもサイドターンでしっかり回れると分かるようになった・車を壊さない走りが結構できるようになった等褒められた部分もありました。


今回指摘して頂いた事を含めて次回の練習も頑張りますよ~^^
Posted at 2011/08/08 18:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

オーディオがもう死んだ・・・。

タイトルの通りCDプレーヤーが殉職されました。

新品購入して使い始めて半年足らずでもうこの様です。しかし何でこうも簡単に壊れるかも不思議なんですよね~。

明後日外して那覇の上間にあるサービスセンターに持ち込むかぁ・・・・。



あ~、あとみん友の「87スポ」さんがこの前の名護の事務課の4分割動画を個人動画用に作成してくれましたので一応アップします



個人動画で見るといかにブレーキが遅くてアンダー出しまくっているかとアクセルが全然踏めていないかが丸分かりで非常に恥晒しな感じですw
Posted at 2011/07/28 19:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナ車両売りたし(CP9A) http://cvw.jp/b/661517/39006777/
何シテル?   12/14 23:11
沖縄でエキサイティングジムカーナに参加して日々運転技術向上とそれらを一緒に行っているジムカーナ仲間の方々と楽しくユンタクしています。 マシンはエボ6.5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアクリーナー用ダクト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 18:35:58
R-Majic リビルトエアポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 21:16:49
DTS取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:17:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
新しくマシンチェンジしました。今年は沖縄エキサイティングジムカーナのエキスパートクラスに ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
内地の大学時代~社会人に入った途中までに乗っていたエボ1RSです。大学生時代に知り合いの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
自分のエゴでどんどんイジっていますがあくまでこのエボⅡで打倒タービン交換車という目標とエ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation